ほんのたま~に横柄な態度の局員さんがいますが、大体の局員さんは優しいです。 ハガキ等に消印を早めに押してもらいたければ、世田谷郵便局のような大きな郵便局に直接持って行きましょう。
コロナ前に二度訪れました。 ホテルのフロントを抜けると、大きなゴルフコースがあり、見晴らしが良いです。 一番のオススメは貸切風呂。浸かると疲れが取れる気がします。 コロナ前に訪れた時には、お風呂後の乳酸飲料飲み放題、アイス食べ放題のサービスがありましたが、現在はどうなのでしょうか。
ここのお店は手作りパンに目が行きがちだか、麗彩楼の中華も絶品! 中華自体はピーコック三軒茶屋店で作られているようだが、チャーハン、焼きそば、エビチリ、春巻き等、数は揃っており、中華好きなら一度は食べてもらいたい!
テレビで「中国産キャベツをスーパーで爆買いする人が増えている」との報道があったようですが、安心してください。 サミット桜店のキャベツは全て国産です。
元々、レーンに流れている寿司ネタは新鮮ですが、タッチパネルでお寿司を注文すると、新鮮なネタに加えて温かいご飯を使った美味しいお寿司が届きます。 サイドメニューやデザートも豊富で、こちらも美味しいです。
受付の方の電話応対について、他の口コミサイトだとあまり良くない等と書かれていますが、多分忙しいのでそうい応対になってしまうのだと思います。 実際に対面でやり取りをすると、嫌な感じはしません。
焼き立てのパンが美味しいとの口コミを見て行ってみましたが、パン以外にもお弁当、お惣菜が充実。 ここに来れば、自分好みの食べ物が見つかります。 入口と出口が別々にされており、出入口が混雑しないよう工夫されているのも良いです。
以前、金券をこちらで買い取ってもらった所、他の大手店舗よりも少しではありますが、高く買い取ってもらうことができました。 買い取りだけではなく、切手やハガキを安く買うこともできます。
長崎に旅行をした際、名物のちゃんぽん麺を食べなければと思い、専門店に行くことまで考えましたが、店を探すのが大変だった為、こちらのロイヤルホストで頂きました。 味はとても美味しかったのですが、後々調べると、ちゃんぽん麺を扱っているロイヤルホストは長崎の数店舗しかないことが分かり、とてもラッキーでした。
店内は清掃が行き届いており、清潔感がある。 消毒液も置かれ、感染症対策はバッチリ。 以前は出入口付近に店のイチオシ商品が並べられていたが、現在は変わったようだ。