pksbt982 さん
2023-10-10

鎌倉では

4.00

異風な雰囲気です。流れる音楽、家具のデザインなど。

朝めしメニューで、わがままなオーダーを涼しい対応してくれました。

スープと紅茶、同じタイミングで来るため、どっちを先に飲むか、それとも急いで飲むのか、ぜいたくな悩みに当たります。

残念なのは、紅茶用ミルクが冷たかったこと。他の同店は熱すぎるほどだったので、ここだけは遅れをとってしまいました。

駅から左側に構えてます。

0
ルノアール鎌倉駅前店
  • 鎌倉駅
  • カフェ・喫茶店
pksbt982 さん
2023-10-03

油断していると

4.00

見かけても素通りしてしまうかも、場所が新宿駅周辺だけに、他の店に目を奪われてしまうかもしれないからです。

見つけるのをあきらめていた、ハンドグリップのハードバージョンがあり、一も二もなく買いました。横浜や渋谷にもなかったモノでしたが…

歌舞伎町にもありますが、こちらの方が客足が集まりやすいかと。

商品の構え方も、こちらが好みです。

0
ドン・キホーテ 新宿東南口店
  • 新宿駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
pksbt982 さん
2023-10-03

助かった!

4.00

8月にコロナ?(自分は夏風邪かと思いました。検査キットで陽性が出てしまって…)になり、対応できる病院の一つになっていたため、夜に向かいました。

まだ営業開始前でも、たくさんの患者さんと、お連れさんが。車の数も多かった。

立場駅から遠いとは思えませんが、身体が弱っている中で歩くのはしんどいです。夜では何だか不安になってくるし…

上飯田車庫行きのバスは、とてつもなく数が少なく、待つだけで体力を使いそう…

流行初期とは違い、もう他の公共交通機関を使っても、ドライバーの方には迷惑にならないとのこと。

例えばタクシーも車内で話を控え、できるだけ咳も抑えれば、我慢してくれそうな距離です。(立場駅から乗った場合の話ですが)

院内では、子供連れ、妊婦さん、席で倒れ込む方、様々でした。自分はまだ軽い方だったかな…

ご丁寧に、罹患通知書まで貰えて、色々と重い気分で帰りました…

0
横浜市南西部夜間急病センター
  • 立場駅
  • 内科
pksbt982 さん
2023-10-03

宮益坂

4.00

交差点を真っすぐ。駅からビックカメラを左側にして直進すると、ビルの中に構えてあります。
カウンターが右側、左側は席。混んでいる時は相席が普通になります。
食券を買ったら、メニューに変更を加えたい場合、店奥の店員さんに、その旨を伝えましょう。
他店のように、スタッフさんは聴きに来てはくれません。
なお、ビル自体に外が豪雨でもやり過ごせる利点もあります。

0
てんや 渋谷地下鉄ビル店
  • 渋谷駅
  • 日本料理
pksbt982 さん
2023-10-03

目立たなくとも

4.00

存在感があるお店です。
ユニクロを真っすぐで、すぐに見つかります。
入り出口は2箇所あり、お店が混んでいても困りません。
1人用席でも、大胆に背中を預けられる場所があり、狙う人は多いです。
もっと渋谷には同店があるかと思いました。駅周辺では、ここだけか…

0
モスバーガー渋谷道玄坂店
  • 渋谷駅
  • ファーストフード
pksbt982 さん
2023-10-03

初来店日

4.00

何か店内で起こっていたらしく、混む時間でありながら、お客さんを席につかせるのに苦労されてました。
渋谷で予算を抑えながら、量を融通を効かせるには、このお店のありがたさを痛感させられます。
ありつけた一杯は具も米も理想的でじ~んときました。お腹にも心にも…

0
吉野家FC渋谷109前店
  • 渋谷駅
  • ファーストフード
pksbt982 さん
2023-10-03

席がこってる

4.00

高島屋を出て真っすぐ、大きな交差点を渡り、すぐに見つかります。
席が透明なしきりを使っており、席のセッティングも他の同店とは違います。
店の規模にしては、お客さんが賑やかに思え、色々な国籍の人々を見かけます。
入口には霧を送るサーキュレーターがあり、少し驚き…

0
モスバーガー新宿西口店
  • 新宿西口駅
  • ファーストフード
pksbt982 さん
2023-10-03

とにかく目立つ

4.00

歌舞伎町に向かう大きな交差点。
背後に流れる音楽紹介の音量が耳に響くなど、目印や印象が残りやすい場所にあります。
この暑さが続く夏には、冷たいドリンク欲しさに足が向かいます。
値段も経済的で量も多く、値上げが連発してゆく中で消費者の強い味方。
新宿で予算を調整できる稀有なお店です。

0
ドン・キホーテ新宿歌舞伎町店
  • 新宿西口駅
  • デパート・百貨店
pksbt982 さん
2023-04-28

再来店

4.00

グローバルな方々が、次々とお越しになります。
それらの方々は、食物をすする音、口から出すことを極端に嫌うことが常識。
しかし、こういうお店では、多めに見てくれます。
本当は嫌でしょうが、日の本の方にならいすすってくれます。
こちらを注意する前に、慣れないことを体験してみるお姿に、こっちが学ばされました。
なんか、違う動機で来たくなります。

0
名代 富士そば 秋葉原電気街店
  • 秋葉原駅
  • 和食
pksbt982 さん
2023-04-04

道は

4.00

湯島天神が右側、こちらは左側になります。
中は狭めのコンビニで、用件で最多なのは、小銭欲しさにショッピングでしょうか。
寒い時はホットドリンク、暑い時は冷たいのと、神社を長くみるためのお供に最適。
坂はキツめですが、多くの人はなれているでしょう。

0
セブン‐イレブン 文京湯島2丁目店
  • 湯島駅
  • コンビニ