たむ さん
2024-05-29

隠れ家和食「しんば」で美味しい日本酒と絶品料理に出会えました!

5.00

東京都中央区で素敵な和食店を発見しました。その名も「しんば」。近所での開拓の甲斐あって、素晴らしいお店に巡り会えました。
お造りは新鮮で口の中でとろけるような味わい。静岡おでんも具材の旨味がぎゅっと詰まっていて、思わず感動してしまいます。そして、何より日本酒の品揃えが豊富で、好みのお酒にばっちり出会えるのが嬉しいポイントです。
今回は若竹煮やナメタカレイの煮付けをいただきましたが、どれも丁寧な仕事ぶりが感じられる絶品料理ばかり。ついつい飲み過ぎてしまうほど、居心地の良い空間でした。
また、このお店で印象的だったのは鰯の刺身。身が柔らかく崩れやすい鰯を、包丁を入れずに手開きでここまで美しく仕上げられるのは、職人技の賜物だと感じました。
「しんば」は、料理の美味しさはもちろん、店主の人柄の良さや心遣いも感じられる、隠れ家的な和食店です。ぜひ一度足を運んでみてください。きっと素敵な発見があるはずですよ。

0
しんば
  • 小伝馬町駅
  • 和食
たむ さん
2024-05-29

茅場町の隠れた名店「蔵や」で十割蕎麦と鮪の漬け丼を堪能!

5.00

茅場町駅近くを歩いていると、「十割蕎麦」の看板が目に留まり、思わず足を運んでしまいました。店内に入ると、半個室風のテーブル席に案内されます。店内には地酒のボトルがずらりと並んでおり、ちょっとした酒好きの隠れ家のような雰囲気です。
メニューを見ると、「鮪の漬け丼と蕎麦」が830円とリーズナブル。しかも、蕎麦は細くて白い更科蕎麦と、太くて黒い田舎蕎麦から選べ、温かいものと冷たいものがあります。私は細くて白い冷たい更科蕎麦をチョイス。暖かい蕎麦茶を飲みながら、料理を待ちます。
運ばれてきた蕎麦には、胡麻、ねぎ、わさびが添えられています。一方、鮪の漬け丼には、新鮮な赤身のマグロがたっぷり。軽く七味をかけていただきます。蕎麦汁は優しい味わいで、十割蕎麦の香りが口いっぱいに広がります。太さは微妙に違いますが、のど越しの良さは格別です。
食事の〆には、トロトロの蕎麦湯で体の芯から温まります。茅場町で美味しい十割蕎麦と鮪の漬け丼を楽しみたい方には、ぜひ「蔵や」がおすすめです。隠れ家的な雰囲気も含めて、贅沢な時間を過ごせること間違いなしですよ!

0
茅場町店 十割そば 地酒 蔵や
  • 茅場町駅
  • 和食
たむ さん
2024-05-29

HALEIWAで創作料理を堪能!

5.00

西大島にある「HALEIWA」は、創作料理を楽しめる素敵なお店です。店員さんがとてもフレンドリーで、おすすめしてくれる料理がどれも美味しかったです。

特に自慢のアジフライは、サクサクの衣とふっくらした身が絶品で、生臭さが全くなく、アジの脂と旨味がたまりません。揚げたてをリアルタイムで提供してくれるので、最高の状態で楽しめました。

他にも「ニューヨークはんぺん」はハムとチーズを挟んで揚げた一品で、ビールにぴったりです。少し油を吸いすぎる感じもありますが、美味しくいただけました。「魚祥ばくだん」は鮮魚のブツ切りと沢庵、とろろ、葱を海苔で巻いて食べるもので、この日は鰤、鰺、鮪が使われていました。もっと食べたくなる美味しさでした。

日本酒のメニューも豊富で、作、獺祭、写楽、田酒などのラインナップに驚かされました。未掲載の日本酒も多く、カウンターにずらっと並べられているのを見るだけで楽しいです。なんと十四代まで揃っています!

仕入れが良い理由も納得で、蕎麦の本陣坊系列店でした。立ち飲みにしては少しお値段が高めですが、西大島でサクッと日本酒を楽しみたい時には、まず思い浮かぶお店です。是非訪れてみてください!

0
HALEIWA
  • 西大島駅
  • 和食
たむ さん
2024-05-29

立ち呑み魚バル 魚祥で絶品アジフライを堪能!

5.00

神田日銀通りにある「立ち呑み魚バル 魚祥~うおしょう~」は、ハイクオリティな立ち飲み屋です。店員さんがとてもフレンドリーで、おすすめしてくれたのは自慢のアジフライです。サクサクの衣とふっくらした身が絶品で、生臭さが全くなく、アジの脂と旨味がたまりません。揚げたてをリアルタイムで提供してくれるので、最高の状態で楽しめました。

他にも、「ニューヨークはんぺん」はハムとチーズを挟んで揚げた一品で、ビールにぴったりです。少し油を吸いすぎる感じもありますが、美味しくいただけました。「魚祥ばくだん」は鮮魚のブツ切りと沢庵、とろろ、葱を海苔で巻いて食べるもので、この日は鰤、鰺、鮪が使われていました。もっと食べたくなる美味しさでした。

日本酒のメニューも豊富で、作、獺祭、写楽、田酒などのラインナップに驚かされました。未掲載の日本酒も多く、カウンターにずらっと並べられているのを見るだけで楽しいです。なんと十四代まで揃っています!

仕入れが良い理由も納得で、蕎麦の本陣坊系列店でした。立ち飲みにしては少しお値段が高めですが、神田でサクッと日本酒を楽しみたい時には、まず思い浮かぶお店です。是非訪れてみてください!

