tknin さん
2024-08-26

宝の麩

4.50

不室屋の宝の麩つめあわせを買いました。
実は不室屋の麩の吸い物を前に食べたことがあって(友人にもらった)その味が凄く良かったから、自分でも買ったのです。
詰め合わせの麩は、いろんな種類があったけど、ハローキティコラボやコンソメ味のもあったのでした。
私はオーソドックスなのを選んで飲みましたが、上品な味で超おいしかったです!

0
不室屋 渋谷ヒカリエ SHINQS店
  • 渋谷駅
  • 和食
tknin さん
2024-08-26

ご利益

4.50

秩父市の山の中の神社ですごいご利益あるきがしましたね〜、さすが秩父市は空気もきれいで、ほんとヒーリングスポットというかんじでした。
三峰神社で参拝したら悪いものが浄化されたきもしましたし。
興雲閣でとまったらわりとすずしかったです、バスでいったら1時間半くらいだったのでそれだけ心が落ち着く場所にありましたね。

0
三峰神社 興雲閣
  • 三峰口駅
  • 日本料理
tknin さん
2024-08-11

のどかで気持ちいい公園

4.50

埼玉弁護士会館にいくときに早めにつきすぎちゃったのでここで少しやすんでました。
この公園はちかくにありましたので。
大きな沼がありそれを囲むようにベンチがあって、ちょうど木陰になるようになってて、気持ちのいい公園でしたよ。
のどかでしたしね。
写生しに来てる人とかスケッチに来てる人もいましたね〜

0
別所沼公園
  • 中浦和駅
  • 暮らし・生活サービスその他
tknin さん
2024-08-06

ミニ企画展

4.50

ミニ企画展をやってました。
なんかすごいです、某作家さんの生前のプロッとノートとかがあって…!
いろいろ推敲をかさねたあとがノートからみえました、二重線でトリックを消してあったり、書けないと書いてあったり、人物相関図の推敲とか…!
見れてよかったです!9月8日までやってるっぽいので是非みなさんも機会あったらいってみてください

0
熊谷市立熊谷図書館
  • 熊谷駅
  • 図書館
tknin さん
2024-07-14

こないだ買いにいった

4.50

ついこないだいってきました。
ここのお店では実際に韓国の方が接客販売をなさっていましたがとても日本語は流ちょうだったのと、あと渡されたメモを片手に買い物したらハングルだけで日本語かいてなかったから、私にはわからず、そのメモを見せてこれはどれですか?って聞いたら教えてくれました。
お惣菜だけではなくてフリーズドライのコムタンスープとかも売ってましたよ!
お惣菜はチヂミが二種類あったしキムチも3種類入り(オイキムチとカクテキと白菜)が売ってて、こうやって3種類少しずつ入ってるとかは嬉しいですね。
ヤンニョムチキンの変わり種味もあって、それは自分の好みでかいましたが、おいしかったです!
キムチを買ったら保冷材も入れてくれて親切でした

0
韓美膳 DELI エキュート大宮
  • 大宮駅(埼玉)
  • 洋食
tknin さん
2024-07-07

ハードカバーの本をココで

4.50

読みたい本があり、ここで借りて読みました。
よみたい本あっても、私がよみたいの、ハードカバーだったので、買うとたかいんですよねハードカバーの単行本は。
なのでここれで借りました。
借りた本は「悪医」というタイトルの本です。
この本は医療系の話なのですが、描いている作者さんが現役の医師の方があり、物語の内容にリアリティーがあり、おもしろかったです。
本の表紙も赤くてけっこう重厚感があり、読めてよかったです。
あ、借りるには予約システムを利用しましたよ!!このシステム便利です

0
さいたま市役所 教育委員会生涯学習部馬宮図書館
  • 指扇駅
  • 図書館
tknin さん
2024-07-05

小江戸の和パン

4.50

楽楽にいきました、ここで有名な味噌のパンをたべました。
実はここの味噌パン有名で。
「小江戸の和パン」として川越の名物の1つです。
この楽楽さんは川越の菓子屋横町のほうにあって、石畳の通りの左右に蔵造りの街並みの菓子屋さんが20店舗ほどあって、そこにある情緒あふれるかわいらしいお店でした。
パンもとってもおいしくって、どこか懐かしいあじでもありました。
川越はさつまいもも有名ですから、もっちりおさつロングもかいましたよ〜これもおいしかったです

0
川越ベーカリー楽楽
  • 本川越駅
  • パン
tknin さん
2024-06-18

人気の神社

4.50

真田神社には数年前にいちどいきました。
だって有名ですからね。
まぁ私は一人で自主的にいったのでなはく、レキジョがいて、まぁ彼女のヲタ魂に付き合う形でいきました^^
上田城内にあったからお城見学と一緒に真田神社にもいったんですよぉ。(つまり場内敷地内に神社があるのですね)
御朱印をもらうのに列ができてて凄いなって思いました、さすが人気の神社!
あ、でも勿論ちゃんと御朱印はいただけました。うれしいです。
それに上田の町を見下ろせたのもよかったですね〜
よい景色、自然もいっぱいでしたしね。

0
真田神社
  • 上田駅
  • 暮らし・生活サービスその他
tknin さん
2024-06-14

かざぐるま!

4.50

川越氷川神社にまたいってみました。
今回は風車です〜
境内の風鈴棚にかざぐるまがたくさんついてました!
圧巻ですね〜かざぐるまが風でくるくると一斉にまわって、かわいい!
なんか毎年これやってるみたいで(コロナの3年間はやってたかどうかはわかりませんが)風鈴は知っていましたが風車はしらなかったので今回みにいってみました!
すてきでしたよ〜6月下旬ころまであるみたいなので是非みなさんもどうぞぉ

0
川越氷川神社
  • 本川越駅
  • 暮らし・生活サービスその他
tknin さん
2024-06-14

様々な

4.50

山口にいったときにここにもいきました。
じつは毎年6月にハーブを楽しむ日で私は実は今年ではなく去年いきました。
すごいですよぉ、このハブ円は80種類のハーブがあって、それに色鮮やかな様々な花(ラベンダー以外にもたくさん!)があって、本当に美しい園内でした!
かわいい花もたくさん!目の保養になりましたね

0
びじゅつかんのハーブ園/ラベンダー
  • 長門三隅駅
  • 動物園