TAKRKY さん
2024-04-26

桜の名所

4.00

桜の名所として有名な阿漕ヶ浦公園に行ってきました。公園内には運動施設や遊具も充実していてとても広い公園でした。たくさんのご家族の皆さんが遊具で遊んでいました。「おいものタワー」という遊具があり、地元では「おいもの公園」として親しまれているようです。4月下旬に訪れましたが、桜は葉桜に近い状態でしたが十分楽しめました。近くに村松虚空蔵尊などもあり、いろいろと楽しめるスポットです。

0
阿漕ヶ浦公園
  • 東海駅
  • 公園・庭園
TAKRKY さん
2024-04-25

旧奥州街道沿いにあります

3.50

さくら市上江川にあります郵便局です。田園地帯にあるこじんまりとした郵便局で、駐車場も店舗前に3台ほど止められます。県北面から喜連川に向かうときにちょくちょくこちらの郵便局のATMを利用します。郵便局のATMだと手数料も無料なのでよく使います。土曜午後、日曜祝日はATMもやっていませんので注意が必要です。

0
上江川郵便局
  • 片岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-04-25
薬王寺
  • 氏家駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-04-25

真言宗智山派

3.50

さくら市に桜を見に来た時に訪れました。こちらはさくら市氏家にあります真言宗智山派の寺院です。氏家駅からも近く歩いて行けます。公共施設が集まる中心部にあります。室町初期の応永31年(1424年)に、開創されたそうです。本堂と山門がとても立派です。大日如来坐像と観経曼荼羅が、市の重要文化財に指定されています。

0
薬王寺
  • 氏家駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-04-25
鬼怒川河川公園
  • 氏家駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-04-25

鬼怒川河川公園(ゆうゆうパーク)

4.00

こちらはさくら市氏家地区にあります自然公園です。さくら市を代表する桜のスポットです。ちょうど桜が満開な時期に訪れました。広い駐車場はありますが、やはりこの時期はすぐに満車になってましたね。たくさんの家族連れでにぎわっていました。ドッグランもあります。近くにはさくら市ミュージアムもあるので散歩がてら行ってみるのも良いです。

0
鬼怒川河川公園
  • 氏家駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-04-25
妙関寺
  • 白河駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-04-25

乙姫桜

4.00

妙関寺は白河市金屋町にある日蓮宗の寺院です。シダレザクラが見事がスポットとして有名です。ちょうど桜の時期に合わせて訪れました。こちらの桜は白河地方では珍しい濃いピンク色の桜のため『乙姫桜』と呼ばれています。赤い山門とシダレザクラのコントラストが素晴らしかったです。

0
妙関寺
  • 白河駅
  • 暮らし・生活サービスその他
TAKRKY さん
2024-04-24

手打ちうどん

4.00

矢板市扇町にあります老舗のそばやさんで、たぬきうどんをいただきました。昭和価格の550円、激安で手打ちうどんが食べられます。手打ちのうどんの食感も良く、出汁も優しい感じでとても美味しいです。麺類と丼物とのセットメニューも1000円前後で食べられます。ラーメンもあります。paypay使えます。

0
みつわ
  • 矢板駅
  • そば・蕎麦
TAKRKY さん
2024-04-24
黒羽芭蕉の館
  • 博物館・美術館