J.H さん
2024-02-17

旗の台のパン屋さん

4.00

秀和レジデンスマンションの1階にあります。
定番のミルクフランスがおすすめです。値段もお手頃で、安定のおいしさです。

0
焼き立てパンの店 リトルマーメイド 旗ノ台店(LITTLE MERMAID)
  • 旗の台駅
  • パン
三途 さん
2024-02-07

ドイツパン

4.50

本場のドイツパンを購入できます。個人的にはライ麦パンがおすすめです。
在住の外国人のお客さんが買いに来ているのをよく見かけるので、評価されているのでしょう。
お店は大岡山北口商店街ではなく大岡山北本通り商店街にあります(北口商店街に並行して西側にはしっています)。そこだけ注意しましょう。

0
ショーマッカー
  • 大岡山駅
  • パン
三途 さん
2024-01-10

かくれたマクドナルド

3.50

有楽町駅前のビックカメラの向かいあたりにある有楽町ビルヂングの地下にあります。
外の一階に看板はありますが、お店の位置は少しわかりづらいかもしれません。ビルの地下通路にくだって、ぐるっと回って歩いていればいずれ見つかります。
店内はいつも混んでいますね。近隣で働いている方が多く利用されているような雰囲気です。
お店自体が地下なので、外の景色が見れるような窓際カウンター席がないのが個人的にはちょっと残念です。。
お店自体は問題なく、安定のマクドナルドです。

0
マクドナルド有楽町ビルヂング店
  • 有楽町駅
  • ファーストフード
三途 さん
2024-01-10

なかなか良いです

4.00

東急東横線の学芸大学駅近くにあるマッサージ店です。
担当してくれたスタッフさんは女性でしたが、こっているところを気持ちよくほぐしてくれました。
60分で3980円でした。以前ははもっと安かったと思うのですが、値上がりしたのは残念です。まあ、以前が安すぎたんでしょうけどね。。
それでもお値段は良心的だと思います。良いマッサージ店だと思います。

0
ほぐしの達人学芸大学店
  • 学芸大学駅
  • マッサージ
三途 さん
2024-01-10

便利なドラッグストア

4.50

東急大井町線の大岡山駅から一番近いドラッグストアです。
コンビニ・雑貨のエリアとコスメ・薬系のエリアでお店が二つに分かれているようです。
コンビニ雑貨のほうでは、けっこうお買い得品があったりするので、ちょいちょいチェックするのがいいかもしれません。
毎週月曜日がサンドラッグのポイントが5倍になるので、月曜日はいつもお店がにぎわっているようです。ポイントはお得になりますが、時間帯によってはけっこうレジに並ぶことになるので、その点はふまえて買い物されるとよいと思います。

0
サンドラッグ大岡山店
  • 大岡山駅
  • 薬局・ドラッグストア
三途 さん
2023-12-07

駅ちかのコンビニ

4.00

大岡山駅改札を出て一番近いファミリーマートです。店内は広くないので、商品数は少ないです。
店員さんは若い方が多く、てきぱきされているので、対応がスムーズですよ。
やはり駅の近くにあるコンビニは助かりますね。

0
ファミリーマート サンズ大岡山駅前店
  • 大岡山駅
  • コンビニ
三途 さん
2023-10-27

おいしい食パン

4.50

旗の台駅近くの商店街沿いにある、食パン専門店です。
スタンダードな「ぷれーん」でも十分おいしいです。ちょっと贅沢したいときは「たっぷりれーずん」を買います。トーストにしてももちろんおいしいですが、そのまま食べてもおいしいです!自分の気持ちを制しないと一気に食べてしまいそうになります(笑)。
食パンとして考えると贅沢品だと思うのですが、一度この味を知ってしまうとやめることができない、危険なパンです。お値段がもうちょっと安くなると嬉しいのですが。。

0
一本堂 旗の台店
  • 旗の台駅
  • パン
三途 さん
2023-10-27

公園の中で

4.50

日比谷公園の端にあります。
2階と3階が書籍のスペースになっています。平面図でみると正三角形の形になっていて、独特のフロア形状です。けっこう広く、所蔵量も豊富に感じます。窓際のソファー席?が人気のようで、常連の方は定位置がある方もいっらっしゃるような・・・。
閑静な公園と、霞が関に囲まれた立地なので周辺の雰囲気も良いです。
日比谷公園に訪れることがあれば、一度立ち寄ってみられてもよいと思います。

0
日比谷図書文化館 図書部門
  • 内幸町駅
  • 図書館
三途 さん
2023-10-27

広い!

5.00

とても広い動物園です。奥に行くにしたがって上っていくつくりで、かなり高低差があるように感じます。お年寄りにはけっこうきついと思うので、巡回バスを利用されると良いと思います。
園内各所にレストランやカフェスペースはありますが、平日でもけっこう混んでいます。お弁当を持っていけるようであれば、食べれる休憩スペースはたくさんあるので、そちらを利用してもよいかもしれません。
個人的にはオランウータンがよかったです。どんな状態を見せてくれるのかは彼らの気分しだいですが、私が行ったときはガラスにへばりついていてくれたので、目の前で見ることができました。落ち着いていて、人間に興味があるようでないようで・・・、神々しい雰囲気に魅了されましたね。
みたい動物がたくさんいるので、また行きたいですね。

0
多摩動物公園アフリカ園休憩所
  • 多摩動物公園駅
  • 和食
三途 さん
2023-10-11

懐かしや~

4.00

家庭用テレビゲームのソフトが充実しています。お値段も良心的だと思います。
上の階にはゲームセンターのゲーム筐体があります。駄菓子も一緒に販売しているので、昔あったゲーム機のある駄菓子屋さんの雰囲気をまた楽しむことができます!ココアシガレットも売ってます。

0
スーパーポテトレトロ館秋葉原店
  • 秋葉原駅
  • 玩具・おもちゃ