毎朝7時から営業!BARBER LAUGH さん
2023-05-24

のんびりできる〜♪

5.00

初めての訪問。札幌から車で1時間と近く、静かな環境、いいお湯です♨️。
そよ風が気持ちいい露天風呂でのんびり過ごすと、日頃の疲れが溶けていきます。

お風呂上がりはレストランであんかけ焼きそばを注文。メニューは種類豊富で色々選べる内容でしたが、この日は家族皆が同じものを注文し、美味しかったです♪
休日ひととき。ユンニの湯で一日ボケーッと。
おすすめです。

0
ユンニの湯
  • 由仁駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
毎朝7時から営業!BARBER LAUGH さん
2023-05-24

また行きたい!大好きです♪

5.00

もう7年以上前、家族で宮島観光の際に立ち寄ったお店です。重厚な佇まいの和風建築で、入る前から期待しちゃいます。

レギュラーサイズのお弁当をテイクアウト。フェリーで厳島神社に着いてから食べましたが、ご飯に旨味がしみていて、冷めていても美味しかったのを覚えています。

お弁当ひとつ2000円オーバーは僕にはお高めですが、美味しい「あなごめし」を頂けました。100年以上愛されるのも納得します。
広島にはまたいつ行けるかわかりませんが、今度は同県に住む母親も連れて出来立てを味わいに行きたいと考えています。
ご馳走様でした!

0
うえのあなごめし
  • 宮島口駅
  • 食堂
毎朝7時から営業!BARBER LAUGH さん
2023-05-24

雨の日も!!!遊びも食事も充実のホテル

5.00

「定山渓ビューホテル」は、水遊びが満喫できる札幌のホテル!
とにかく広いプールや温泉、ランチビュッフェが付いたプランが便利で、雨の日でも楽しめる場所としてお休みの日には家族でよく遊びに行きました。
特に、ウォータースライダーから流れてくる子供の喜ぶ顔は何回見ても飽きません♪

宿泊の際は、最上階の温泉でゆっくりと過ごすひとときが大好きな時間です✨

0
定山渓ビューホテル
  • 電車事業所前駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
毎朝7時から営業!BARBER LAUGH さん
2023-05-24

大好きなリゾート🐬✨

5.00

BARBER LAUGH5周年の時に家族で行きました!
何回も行きたい楽しい水族館です!!
とにかく施設が広いので思いっきり楽しめます!
世界でもトップクラスのサイズを誇る大水槽は大迫力で、あのジンベイザメが優雅に泳ぐ姿には圧倒します!
水族館から見える外海はどこまでもきらきら光っていて言葉では表現できない位素晴らしく、頑張ってるといい事あるなと感じました!!

今度は水族館近くで宿泊したいと思います!

0
沖縄美ら海水族館
  • 水族館
毎朝7時から営業!BARBER LAUGH さん
2023-05-24

仕事が綺麗で早い。

5.00

理容プラージュ狸小路店は以前勤めていた理容室。
外観も内装も各店共通で認知度の高いお店です。
店内は常にお客様でいっぱいで、スタッフ皆元気が良く、明るく楽しく手際良く仕事をしているので、混んでいても思ったより待ち時間が少ない印象があります。

駐車場はありませんが、アーケードに面しているので、お店も見つけやすく、交通機関のアクセスも抜群です。

0
理容プラージュ 狸小路店
  • 狸小路駅
  • 理容室・床屋
毎朝7時から営業!BARBER LAUGH さん
2023-04-27

肉の旨味が楽しめるハンバーグ店

5.00

レストランケルンが人気の理由として、焼きたてのハンバーグへのこだわりがあります。

まず、レンタカーや他県ナンバーを多数見かけるあたり全国からリピーターが来ることがすぐにわかります。

そのため行列が行列を呼び、待ち時間が長くなるといった具合です。
行列に並ぶ、並ばないの考えはそれぞれですが、こちらのレストランは一度は並んで食べるだけの価値があり、特にハンバーグは肉質に弾力があり、口の中で肉の旨味がジュワッと広がります。値段も1500円前後とリーズナブルなことから、ファンも多いです。※スペシャルは5000円位のがあったと記憶します。

函館方面に行かれる方はおすすめです!

