
大衆的で、ゆったりとした空間がとても居心地よく思えるお店です
お店の外観は、2~3階建てに見えるアイボリー色の建屋で営んでおられます。
店内はカウンター席が中心で、こじんまりとしていますが、けっこうな人数が入れそうです。
メニューは、うどん、そばを中心に、丼物、中華そば、洋食も存在し、幅広いラインナップとなっています。
ラーメンは、澄んだ濃いめの色合いの醤油スープに、蒲鉾、ネギ、モヤシ、チャーシューが浮いています。あらかじめ胡椒が少しかけられています。
スープの表面は、脂分が若干浮いています。しかしながら味は和風で優しいもので、ほんのりと甘みを感じるときもあります。うどんやそばと共通のスープに、胡椒と何かで変化を加えられていると思うのですが、とてもすっきり飲みやすいスープです。
- 京都河原町駅
- ラーメン

綺麗なラーメン屋さん
お店は、京都住友ビル7階レストラン街(マルイの建物です)にあります。とても開放的できれいな店構えとなっています。
店内は、カウンター席とテーブル席が中心です。清潔感のある店内で好印象です。
お店の方の接客は、ごく普通な印象です。
テーブルには、魚粉、辛味粉、山椒、胡椒などが薬味として置かれています。信長チャーシュー麺をいただきました。スープをいただくと京都のスタンダードな背脂醤油系とは異なり、豚骨と鶏ガラのコクが前面に出たまろやか系です。スープの濃さとしては、濃すぎず、すっきり感があり、お店が唄っている濃いめを期待すると、ちょっと異なる印象があります。
麺は、細めの低加水ストレート麺を使用されています。茹で具合は硬めでしっかりとしたコシもあり美味しかったです。
- 京都河原町駅
- ラーメン

美味しいラーメン店です。
お店は、市田交差点近くにあります。お店の外観は、和風な雰囲気ですが、ラーメンの文字が分かりやすいと思います。お店の前と横に駐車場も完備されています。
店内は、カウンター席とテーブル席、座敷があり、そこそこの人数が入れそうです。それと接客がとても丁寧なのも印象的です。
ラーメンは、濁った色合いの醤油スープです。表面に胡椒が浮いています。トッピングは、チャーシュー、ネギ、穂先メンマ、ナルト、煮玉子、海苔となっています。
スープは魚介の風味がしっかりと効いています。とてもまろやかな動物系のコクもあり、そして後味にピリッと胡椒が効き、飲みごたえのあるスープです。麺は、中太ちぢれ麺を使用されています。
- 伊勢田駅
- ラーメン