毎朝行列の人気パン屋さん。久しぶりに朝パンを買いに行ったら、良かったらと渡されたビニール袋にシリアルサーバーみたいな機械でおまけなラスクを入れるサービスが!子どもは大喜び。値上げのなか、色々な工夫をされていて、やはり人気のお店はちゃんと理由があるんだな…と思いました。
お散歩中にソフトクリームが食べたくなり、そういえばナオヒラさんにあるな…と。自家製ソフトクリーム500円。丸みのあるフォルムの可愛らしい形です。さっぱりしたお味で美味しかったです。
せっかく上野に来たので、お土産を…と探していたら、こちらで限定の可愛らしいパンダクッキーを見つけました。チョコとバニラ味が8枚入っています。ちょっとしたプレゼントにも良さそうです。
子どもと行けるコンサートを探してみつけたこちらでのプログラム。ワークショップ型で、コンサートに親子で参加しながら音楽を楽しめる素晴らしいプログラムでした。東京文化会館には初めて入りましたが、赤い螺旋階段や、技巧を凝らしたホールの構造など、見るだけででも楽しかったです。
カウンターを予約していきました。日曜の雨の日の12時で、スムーズに案内して頂けて助かりました。大きな窓から電車が見えるので、子どもは大喜び!お子様ランチのラーメンはあまり口に合わなかったようですが、韓国のりのおにぎりはパクパク食べていました。私の注文したビビンバも1100円とCP良かったです。
以前からダイソーはありましたが、TOCリニューアルオープンに伴い、THREEPYと standard productsも併設の店舗となってました。品揃えがよく、店内も広々していてよかったです。
TOC取り壊し中止後、再度戻ってきたユニクロの大型店舗。ここにしかない限定のサンリオコラボがあり、キッズ服も豊富なのが良かったです。
ズーラシア帰りに立ち寄りました。日曜の14時前で15分ほど待ちましたが、テーブル席でゆったりと食事ができました。はまちが美味しかったです!
お隣のホームセンターの買い物がてら立ち寄りました。神奈川県産のものが多く販売されていたのが印象的です。少しお値段がお高めかな…と思います。
園芸鉢を買いに立ち寄りました。広さの割に品揃えがよく、目的のものが買えてよかったです。隣にスーパーが併設されているのも良いですね。