inlce466 さん
2024-03-24

沖縄宝島

4.00

新宿京王百貨店の中にある沖縄宝島です。沖縄の名産品を取り扱うアンテナショップです。ちんすこう、紅芋タルト、沖縄そばなど沖縄の美味しい食品が盛りだくさん。私はサーターアンダギーが大好きで無性に食べたくなった時にこちらに買いに行っています。
食品以外にも琉球ガラスやアロハなど沖縄を感じる商品を取り扱っていて見ているだけで沖縄に来たような気持ちになれます。ここに来たら新宿の真ん中で沖縄気分を味わえますよ!

0
沖縄宝島京王店
  • 新宿駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
inlce466 さん
2024-03-24

タカノ

4.00

新宿タカノの本店。イートインコーナーは常にお客さんでいっぱい。いつ行っても行列ができています。
たまにの自分ご褒美にお邪魔しています。季節のフルーツをたっぷり使ったパフェやフレッシュジュースが絶品!定番のフルーツサンドも生クリームがあっさりとした甘さでフルーツの甘酸っぱさを引き立たせています。本当に本当にどれも美味しくて感激しちゃいます。
イートインフロアも白で統一されてて清潔な雰囲気。ホテルのティーサロンみたいです。優雅なひとときにうっとり。贅沢な気持ちになります。

0
株式会社新宿高野 本店フードフロアー・ケーキ・パン・食料品
  • 新宿三丁目駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
inlce466 さん
2024-03-24

タカノ

4.00

新宿にあるフルーツ専門店のタカノです。外からみた感じがゴージャスでホテルの入り口みたいです。色とりどりの瑞々しいフルーツたちを販売しています。ほかにもタカノオリジナルチョコレートなども販売していてお土産にぴったり。同じ店舗内にイートインコーナーもありそちらは常に多くのお客さんで賑わっています。
タカノのフルーツはどれも高品質で高級品なので自宅用にはなかなか手が出ませんが贈答品として喜ばれること間違いなしです。綺麗にラッピングもされてて見た目もインパクトや美しさも素晴らしいです。店員さんもフルーツの知識豊富でいろいろ教えてくれました。

0
株式会社新宿高野 本店フルーツギフトフロアー
  • 新宿三丁目駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
inlce466 さん
2024-03-24

カルディ

4.00

新宿の小田急百貨店ハルクの地下2階にあるカルディコーヒーファームです。カルディらしい落とし気味の照明で隠れ家みたいです。ちょっと薄暗いお店で商品を探してると宝探しをしているような気分になります。新宿にはほかにもカルディの店舗がありますがこちらの方がひとまわり広い感じがします。お菓子、お酒、レトルト食品、インスタント麺、缶詰、ジュース、パン、コーヒー、紅茶など色んな商品を取り扱っています。珍しい海外製の食品が盛りだくさん。見ていて楽しいです。カルディのオリジナル雑貨も販売していてどれも可愛いです。店員さんも愛想が良かったです。

0
カルディコーヒーファーム小田急ハルク店
  • 新宿西口駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
inlce466 さん
2024-03-24

米助

4.00

おでん食べ放題のお店だと聞きつけ伺いました。新宿駅近くにある米助です。週末にお邪魔したこともありサラリーマンっぽいお客さんで賑わっていました。店内は大衆居酒屋っぽい気楽な雰囲気。お掃除もそれなりにちゃんとしてる感じ。テーブルも広々で快適です。おでんは色んな具材が準備されててワクワクします。出汁が染み染みのじゅわっと美味しいおでんたち。熱燗と一緒に頂いたら最高でした。そのほかのメニューもなかなか美味しかったです。店員さんの接客面もしっかりした感じでよかったですよ。

0
米助 新宿店
  • 新宿駅
  • 和食
inlce466 さん
2024-03-24

おだむすび

4.00

小田急線の改札を出たところにあるオニギリ専門店のおだむすびです。朝早い時間から営業していて朝ごはんを食べてる人や出勤前にテイクアウトで利用している人などで賑わっています。今回はイートインで利用しました。基本的には持ち帰りの方がメインなので店内も混雑しておらずすぐに座れました。明るく清潔な感じのお店です。オニギリ、お味噌汁、漬物のセットをいただきました。オニギリはふっくらと握られています。具材もほどよく入ってて美味しかったです。お味噌汁はインスタントっぽいですね。お値段もお手頃なので気楽に食べれるところがいいです。また利用したいです。

0
おだむすび
  • 新宿駅
  • 和食
inlce466 さん
2024-03-23

カレーうどん

4.00

甲州街道沿いにあるカレーうどん屋さんの「千吉」です。シックな雰囲気のお店です。照明の感じもオシャレです。ひとくちにカレーうどんと言ってもグリーンカレー、ちゃんぽん、キーマ、海鮮、バターチキン、イタリアンとさまざまな種類が揃っています。どれもこれも工夫が感じられます。うどんはモチモチとコシがありツルっと喉ごしも良いです。スープもコクがあり旨味たっぷり。程よい辛さとスパイシー感が堪りませんね。本格的なカレーで美味しかったです。店員さんもハキハキと元気な感じでした。

1
カレーうどん 千吉 新宿甲州街道店
  • 南新宿駅
  • 和食
inlce466 さん
2024-03-23

すためし

4.00

新宿東口からすぐ。アルタ裏手の雑居ビルの中にあります。店舗は2階と3階。テーブル、カウンター席があり座席数も多いです。ランチタイムでも待ち時間なく着席できました。タッチパネルでメニューを選びます。写真も載ってて分かりやすいです。
丼はスタミナたっぷり。タレがやみつきになる美味しさ。塩辛いけどそれがまた旨い。ニンニクもよく効いてます。箸がすすむ、すすむ。お腹いっぱいになりました。外国人観光客と思われるのお客さんもいました。

1
情熱のすためし どんどん
  • 新宿三丁目駅
  • 和食
inlce466 さん
2024-03-23

串タロー

4.00

新宿東口近く。ビルの2階に入っています。待ち時間なくすぐに入店できそうだったのでお邪魔しました。肉野菜巻きの串メニューが豊富だなという印象です。オクラ、トマト、アスパラガス、ネギ、ピーマン。とにかくなんでも肉に巻いてます。野菜をたっぷり食べれるのは嬉しいですね。お酒を飲みつつ野菜を摂取。ヘルシーな感じがするので罪悪感なく楽しめます。お店の雰囲気は大衆的な感じ。気軽に飲める感じがいいです。価格も全体的にお手頃でした。

1
串タロー 新宿東口店 串焼き
  • 新宿三丁目駅
  • 和食
inlce466 さん
2024-03-23

銀波

4.00

新宿にある創作和食料理店の銀波です。忘年会、接待、記念日、同窓会などいろんなシーンで使えるお店だと思います。テーブル席、半個室、大人数収容できる部屋など使用用途に合わせて座席を指定できるのも良いです。店内も大人っぽく落ち着いた雰囲気。インテリアもかっこいいです。
お料理は彩り豊かで盛り付けにもこだわりが感じられます。牛肉とかは柔らかくしっとりと高品質。美味しかったです。贅沢な気分になれるお店です。

1
銀波
  • 新宿駅
  • 和食