ムラサメ さん
2023-06-27

店内は予想以上に広々としています。

5.00

鳥取にある第一旭のお店「大ちゃんラーメン」さんです。

お店は、若桜街道沿い、雲山の信号を少し南下したところにあります。お店の外観は、黄色い看板がよく目立つので分かりやすいです。お店の横に駐車場もあります。テーブル席、カウンター席、座敷があり窓ガラスが大きいため明るく開放的な雰囲気です。テレビも見れるようになってます。ラーメンは醤油スープに、メンマ、もやし、ネギ、チャーシューがトッピングされています。
麺は低加水の中細ストレート麺を使用されています。チャーシューは脂身、赤身のバランスが丁度良いもの。そこそこの量もあり、食べ応えがありました。

0
大ちゃんラーメン 鳥取店
  • 鳥取駅
  • ラーメン
ムラサメ さん
2023-06-27

鳥取牛骨ラーメン

5.00

倉吉の牛骨ラーメン店「ごっつおらーめんイオン鳥取店さんです。
お店は、イオン鳥取店の1Fフードコートの中にあります。それほど広くないフードコートではありましたが、多くのお客さんでにぎわっています。
メニューは、牛骨スープの、ごっつおらーめんを中心に、みそ、塩、塩バター、塩梅などのスープがあります。
ラーメンは本格的で白濁したスープには脂分が多めに浮き、ゴマも振りかけられています。炙りチャーシュー、煮玉子、ネギ、きくらげ、メンマがトッピングされています。
なかなか完成度の高い一杯をいただくことができました。

0
ごっつおらーめん イオン鳥取店
  • 鳥取駅
  • ラーメン
ムラサメ さん
2023-06-27

人気のお店です

5.00

店内は明るい雰囲気でテーブル席が多くあります。広めのテーブル席で、ゆったりと座ることができます。お店の方の接客も丁寧です。
メニューはパスタが単品700~1000円前後のものが多いです。その他にピッツァ、サラダ、洋食メニューなどが豊富にそろっています。
カルボナーラは濃厚なソースが活きていて、そのままでも重みを感じる濃さでした。ごちそうさまでした。

0
ジョリーパスタ押熊店
  • 高の原駅
  • イタリアン・イタリア料理
ムラサメ さん
2023-06-27

お蕎麦をいただきました

5.00

イオンモール京都五条に入っています和食・甘味のお店「かんざし」さんです。
お店は、イオンモール京都五条の3Fレストラン街の中にあります。お店の前にメニュー表示が多くありますので分かりやすいです。

店内は、テーブル席が多く並び多くの人数が入れそうです。雰囲気もショッピングセンターのありふれた感じの和食レストランという感じです。
接客は笑顔もあり丁寧です。
メニューは、和食、そば・うどんを中心としていて、特徴としては定食、御膳メニューでも1000円を切るものが多く、他の和食レストランと比較すると数百円は安そうかなという感じです。甘味も和風なものが多く揃っていました。
そばはつなぎが多めのコシが豊かなタイプです。お出汁は濃い目の昆布風味が効いていて、コクがあるので意外と美味しくいただくことができます。

0
和食甘味 かんざし
  • 西院駅(阪急)
  • 和食
ムラサメ さん
2023-06-27

美味しいラーメンです

5.00

兵庫県芦屋市にありますラーメン店「珍遊」さんです。
お店の外観は昔ながらのラーメン店という雰囲気で黄色いテント看板が良く目立つので分かりやすいです。
店内も昭和のラーメン店という雰囲気で、厨房を囲うようにカウンター席があるのと、テーブル席が並びます。テーブルにメニュー表はなく、壁にずらりとかかげられたメニューから選ぶことになります。
スープをいただくと、飲んだ瞬間に思うことは醤油が強くパンチ力のあるスープとなっています。
チャーシューは、大判なバラ肉を使われています。厚さもあるのでボリューム感は満点です。

0
ラーメン珍遊
  • 打出駅
  • ラーメン
ムラサメ さん
2023-06-27

親しみやすい一品

5.00

店内は、カウンター席が中心ですが、奥の方にテーブル席も存在しました。清潔感のある店内で、お店の方の接客も丁寧なものです。お店入ってすぐのところに食券機があり、そちらで購入するシステムとなっています。
メニューは担担麺がメインです。
白濁したスープ表面にはラー油が浮き、ミンチ、刻み白ネギ、チンゲン、チャーシューがトッピングされています。
スープをいただくと、とてもマイルドでクリーミーな味わいです。
麺は細めのストレート麺を使用されています。
ありがとうございました。

0
担担麺×夢azito 烏丸店
  • 四条駅(京都市営)
  • ラーメン
ムラサメ さん
2023-06-27

大和肉鶏、酒の旨さを堪能できるお店です。

5.00

近鉄奈良駅近く、小西通り近くにありますアルテ館の中にあります鶏料理店の「鶏若」さんです。
お店は、アルテ館2階の一番奥の方にあります。
店内は、座敷が並んでおり、それぞれの席で仕切りが作られています。

大和肉鶏は焼いた後にも弾力ある食感と味噌の味付けが濃厚で美味しかったです。

0
鶏若
  • 近鉄奈良駅
  • 日本料理
ムラサメ さん
2023-06-27

中華そば

5.00

お店は、TXつくば駅から南下した西友系のデイズタウンというショッピングセンターにあります。ショッピングセンターの建物内にあるのではなく、センターの外に併設施設のような形で営業されています。お店の外観は和風で白い暖簾が目印となります。駐車場も多くあります。

店内は簡素な雰囲気で厨房を囲うようにカウンター席があるのみです。お店は行ってすぐのところに食券機があり最初に購入するシステムとなっています。
中華そばはスープをいただくと魚介の効いた和風な豚骨鶏ガラの醤油スープ。魚介系もガツンと言う感じではなくほんのりと、そして動物系のコクも強すぎずマイルドな印象。柔らかくとても飲みやすい好印象のスープです。
麺は中細のややカールしたものを使用されています。表面がツルっとした食感で、コシもそこそこあります。和風な味わいのスープや、海苔と絡めていただいてもバランスが良いと思います。

0
中華そば 青葉 つくば店
  • つくば駅
  • ラーメン
ムラサメ さん
2023-06-27

食べ放題

5.00

焼肉王道の押熊店です。
お店は、ならやま大通り沿いにあります。
お店の外観は、木目調の郊外型焼肉店という感じで看板も大きいので分かりやすいです。駐車場も完備されています。
ホルモンは、それぞれ意外と大きめで切られてくるのがうれしいところです。肉質も良く、テッチャン、小腸などは脂の乗りが素晴らしい。プリプリ食感ととろける脂身のジューシーさがたまりません。レバーや、ハートも食感が良く食べ応えがありました。

カレーは、やや甘めでごはんは多すぎず、食べやすいサイズです。そして牛すじが多めに入っており、そのコリコリ食感もありました。スープは焼肉屋さんらしい、あっさりとしたわかめスープで良い感じです。

0
テーブルオーダーバイキング 焼肉ホルモン 王道 押熊
  • 学研奈良登美ケ丘駅
  • 和食
ムラサメ さん
2023-06-27

ベーカリーショップ

5.00

お店は、高の原駅前のサンタウンプラザすずらん館の中にあるベーカリーショップです。
お店は、こじんまりとしたスペースで営業されていて、イートインスペースなどは存在しません。
久しぶりに食べたヌーベルマリーのパンですが、素朴ながらもトッピングなどで味が良い具合に整えられていて、美味しくいただくことができました。

0
ヌーベルマリー 高の原店
  • 高の原駅
  • パン