こまたろう さん
2025-04-09

老舗の菓子店

4.50

 川越は小江戸ということで観光地としてかなり進化してきました。お花見のシーズン、桜の名所の寺、神社、川岸にとありました。
 蔵通りの先、札の辻の交差点を西に少し行った先にお菓子屋横丁があり、その角地にあるのが、この菓子店です。建物や看板からすぐに老舗だと分かります。
 喉に良いというニッキの飴、ケンピというサツマイモの菓子などを購入しました。江戸時代から続く菓子店です。夕方は5時に閉まってしまいます。

0
松陸製菓
  • 本川越駅
  • スイーツ
あんじ さん
2025-04-08
医療法人社団EVIDENSぶばい歯科クリニック
  • 分倍河原駅
  • 医療その他
あんじ さん
2025-04-08
ローソン分倍河原駅前店
  • 分倍河原駅
  • コンビニ
あんじ さん
2025-04-08

駅前店です

4.00

 分倍河原駅を出てから1分かかるか・かからないか程度の所にお店を構えています。この2路線(JR南武線&京王線)は私にとっては殆ど馴染みがないので周辺で少々迷いましたが、それは飽くまで自己責任ということで・・・
 駅前店にあたると思うのですが店内に狭っ苦しさやギリギリ感などはほぼなく、気持ち良く買い物をすることができました。いま売り出し中の商品などもキチンと陳列されていましたし。
 次回以降も利用したいので、場所に関しては覚えました!

4
ローソン分倍河原駅前店
  • 分倍河原駅
  • コンビニ
あんじ さん
2025-04-08
ファミリーマート・ルミエール府中前店
  • 府中駅(東京)
  • コンビニ
あんじ さん
2025-04-08

便利な立地です

4.00

 ルミエール府中という市民会館の近くに店舗を構えています。図書館などもあり、周辺道路の混雑ぶりは中々のものでした(駐車スペースは入庫後30分を超えると有料となっています)。
 お店は外観も店内も割と新しそうに見え、また清潔感もあり全体的に好印象でした。品数・品揃えともに揃っている方に感じましたし。公的機関への行きや帰りに立ち寄る人が多いのでしょうね。場所的に便利でもありますし。
 これまでに長々と同店の駐車場に停めていた人が多かったのかどうかまでは存じませんが、コンビニに限らずルールやマナーを守って利用していきたいと感じました。

4
ファミリーマート・ルミエール府中前店
  • 府中駅(東京)
  • コンビニ
あんじ さん
2025-04-08
財務省 国税庁 税務署 武蔵府中税務署
  • 分倍河原駅
  • 暮らし・生活サービスその他
あんじ さん
2025-04-08
府中市保健センター(休日応急歯科診療所)
  • 府中駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他
あんじ さん
2025-04-08
はしもと歯科医院
  • 府中駅(東京)
  • 歯科・歯医者
あんじ さん
2025-04-08
府中 ウィリアムどうぶつ病院
  • 府中駅(東京)
  • 動物病院