ポチ さん
2025-07-10
炒飯屋 華丸
  • 五十市駅
  • 弁当
ポチ さん
2025-07-10

炒飯がおいしい

5.00

平日のランチで伺いました
駐車場もほぼ満車で、順番待ちも数組前にいます

入口を入ったスペース(待合室)で30分程度待ちました
見てると10数名のグループや数名のグループが、それぞれ1人ずつ会計してるので、これで入口は混雑してて案内も遅れてます
マナーもですが、店側も代表者決済にした方がいいのにと思って見てました

これらの会計が終わると、一気に待っていたお客さんが席に案内されました
ガラガラのカウンターです
オーダーはタッチパネルから行います
今回はランチで「お寿司と天ぷらうどんランチ」(1,298円)をチョイスしました
なお、うどんは蕎麦や味噌汁、温かい麺か冷たい麺に変更ができます
今回は冷たいそばに
握りはシャリが小振りですが、口の中でほぐれ美味しいです
天婦羅と蕎麦は普通、茶碗蒸しは美味しかったです
無料で出される大根の甘酢漬けも美味しいと思いました

意外とお腹にたまって満足度の高いランチでした
オペレーションが悪いので、それが改善されればもっといいお店に感じられると思います

0
炒飯屋 華丸
  • 五十市駅
  • 弁当
ポチ さん
2025-07-08
海鮮茶屋 うを佐 都城店
  • 西都城駅
  • 日本料理
ポチ さん
2025-07-08

ランチ

3.00

平日のランチで伺いました
駐車場もほぼ満車で、順番待ちも数組前にいます

入口を入ったスペース(待合室)で30分程度待ちました
見てると10数名のグループや数名のグループが、それぞれ1人ずつ会計してるので、これで入口は混雑してて案内も遅れてます
マナーもですが、店側も代表者決済にした方がいいのにと思って見てました

これらの会計が終わると、一気に待っていたお客さんが席に案内されました
ガラガラのカウンターです
オーダーはタッチパネルから行います
今回はランチで「お寿司と天ぷらうどんランチ」(1,298円)をチョイスしました
なお、うどんは蕎麦や味噌汁、温かい麺か冷たい麺に変更ができます
今回は冷たいそばに
握りはシャリが小振りですが、口の中でほぐれ美味しいです
天婦羅と蕎麦は普通、茶碗蒸しは美味しかったです
無料で出される大根の甘酢漬けも美味しいと思いました

意外とお腹にたまって満足度の高いランチでした
オペレーションが悪いので、それが改善されればもっといいお店に感じられると思います

0
海鮮茶屋 うを佐 都城店
  • 西都城駅
  • 日本料理
ポチ さん
2025-07-07
たつまさ
  • 志布志駅
  • 洋食
ポチ さん
2025-07-07

チキンステーキ定食

5.00

平日のランチで伺いました
都城志布志道路(高速)の志布志港インターを出た先にあります
駐車場は店の前と横にあります

店の入口には、シフォンケーキなどの自動販売機がありました
帰りに買いました

店内に入ると、座敷とテーブル、カウンターの配置です
12時前からかなりの数のお客さんが入っていて人気があるようです
カウンターに座りました
メニューを見ると定食やラーメンなどいろいろあります
今回は、あまり見かけないメニューからチキンステーキ定食(1,200円)をオーダーしました

待ってる間にもお客さんがどんどん入ってきます
若い女性も多かったです

15分程度で料理が来ました
インパクトのある見映えです
クッキーのデザートまで付いてます
メインのチキンステーキは、結構な量がありコスパは高いと思います
ガーリック醤油がベースだと思いますが
上に載っているレモンとバターも味を数段上に引き上げてくれます
美味しいです
ご飯は軽めでした
味噌汁は、いりこの出汁がとても効いていますが、刻みネギ以外には、大きいジャガイモの塊がいくつか入ってるだけで、ちょっと驚きました
サラダはシャキシャキで、小鉢はなす味噌でしたが美味しいです
きゅーりの漬物もいいアクセントになってます
クッキーは普通でした
量がかなり多いと感じました

帰りに玄関前の自販機でバナナシフォンケーキ(150円)とお楽しみ(100円)を買いました
お楽しみはケーキではなくししとうでした、無念

地元では人気の店のようでした
ごちそうさまでした

0
たつまさ
  • 志布志駅
  • 洋食
ポチ さん
2025-07-06
丸源ラーメン 都城店
  • 西都城駅
  • ラーメン
ポチ さん
2025-07-06

期間限定

3.00

休日のランチで伺いました
凄く混んでいて、やっと駐車スペースも見つかりましたが、店内に入るとウェイティングボードには順番待ちがぎっしりです
30分程度でカウンターに通されました
丸源は、焼肉きんぐ等を系列に持つ愛知県豊橋の物語コーポレーション傘下のチェーン店ですが、集客力は凄いと思います

オーダーはタッチパネルからです
今回は道路沿いにのぼりもあった季節限定の冷旨辛肉つけ麺(1,045円)にしました

待ってる間に大きいポットに入った冷茶が提供されました
案内時もそうでしたが、1人の女性スタッフが騒音レベルの大声で怒鳴っているように話していて、とてもうるさく感じました
(周りのお客さんもうるさいと話してました)

10分程度で着丼です
麺にはキャベツと茹でた豚肉が載ってます
冷盛りですが、そこまで冷えておらず常温に近いです
つけ汁は半熟卵が浮かんでて、スープ自体は想像もつかない色合いです

麺を箸で掴んで、つけ汁にダイブして食べました
う~っと思いました
つけ汁に旨味がなく、いろんな調味料がそのまま混ぜてるような感じで、美味しいと感じませんでした
つけ汁だけ飲みましたが、味が濃すぎて旨味はなかったです
麺は美味しいのでアンバランスを感じました
個人的な感覚です
暑い夏にはパンチの効いたつけ汁がいいと言う方もいるとは思います
冷麺のスープは色もノーマルで出汁も効いてるのではと思います

0
丸源ラーメン 都城店
  • 西都城駅
  • ラーメン
ポチ さん
2025-07-04
ヴォーノ
  • 西都城駅
  • ピザ
ポチ さん
2025-07-04

直火の釜で焼きます

4.00

平日のランチで伺いました
店の前に駐車場もしっかり完備されてます
12時前だったので先客は1組だけですぐに入ることが出来ました

店内は広くテーフルが並んでいます
キッチンもオープンで客席から見えます
大きいビザ釜も見えてワクワクします
ドリンクコーナー等もあり、セルフサービスです

メニューを渡され、今回はそこまでお腹が空いてなかったので、ワンプレート(1,100円)にしました
小さめのピザにサラダ、デザート(この日は黒糖プリン)、そして好きなドリンク1杯(今回はグァバジュースをチョイス)です

テーブルから大きい焼き釜で、ピザを焼いてるのが分かりまず
直火も見えました
10分程度でプレートが来ました
ピザは小さめのコーンマヨネーズですが美味しいです
クリスピーではなくふわふわで厚めの感じでした
サラダとデザートも美味しかったです
女性にはちょうどいい量だと思います(男性は足りないかも)
ごちそうさまでした

0
ヴォーノ
  • 西都城駅
  • ピザ