tnrss882 さん
2025-10-26

旧軽井沢銀座に近いので、周辺観光を楽しみながらゆったり過ごせます

4.00

旧軽井沢銀座からは徒歩で15分ほどの距離にあり、静かな別荘地の中に佇む一軒宿です。周囲は木々に囲まれ、まるで森の中にいるような落ち着いた雰囲気が漂っています。
建物は和風の趣があり、玄関を入ると木の温もりを感じる空間が広がります。客室は広々としており、窓からは四季折々の自然を望むことができ、特に朝の清々しい空気と鳥のさえずりが心地よかったです。
夕食は地元の旬の食材を活かした和食のコース料理で、見た目にも美しく、味も繊細で満足感がありました。朝食も和定食で、体に優しい味わいが嬉しかったです。
スタッフの方々は温かく、細やかな気配りが感じられ、心地よく過ごすことができました。観光地から少し離れた場所にありながらも、静かな環境でゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめの宿です。

1
銀山荘
  • 軽井沢駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
tnrss882 さん
2025-10-26

地元の作物を使ったスイーツが印象的。軽井沢ならではの味わいです

3.50

軽井沢駅北口から徒歩20分、旧軽井沢の静かな通りに佇んでいます。
周囲の自然に溶け込むような落ち着いた佇まいで、店内には地元の新鮮な野菜や果物を使ったスイーツや加工品が並んでいます。
特に、トマトジャムやドライトマトを使った商品が印象的で、素材の味を活かした優しい甘さが特徴です。季節ごとに変わるメニューも楽しみの一つで、訪れるたびに新しい発見があります。
店主の方との会話も温かく、軽井沢の自然と共に、心温まるひとときを過ごすことができました。

1
ファームデリ・軽井沢ベジ
  • 軽井沢駅
  • スイーツ
tnrss882 さん
2025-10-26

急な体調不良でも頼りになる先生です。車のアクセスもスムーズでした。

4.00

軽井沢駅から徒歩10分ほどの便利な場所にあり、駅から旧軽井沢方面へ少し歩いた静かなエリアに位置しています。
駐車場も完備されており、車でのアクセスもスムーズでした。建物は白を基調とした清潔感のある外観で、待合室は明るく落ち着いた雰囲気。
観光地の中とは思えないほど静かで、安心して待つことができました。診療科は内科・小児科・眼科があり、地元の方だけでなく、別荘滞在中や観光で訪れている人も利用しやすい印象です。
先生は話をしっかり聞いてくださり、症状や治療方針もわかりやすく説明してくれました。
看護師さんや受付の方も親切で、初めてでも不安を感じることなく診てもらえました。軽井沢で急な体調不良があったとき、頼れるクリニックとして覚えておきたい場所です。

1
北沢クリニック
  • 軽井沢駅
  • 内科
tnrss882 さん
2025-10-26

旧軽井沢銀座通りにある老舗の洋菓子屋さん。お土産にぴったりです。

4.00

旧軽井沢銀座通りを歩いていると見えてくる、老舗です。
落ち着いた雰囲気の店内には、洋菓子から和菓子まで幅広いラインナップが並び、どれも丁寧に作られているのが伝わってきます。
特にクルミやアーモンドを使った焼き菓子は香ばしく、軽井沢タルトの深い味わいが印象的でした。季節ごとの限定スイーツや、地元食材を使ったジャムも揃い、お土産選びにもぴったり。
店員さんの穏やかな接客も心地よく、観光の途中に立ち寄るとほっと一息つける空間です。伝統と新しさが調和した軽井沢らしい名店だと感じました。

1
白樺堂
  • 軽井沢駅
  • スイーツ
tnrss882 さん
2025-10-26

地元の人も観光客も利用する小児科で、住宅街の中に立地しています

3.50

旧軽井沢の住宅地の中にひっそりと建っており、駅周辺の賑わいから少し離れているため、落ち着いた雰囲気の中で診察まで待つことができました。
院内には駐車スペースもあり、車利用でもアクセスが便利です。
診療科目は内科・小児科で、小さな子ども連れや家族での受診にも配慮された印象です。
午前の診療時間帯に訪れたところ、受付から問診までスムーズで、看護師・受付スタッフの方々も丁寧に対応してくださいました。
診察室では先生が症状を丁寧に聞いてくださり、軽井沢のような観光地・別荘地では、地元の子どもたちや滞在中に具合が悪くなった方のための地域診療拠点として頼れる存在だと感じました。地元住民にも観光客にも心強いクリニックです。

