たくあん さん
2025-06-26

交差点の脇

3.00

国道213号、中津駅前から少し東側に進んだ進行左側にあります。敷地面積があまり広くなく交差点の脇にあるので出入りに少し苦労するかもしれません。平日日中にレンタカーの給油で立ち寄りましたが、価格は周辺相場と比べると少し高め。価格が表示されていないのでその辺りは要注意。
地元ナンバーが多く入っていたので繁盛はしているようでした。エネオス系列なので楽天やVポイントは貯まるようですが、カード差し込みタイプなのでモバイル型は非対応とのこと。カードを準備しておくのが良さそうです。

0
株式会社カートピアキクチ 石油部
  • 中津駅(大分)
  • 暮らし・生活サービスその他
たくあん さん
2025-06-26

待ち時間も

3.50

「中津 唐揚げ」で検索しヒットしたこちらのお店を訪問。中津駅からは少し距離があるので基本的には車などでのアクセスになると思われます。「唐揚げってどれも同じでしょ?」と思っていましたが、そんなことは全くなくジューシーでしっかり味も付いており大満足。単品だけではなく弁当もあり、建物2階にはイートインスペースの設置もありました。
駐車場が少し狭いかなと感じますが、サービスも味も良いので機会を見つけてまた再訪したいところです。

0
からあげの鳥しん
  • 中津駅(大分)
  • 和食
たくあん さん
2025-06-26

メニュー数はそこそこ

3.50

レストランではうどん・丼ものを中心としたメニュー構成。それぞれ好きなものを組み合わせたセットもあるようなので、量を多く食べたい人にオススメです。そこまで高いという感じではなく、利用客数を見ているとテーブルの数などはこれくらいで十分なのかなと。支払いは現金/クレジットカード以外に一部の電子マネーやQR決済も利用可能とのことでした。外の景色も良く、売店などと併せて運転中の気分転換にはちょうど良さそうです。

0
玄林館 別府湾SA下り線
  • 亀川駅
  • 食堂
たくあん さん
2025-06-26

売店とレストラン

3.00

建物自体はそこまで広くありませんが、カレーや丼もの・そば/うどんなど満遍なく揃っているレストランと、特産のかぼすを中心とした多くの商品が並べられている売店と使い勝手は悪くありません。建物の外にもテーブルや椅子が設置されており、テラス側なら(天気次第では)別府の街並みが一望できるかも。テーブルの間隔も広めで他の人を気にすることなく食事を楽しめるようになっていました。
訪問時は昼前くらいでしたがお客さんの姿はあまりなく、特に混雑しているという感じはなし。ソフトクリームはもう少し安いと嬉しいかな。。。

0
玄林館 別府湾SA 上り線
  • 亀川駅
  • 和食
たくあん さん
2025-06-26

乗り場をよく確認

3.50

フェリーさんふらわあ・阪急フェリーのターミナルと鉄道駅とを結ぶ路線で利用。上/下船それぞれの時間に合わせて運行されているので利便性は高いと言えそうです。乗船時は複数便あるようですが、下船時は入港後に乗車完了すると発車する1本のみ。
乗り場はHPに記載されていますが、駅から少し離れた場所にある箇所もあり事前のリサーチは必須(実際に場所が分からずウロウロしていたら乗り過ごしました) 支払いは現金のみでICOCAなどをはじめとする交通系ICカードは対応していないようなので、小銭の準備は忘れずに。

0
神戸フェリーバス株式会社
  • 計算科学センター駅
  • バス
たくあん さん
2025-06-26

スタンプも

3.50

下り線側で利用しました。一つ手前の土山SAからは15kmと近い位置にあり、(全体の5/6が大型車用のマスでしたが)駐車スペースもそこそこあるので空いている場所を選んで休憩したい方には良いスポットかもしれません。上下線共にSIC(スマートインターチェンジ)を併設していますが、PAを利用した後だと流出入のいずれもできない作りとなっていました。
ハイウェイスタンプが常設されているとのことでしたが、売店のスタッフに声をかけて出してもらう形に。営業時間外はおそらく押印できない・・・と思われるので、こちらが目的となっている方は気を付ける必要がありそうです。

0
甲南パーキングエリア
  • 甲南駅
  • 洋食
たくあん さん
2025-06-26

バスが着くと少々混み合います

3.50

高速バスでの休憩場所として立ち寄りましたが、自車以外にも貸切など複数台がほぼ同時に到着したこともあり建物内はお客が入り乱れレジには会計待ちの列ができました。焦る必要はなさそうですが(集合時間などが決められていると)のんびりしすぎるとタイムオーバーとなってしまう可能性もあるので注意が必要かもしれません。
(男性用の)お手洗いは仕切りがあるので普段よりもより快適に利用できる他、リーズナブルな価格のフードコートもあるので食事休憩場所としても問題なし。名神高速との合流後は嘘みたいに交通量が増えるのでここでしっかりと疲れを取っておくのも良さそうです。

0
甲南パーキングエリア下り線
  • 甲南駅
  • グルメその他
たくあん さん
2025-06-26

ランチも

3.50

モアーズ9回、レストラン街の一角にあります。外にメニューが掲出されており各種定食が1,200円~ということで入店。居酒屋とのことでしたが、昼間は生姜焼き・鮭の西京焼き・お刺身膳など誰でも楽しめるメニュー構成となっていました。ドリンク飲み放題メニューもあるので用途に合わせて付け加えるのも一つの手かもしれません。
出入り口に近い部分は控えめな照明で落ち着いた感じ、窓側は外に見える駅前ロータリーの様子を上から眺めることができ明るい雰囲気の中で食事を楽しむことができます。

0
権之介横浜岡田屋店
  • 横浜駅
  • レストラン
たくあん さん
2025-06-26

お財布に優しいお店も

3.50

天王寺という立地に加え駅チカということもあり高価格帯のお店がずらりと並んでいるのかなと思いましたが、意外とそんな感じでもなくファストフードから定食屋、居酒屋までラインナップは豊富、営業時間も昼前~深夜と多少のばらつきはあるものの朝型以外はなにかしら開いているので子供連れからサラリーマンまで多くの人が気軽に立ち寄ることができる場所になっているのではないのでしょうか?

駅をはじめ各所とを結ぶ出入口が非常に多く、公園方面へと抜けるのに立ち寄りましたが(不慣れなこともあって)どこから出ればよいのか分からなくなりそうだったので上部の案内看板などはよく確認しながら進んでいくべし。平日昼間でしたがお客さんの数が多かったのが印象的でした。

0
あべちか
  • 天王寺駅
  • デパート・百貨店
たくあん さん
2025-06-26

大きい

3.50

住之江公園の脇にある神社。駅の出口からすぐの場所にありアクセスは良好です。東京の靖国神社などと同様に過去の戦争における英霊を祀るために創建されたとのことで、大きな鳥居から本殿までその作りには圧倒されてしまいました。眺めているだけでも感じる荘厳な雰囲気の他に、慰霊碑やそれに関する像も多くふらっと立ち寄った場所でしたが考えさせられるものがありました。
大和魂守りや護国神社御朱印帳などオリジナルの授与品もあり集めている方は要チェックです。

0
大阪護国神社
  • 住之江公園駅
  • 暮らし・生活サービスその他