持ち帰りしたら、パンの包み方が丁寧でいい。ありがとうございます。また、綺麗なサービスでした。PayPay使えました。ありがとうございます。ベーコンエピは、大葉が入っていました。あとは、チキンカレーがありました
BOUL'ANGE 池袋東武店
チェーン店であります。仙台にもある高いパン屋さんです。スタッフさんは、教育されています。よかったです。エコバッグを持っていたら、入れてくれました。ありがとうございます。可愛い女性の店員さんばかりの店であります
s N Sで話題になったお店です。店員さんは、外国人もいるみたい。もちろん、日本語で注文できます。飲み物もあるよあ。英語で目立った看板だから、見つけやすいよ。わかりやすいです。クッキー一枚から頼めるよ
英語でも注文できます。お土産物として買いましたが、普通より美味しくないから残念でした。焼きたては、うまいみたいだから次は、チャレンジしてみます。原宿駅から歩いて行けます。可愛いキャラがいます。赤い看板が
BOUL'ANGE 仙台店
カフェもありました。たくさんあります。たくさんの人がいて、賑わっています。トングを使って撮ります、どれもうまそうです。ドーナツ三百円以上しました。イートインとテイクアウトで値段が違う、手書きの値札で可愛い
本屋さんやずんだシェイクの自販機の近く。あとは、ゴンチャや酒屋の近くにある。可愛いてんない。ガラス張りだからおしゃれ。パンはいろんな種類数がありました。甘いものが可愛いくて美味しそう。クリームドーナツが上に
ジュースは、アップルとオレンジミックスがありました。パックでした。228円でした。アイスコーヒーとココアのサイズが同じだからどれがどれかわかりませんでした。いちいち確認しないといけません。配慮欲しいですが
新幹線乗るタイミングが合えば行けます。冷たいアイスコーヒーは、346円でした。若い男性の方、女性の店員さんいました。あとは、キッズココア200円。安いのでいいかな。子供もうまいと言ってました。ミルクもあります