イオンモール大日に行ったときに見つけたパン屋さんです。かわいい猫の食パンが点灯に並んでいて足がとまりました。猫の食パンをはじめフィナンシェやラスクなどかわいいお菓子もたくさんあって女子受けしそうです。イートインスペースもありました
LAKOREさんと言えば最近勢力を伸ばしているなと感じるお店ですがその1つです。イオン系のショッピングセンターには入っている印象です。イオン大日のLAKOREは大型店舗で衣料関連はもちろんクッションやマットなどなんでもありここだけで揃います
大阪市は福島区、JR福島駅から降りて貨物船の踏切を渡った場所にあるモスバーガー。駅からすぐの駅前モスです。明るい店内は夜でも安心感があります。安定のおいしさのオニポテはいくらでも食べれちゃいますので晩御飯にもなります
大阪関西万博で友人が宿泊したホテルです。駅から少し離れて住宅街になるところにあり一見は普通にマンションです。部屋もマンションタイプで呼ばれてお邪魔しましたが普通に自宅に呼ばれた感じでくつろげました。キッチンもあり自炊できる点もおすすめ
中央線、深江橋駅近くにある大阪シティ信用金庫さん。提携駐車場があり30分間は無料、超えた場合はサービス券を貰えますので実質無料で利用できます。構内もできて間もないのかピカピカで広々としていますがATMは2台と少なめです
大阪環状線、京橋駅からほど近い場所にあります。徒歩でも5、6分かと思います。猫の絵がイメージとなっており女性にも喜ばれます。大通りを渡った場所などで京橋周辺にしても静かで安心です。料金も安心価格なので助かります
大阪関西万博の帰りに環状線に乗り換える際に利用したサイゼリヤです。弁天町駅から直結で行けるので便利ですし何より安心して入れるので助かります。味やメニューの種類の豊富さはもちろんアルコールも安価で頂けるので助かります
大阪メトロ今里筋線緑橋駅の地上にあるオリジンさんです。地上階に上がってすぐにあるので仕事帰りに立ち寄るのに便利です。注文してから作るお弁当ですので出来立てホヤホヤ。1人暮らしのサラリーマンにとってはありがたい存在です
大阪の商いの中心地本町付近にあります。周辺には商工会議所やマイドーム大阪などの大阪ビジネスに関する建物が多いエリアありここでは中小企業を対象にした説明会やセミナーが行われています。ベンチャー企業さんの相談場所や貸ホールなどがあります
大阪のド真ン中、梅田にあります。阪神電車大阪梅田駅が駅としては1番近い気がします。ハービスの上に建つビルの最上階で劇団四季の専用劇場となっています。ビルの中にあるとは思えないような立派な劇場でどの席でも舞台が見える劇場です