南海電車岸和田駅直結のパーキングです。改札を出て高架下を歩いて行けば雨にも濡れずに行くことも可能ですし駐車スペースへエレベーターも完備です。駐車台数も多くほぼ満車ってことはないと思いますし駐車スペースも狭くないので安心して駐車できます
兵庫県は神戸三田プレミアムアウトレットに入っているミキハウスです。知人のお子さんの誕生日プレゼントにと思い入ってみました。安定のミキハウスさんはどのアイテムはハズレがなく助かります。デザインが最新ではありませんが大きな問題はありません
兵庫県は加古川市にあるイオンタウン加古川のイベントに参加した時に見つけたお店です。朝早くから駐車場に長蛇の列ができているのがこのお店でした。朝イチの抽選会がありそれを引く為の列でした。抽選をうけなくても店内にはお買い得な家具がならんでおりアウトレットと言うても問題ない質でした
大阪メトロ各線心斎橋駅からすぐ、心斎橋商店街にあるカフェです。大丸心斎橋店の真ん前にあるお店で1階はカステラなど物販、2階がカフェになっています。名物はやはりカステラなんですが小腹が空いた方には心斎橋カレーも有名です
東京へ遊びにいった際に利用したお店です。京成電鉄、日暮里駅近くで雰囲気のあるお店構えに惹かれ入店。看板メニューであろう鴨南そばを注文。香りとのど越しのいいお蕎麦にとろっとろな鴨肉が良くあいます。出しもよくきいていて美味しかったです
大阪メトロ御堂筋線、本町駅からすぐにあるビルの1、2階に入っているお店です。2階に席に通されましたが雰囲気が良い店内でどちらというと若い人が多いお店です。雰囲気が女子向きですので男性の方は料理の量が少し物足りないかもしれません
イオンモール大日に行ったときに見つけたパン屋さんです。かわいい猫の食パンが点灯に並んでいて足がとまりました。猫の食パンをはじめフィナンシェやラスクなどかわいいお菓子もたくさんあって女子受けしそうです。イートインスペースもありました
LAKOREさんと言えば最近勢力を伸ばしているなと感じるお店ですがその1つです。イオン系のショッピングセンターには入っている印象です。イオン大日のLAKOREは大型店舗で衣料関連はもちろんクッションやマットなどなんでもありここだけで揃います
大阪市は福島区、JR福島駅から降りて貨物船の踏切を渡った場所にあるモスバーガー。駅からすぐの駅前モスです。明るい店内は夜でも安心感があります。安定のおいしさのオニポテはいくらでも食べれちゃいますので晩御飯にもなります
大阪関西万博で友人が宿泊したホテルです。駅から少し離れて住宅街になるところにあり一見は普通にマンションです。部屋もマンションタイプで呼ばれてお邪魔しましたが普通に自宅に呼ばれた感じでくつろげました。キッチンもあり自炊できる点もおすすめ