じゅーる さん
2025-06-08

広くて見やすい店舗

3.00

プラザのアウトレット店です。品揃えや価格はアウトレットではない普通の店舗とほぼ同じようです。私が訪問したときは、サボリーノのマスク30枚入りが1000円で売られていて、そこはアウトレット感がありました。店内は広いので一般の店舗より見やすいです。

1
PLAZA三井アウトレットパーク入間店
  • 武蔵藤沢駅
  • 雑貨
じゅーる さん
2025-06-08

お店の数が豊富!

3.00

入間市にある三井のアウトレットです。お店の数が多く、公共交通機関で行けて便利です。中は広いですが、すべてつながっていて見やすいです。衣料品やスポーツブランド、家庭用品のお店がバランスよく入っていて、どなたにもおすすめできるアウトレットです。

1
アウトレット入間店
  • 入間市駅
  • 雑貨
じゅーる さん
2025-06-08

西武池袋駅の中のコンビニ

3.00

西武線の池袋駅の構内にあるトモニーです。トモニーとは西武のコンビニのようです。商品はファミマのものが多いようです。店内は奥行きは狭いのですが、面が広く、商品は見やすいです。セルフレジが4台ぐらいあり、並ばずに購入できます。

1
トモニー 池袋駅1階改札内店
  • 池袋駅
  • 洋食
じゅーる さん
2025-05-31

トリムの中にある無印良品です

3.00

秋葉原のトリムというショッピングビルにある無印良品です。電気屋さん以外は小さいお店が多い秋葉原の中では大きな店舗になると思います。家具や家電などはほぼないのですが、衣類や食品、日用品はいろいろあります。

1
無印良品アキバ・トリム
  • 秋葉原駅
  • 雑貨
じゅーる さん
2025-05-31

秋葉原の中央改札近くのビルにあるZoff

3.00

秋葉原の中央改札近くのビルにあるZoffです。サーティワンの隣にあります。店内は小さめですが、眼鏡はたくさんありました。入口には今の所要時間がかかれているので便利です。メガネを購入しました。店員さんはテキパキしていて、スムーズに進みました。

1
Zoff アキバトリム店
  • 秋葉原駅
  • メガネ
じゅーる さん
2025-05-31

秋葉原のヨドバシカメラの中にあるカバンやさん

3.00

秋葉原のヨドバシカメラの中にあるカバンやさんです。シンプルな使いやすそうなカバンが多く、おしゃれなものが少ない秋葉原ではめずらしいお店です。旅行向けのバッグが豊富で、スーツケースやサコッシュなどの小さいバッグもいろいろありました。

1
グランサックス ヨドバシAkiba店
  • 秋葉原駅
  • バッグ・鞄
じゅーる さん
2025-05-31

秋葉原のヨドバシカメラにあるエービーシー・マート

3.00

秋葉原のヨドバシカメラにあるエービーシー・マートです。秋葉原には靴屋さん、洋服屋さんが少ないので、靴を見る時に便利です。たくさんのスニーカーを中心とした靴が積まれていて、価格もオトクなものがたくさんありました。

1
ABC‐MART ヨドバシAKIBA店
  • 秋葉原駅
  • 靴・シューズ
じゅーる さん
2025-05-31

ビジネスカジュアルが充実

3.00

秋葉原のヨドバシカメラにあるビジネスカジュアル中心のお店です。ヨドバシの上のフロアには何店か洋服屋さんが入っていて、ビジネス向けのお店が多いです。このお店はシンプルで着やすそうな服がリーズナブルな価格でありました。

1
ikkaLOUNGE ヨドバシ・Akiba店
  • 秋葉原駅
  • 服・洋服
じゅーる さん
2025-05-31

秋葉原の電気街にあるキャン・ドゥ

3.00

秋葉原の電気街にあるキャン・ドゥです。小さなお店が多くある電気街らしく、このキャン・ドゥも間口が狭く小さいお店です。品揃えも豊富とは言えませんが、近くに100均があまりないので、秋葉原で100均といえば、こちらかヨドバシのダイソーになるかと思います。

1
CanDo 秋葉原店
  • 末広町駅(東京)
  • 100円均一ショップ
じゅーる さん
2025-05-31

秋葉原駅から歩いて8分ぐらいのところにあるファミリーマート

3.00

秋葉原駅から歩いて8分ぐらいのところにあるファミリーマートです。周りにはオフィスが多いからか、ランチタイムには特に混雑しています。コーヒーマシンに人が並んでいる時もあります。お菓子やチルドのデザートが他のファミリーより豊富な気がします。

1
ファミリーマート 台東一丁目店
  • 浅草橋駅
  • コンビニ