💡いつも口コミ投稿をお読みになっていただきありがとうございます♪

※口コミの情報は個人の主観や当時の記憶によるものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

0
レストラン ケルン
  • 赤井川駅
  • ファミレス
毎朝7時から営業!BARBER LAUGH さん
2023-04-27

餃子を食べたい時に思い出すお店

5.00

餃子館さんは西区と手稲区の境い目辺りにあり、交通機関で行くとJR発寒中央から徒歩7分。
場所は北海道札幌市西区発寒8条14丁目516−203にあります。

昔、西区琴似に住んでいる頃は1〜2ヶ月に1度の贅沢で行かせてもらってましたが、僕は接客も含め好きです。
特に、焼き餃子定食がお気に入りで、ご飯がやや大盛りなのも嬉しい!他には麻婆豆腐やあんかけ焼きそばも絶品です。

うちの近くにも支店が出来ないかなーと思う名店です!!!!!!

※口コミの情報は個人の主観や当時の記憶によるものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。


0
餃子館
  • 発寒駅
  • 中華料理
毎朝7時から営業!BARBER LAUGH さん
2023-04-27

美味しいお蕎麦との出会いを楽しむ☆

5.00

北海道札幌市西区西野5条8丁目8−13にある
「手打そば やま賀」さんに行ってきました。
平日13時頃に伺いました。
お昼時で満席に近かったと思いますが、店内は落ち着いた雰囲気で、カウンターやテーブル席があります。

鴨せいろと迷いましたが、今回は人気の桜えびせいろを注文。

ほどなくお蕎麦が運ばれてきました。
桜えびがサックサクで香ばしい。美味しい!周りを見回してみても桜えびせいろを注文している方は多く、こちらのお店では高い人気があるようです。
お蕎麦は、細い麺ながら食感もしっかりしていますし、次回は大吟醸と一緒にいただきたい爽やかなお蕎麦でした。

いい休日を過ごせました!
またお世話になります。
ごちそうさまでした^^

💡いつも口コミ投稿をお読みになっていただきありがとうございます♪


0
手打ちそば やま賀
  • 宮の沢駅
  • そば・蕎麦
毎朝7時から営業!BARBER LAUGH さん
2023-04-27

愛され続ける名店

5.00

「ラーメンななし 」さんがある琴似は、JR、地下鉄東西線、バスセンターもあり、高級タワーマンションが建ち並ぶ大都会。地元の人ならわざわざ外のエリアに行かなくても何でも揃う位の便利な街です。
店舗は琴似駅前通りに面していて、JR琴似駅から徒歩3分ほど。北海道札幌市西区琴似1条1丁目6−16 にあります。

もう随分と前の訪問でしたが、醤油ラーメンをいただきました。
値段は並盛700円でした。 

こちらのお店は1996年にオープンした老舗です。創業当時は店名がなかなか決まらなかったことから、「ななしのごんべえ」で開店したそうですが、そんな斬新とも言える命名から今の店名「ななし」が定着したなんて驚きです。

店内は昔ながらのラーメン屋さんといった印象ですが、いつも清潔感があり、券売機が設置されていて便利です。

僕は「味噌も美味しいよ」と推してもらいますが、迷ったあげくいつも醤油ラーメンです。
素朴な味の中に旨味が感じられ、何度食べても飽きのこない味に虜になります。


琴似に用事のある方はおすすめです。
ごちそうさまでした^^


※口コミの情報は個人の主観や当時の記憶によるものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

0
ななし 琴似
  • 琴似駅(JR)
  • ラーメン
毎朝7時から営業!BARBER LAUGH さん
2023-04-26

コロナ禍のマスク対応

5.00

国道452線「下手稲通」と「44号石狩手稲通」との交差点そば ※店舗駐車場あり(無料)北海道札幌市手稲区前田5条11丁目7−10にある「ドン・キホーテ札幌手稲店」さんです。 

コロナ禍、ここなら在庫があるかと駆けつけ、マスクを買わせていただきました。
値段は880円でした。 

ドン・キホーテは、全国に多数店舗があることは多くの人が知っていますが、ここドン・キホーテ札幌手稲店はなんと道内1号店だと初めて知りました!!!

創業当時の営業時間は午前10時~翌朝5時・年中無休。
現在は朝9時00分~夜1時00分 年中無休までの営業のようです。

あの時、公衆衛生の職業に従事する立場上、お客様の健康を第一に考えての予防措置として、いち早く施術スペースの適切な清掃消毒の実施、手指消毒、マスク着用などを実施しました。
ドラックストア等でマスクの売り切れが当たり前の中、本当に助かりました。

その節はお世話になりましたm(__)m

いつも口コミ投稿をお読みになっていただきありがとうございます♪

0
ドン・キホーテ手稲店
  • 手稲駅
  • スーパーマーケット・食品・食材