暑かったのでアイスを買いました。ここでしか買えないオリジナルのアイスが豊富にありリーズナブルです。小ぶりですが子供のおやつにはちょうど良く、もちろん大人が食べても美味しいと感じます。特にチョコバッキーが最高です。
昭和レトロな佇まいのサンドイッチ店です。昔ながらの三角形のサンドイッチ、コッペパンサンド、バーガーサンドなど、どれも手作りならではの素朴さがあり良いです。手頃な値段で美味しいです。
香芝サービスエリアの下り線にあるセブンイレブンです。24時間営業していてひと通りの商品や設備が備わっています。サービスエリアらしくお土産も売っていて限定商品はつい買いたくなります。
けっこう全国どこにでもあるので利用する機会が多いです。主に靴の修理や靴磨きをお願いしていますが、それ以外にも鞄の修理や合鍵作成など幅広いサービスを提供しています。空いている時はその場で5分~10分くらいとスピーディにやってもらえます。混んでいる時は待ちますが一旦その場を離れてもOKです。
そんなに広くはないですが便利な立地にあり気軽に休憩できる喫茶店です。オムレツサンドとカフェオレを注文しました。オムレツサンドは適度な厚みがあり玉子のふわとろ加減がいいかんじでした。カフェオレも美味しかったです。
明石駅の商業施設ピオレに入っているユーハイムです。バウムクーヘンは素材と製法にこだわっているからこそシンプルでごまかしのない美味しさです。自宅用ならホールで買って切り分けるのが楽しいですし、手土産用なら予めカット&個包装されているタイプが最適です。
四日市駅の近くにある串カツ田中です。大阪伝統の串カツを気軽に楽しめます。元気な店員さんが多くて活気を感じる店内です。どれも美味しいですが特にささみわさび、紅しょうが、うずらあたりが好きです。
阿下喜で代々続く老舗の和菓子店です。いちご大福の時期に行きました。大粒のいちごに上品な白餡が添えられていてとても美味しかったです。店番しているおかあさんの人柄が朗らかで心がとても和みました。また買いに行くのでいつまでもお元気で頑張ってほしいです。
四日市市の青葉町交差点の角地にあるファミリーマートです。ファミチキとアイスコーヒーを買いました。ファミリーマートは楽天ポイントがつくので楽天ユーザーには嬉しいコンビニです。楽天Payで支払いポイントの二重取りができます。ファミチキが揚げたての食感ぽくて美味しかったです。
亀山の旧東海道沿いにある洋菓子店です。「かめのこうら」というシュークリームを求めて行きました。土曜日限定商品です。亀の甲羅に見立てたと思われる表面がゴツゴツのシュークリームで超ジャンボサイズです。当然クリームもたっぷり入っているので食べていると溢れ出そうになりひと苦労でしたが、甘すぎないのでペロリと完食でした。