0
立ち呑み魚バル 魚祥~うおしょう~
  • 神田駅(東京)
  • 和食
たむ さん
2024-05-29

SHARA MARGARITAで創作料理を堪能

5.00

九段下にある「SHARA MARGARITA(シャラ マルガリータ)」で、素敵な創作料理を楽しんできました。お洒落な雰囲気の中で、新しい味の発見ができるお店です。

料理は美味しく、見た目にもこだわりが感じられました。お酒の種類も豊富で、料理との相性が抜群でした。創作料理ならではの独特なメニューがたくさんあり、次はどんな料理に出会えるか楽しみです。

九段下に立ち寄った際には、ぜひ訪れてみてください。新しい味とお洒落な雰囲気に、きっと満足できるはずです。SHARA MARGARITA、おすすめです!

0
SHARA MARGARITA
  • 九段下駅
  • 和食
たむ さん
2024-05-29

いろり 日本橋本店で和風居酒屋を満喫

5.00

日本橋三越前にある和風居酒屋「いろり 日本橋本店」に立ち寄りました。場所柄、お洒落な雰囲気があり、若者も多く訪れています。カップルにもぴったりなお店だと思います。

料理は美味しく、お酒も楽しめました。もう少しこだわりのある料理や地酒が提供されると、さらに魅力的になるかもしれません。

あまり行くことのない場所ですが、たまに訪れるのも良いものです。お洒落な雰囲気の中で、和風の料理とお酒を楽しめる「いろり 日本橋本店」、ぜひ訪れてみてください!

0
いろり 日本橋本店
  • 三越前駅
  • 和食
たむ さん
2024-05-29

じんじん亭でお得なネギトロ丼を堪能!

5.00

じんじん亭に引継ぎのパートさんと2人で行ってきました。私はまぐろネギトロ丼(750円)を注文しました。新人さんが何を召し上がったかは忘れてしまいましたが、どの料理も美味しそうでした。

外観はお寿司屋さんには見えないので、よく前を通り過ぎていましたが、今回は初めて入ってみました。店内はシックで落ち着いた雰囲気で、黒を基調とした居心地の良い空間です。少し狭いですが、その分落ち着いて食事が楽しめます。

まぐろネギトロ丼は、ご飯にしっかりとお酢が効いていてとても美味しかったです。値段の割に内容が充実していて、お得感がありました。

じんじん亭は、美味しいネギトロ丼をリーズナブルに楽しめる素敵なお店です。また訪れたいと思います!

0
じんじん亭
  • 八丁堀駅(東京)
  • 和食
たむ さん
2024-05-29

入船でリーズナブルな海鮮丼を堪能!

5.00

東京メトロ門前仲町駅から徒歩約5分の場所にある「入船」へ、平日の12時ごろに友人と訪れました。どうしても海鮮丼が食べたいという友人の希望で行ってきました♪

店内に入ると、右側にカウンター席が7席、左側には4人用の座敷テーブルが3つありました。昭和の雰囲気が漂う素敵な店内です。

靴を脱いで4人用テーブルに座り、掘りごたつ形式なので足が楽で良かったです。店内ではFMラジオが流れ、壁には季節ごとに変わる金沢の出初式の絵が飾られていました。

ランチメニューから海鮮丼(950円税込)を選びました。約20分後に運ばれてきた海鮮丼定食は、刺身が丼いっぱいに広がっていて感激しました。この日は黒鯛、ハマチ、アジが乗っていて、タレが付いているのでそのまま美味しくいただけました。ワサビも別皿にあり、好みに合わせて楽しめました。

また、温かい吸い物や、昆布の出汁が効いた薄味の湯豆腐、大根の漬物と野沢菜もあり、海鮮丼のお供にぴったりでした。

入船は、海鮮丼だけでなく、吸い物や漬物、小鉢もついて950円と非常にリーズナブルでおすすめです。支払いは現金のみですが、この価格でこれだけの内容を楽しめるのは素晴らしいです。また訪れたいと思います!

0
入船
  • 門前仲町駅
  • 和食
たむ さん
2024-05-29

栄らくで町中華の美味しさを堪能!

5.00

以前から気になっていた町中華「栄らく」に行ってきました。店内は広々としていて、昔ながらの雰囲気がとても魅力的です。

今回は餃子、炒飯、唐揚げ、青椒肉絲を注文しました。特に驚いたのは唐揚げで、1人前に15個ほどのボリュームがありました!たっぷり楽しめて大満足です。

餃子と青椒肉絲は、しっかりとした味付けでとても美味しかったです。特に青椒肉絲は、濃いめの味付けが好みの私にはぴったりでした。

総じてコスパが良く、ボリュームたっぷりの美味しい料理を楽しめる「栄らく」。また訪れたいと思います!

0
栄らく
  • 三越前駅
  • 和食
たむ さん
2024-05-29

神田 花すしで新鮮な生魚を満喫!

5.00

神田 花すしは、新鮮な生魚をリーズナブルに楽しめるお店です。職場が神田に近かった頃、よく利用していました。

こちらでは、鉄火丼やちらし寿司が630円で楽しめます。しかもサラダと味噌汁付きです。以前は525円だったので、少し値上がりしましたが、それでもお得感は健在です。「大盛り」にするとシャリが二倍になり、かなり満腹になります。私のお勧めは、づけまぐろ丼です。醤油漬けのマグロがたっぷり乗っていて、食べ応え十分です。

たまには贅沢をして上海鮮丼を注文すると、ウニとイクラが乗っていてとても豪華です。新鮮な海鮮を堪能できるこのお店、ぜひ訪れてみてください!

0
神田 花すし
  • 神田駅(東京)
  • 和食