1
坂口内科小児科
  • 軽井沢駅
  • 内科
tnrss882 さん
2025-10-26

自家栽培のブルーベリーを使ったジャムがおすすめ。お土産にぴったりです

3.50

国道18号から少し入った場所にあり、周囲は緑に囲まれた穏やかな環境です。
静かな林道を抜けてたどり着くと、手作り感のある建物が出迎えてくれました。店内には自家栽培のフルーツを使ったジャムやジュース、季節限定のスイーツが並び、どれも素材の味を生かした優しい風味が魅力です。
特にブルーベリーやルバーブのジャムは香りが良く、お土産にもぴったりでした。スタッフの方も温かく、試食をしながらおすすめの食べ方を教えてくれるのも楽しい時間。
観光地の喧騒から少し離れて、自然の恵みを感じながらゆったりと過ごせる場所で、軽井沢の“もう一つの顔”に出会えた気がしました。

1
かねかわ農園
  • 中軽井沢駅
  • スイーツ
tnrss882 さん
2025-10-26

贅沢な空間と時間がここにはあります。周辺散策に適した立地です

4.00

旧軽銀座からも徒歩圏内という好立地にあります。
周囲は静かな木立に囲まれており、軽井沢らしい落ち着いた別荘地の雰囲気が漂っていました。
館内はクラシックとモダンが融合した上品なデザインで、ロビーには柔らかな照明と香りが漂い、到着直後から心がほぐれる感覚。
客室は広く、大きな窓からは四季折々の自然を望め、朝は鳥のさえずりで目が覚めました。夕食では、地元の旬の食材を使ったコース料理が美しく盛り付けられ、味も見た目も大満足。
旧軽銀座での散策を楽しんだ後にホテルへ戻ると、静けさと気品に包まれた時間が流れ、まさに軽井沢らしい贅沢な滞在となりました。

1
旧軽井沢ホテル
  • 軽井沢駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
tnrss882 さん
2025-10-26

お土産にもぴったりな洋菓子も販売するカフェです

3.50

軽井沢駅からは少し歩きますが、その分散策気分で訪れるのが心地よかったです。
焼き菓子やケーキが並ぶガラスケースの前に立つと、地元感のある訪ねる価値を感じました。
ここの個性として印象的だったのは、小規模ながらも軽井沢らしい日常のちょっと贅沢を感じさせるスイーツ構成。
お土産にも良さそうな焼き菓子の詰め合わせも目をひき、味わい深く、次回はゆっくりカフェタイムを兼ねて訪れたいと思えるお店でした。

1
サロン・ド・チエ 古宿店
  • 中軽井沢駅
  • スイーツ
tnrss882 さん
2025-10-26

上質な時間を過ごせる旧軽井沢に近いホテルです

4.00

車で上信越自動車道・碓氷軽井沢インターチェンジから軽井沢旧軽方面へ、緑に包まれた道を進んで訪れました。
宿に着くと、ヨーロッパの別荘を思わせるレンガ造りと木調の佇まいが印象的で、入口付近から軽井沢らしい清々しい空気が漂っていました。
館内には暖炉のあるラウンジがあり、夜にはその前でワインを片手に静かな時間。朝は窓の外の木立を眺めながら、ゆったりと朝食をいただき、非日常感をたっぷり味わえました。
旧軽井沢のメイン通りまでも徒歩圏。アクセスの良さと軽井沢の別荘地に溶け込んだ雰囲気、そしてホテルならではの上質な時間が両立していて、ぜひまた訪れたい宿です。

1
ホテルフィレンツェ
  • 軽井沢駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
tnrss882 さん
2025-10-26

素材からこだわる豆腐が素朴な味で印象的です

3.50

自家栽培大豆を使った天然にがり仕込み天然水使用の豆腐。こだわりが並んでおり、見た目にもきめ細かく白さが美しい寄せ豆腐や、菜種油でカラッと揚げた厚揚げなどが並んでいました。
併設のカフェスペースもあり、酵素玄米や手作り納豆、豆乳スープを組み合わせた発酵食プレートをいただきました。テラス席もあって、緑を眺めながらゆったりと過ごせる空間です。

1
白ほたる 豆腐店
  • 中軽井沢駅
  • スーパーマーケット・食品・食材