lbtne313 さん
2024-08-06

限定のパン

4.50

限定のパンをかった!
それもまるでウナギのかば焼きデニッシュですー
やはり土用の丑の日があったからこのパンをつくったのかな?
かなりサクサクッとしていてほんとうにおいしかったです
タレも甘じょっぱい味わいで旨味が凝縮されてた

0
パン屋 ベーカリーむぎぽっぽ|幸手
  • 幸手駅
  • パン
lbtne313 さん
2024-08-06

生原稿

3.50

熊谷市立図書館で追悼・郷土資料室・プチ企画展示・っていうのをやっていたのであります。
令和5年7月24日に逝去された、郷土熊谷をそして日本を代表する作家なんだけど、生原稿をみることができたのはうれしかった!
昔はパソコンじゃなく手書きだから、それだけでもみごたえあるし、実際に先生がつかっていた執筆に用いた道具とかも見て感慨深くなりました。
私もむかしは夢中で読んだな〜、あれらはこうやって書かれていたのか、と思いながら…「腐食の構造」という小説とかがすごく好きだったので〜実際の書かれた道具とかみることができてうれしかったっす

0
熊谷市立熊谷図書館
  • 熊谷駅
  • 図書館
lbtne313 さん
2024-05-20

寺の裏手のタケノコも掘って持って帰っていいよと言っていただいたことがある

4.50

四半世紀前にいっかいいって、その後ずっと行ってなくって、最近になって3回ほどいった。
四半世紀前にいったときはお手洗いも狭かったりがたついたりだったが今年になっていったらリニューアルされていて待合室も完ぺきだった。
そいで本堂にはいったら、すっごい広い!天井もたかいし…すげー本堂で法事やっていただいた。
あとつい最近いったら掃除なさっていたよ〜いままでお坊さんの中で”執事長”さんという役職のお坊さんが(常駐ではないが)このお寺にしょっちゅういらしてて、そのお坊さんが”半常住”という形の住職さんでしたが、このたび引退されるのかな?お疲れ様でした〜これからは誠誠寺で法事やるには大成のほうにいったん連絡してってことでした。
いやしかし墓地はすごく広くってきれいだし、境内も石畳がうつくしく緑がいっぱいのいい寺でした。
そしてすごいのがさ。
寺のうしろにタコノコがたっくさん!はえていて!
引退される前、執事長さんであるお坊さんにタケノコすこし引っこ抜いてもらっていってもいいですか?と聞いたらいいですよ、と答えてもらい、お寺の筍を収穫して持ち帰らせていただきました。
とても気のいいお坊さんだった。

0
清真寺
  • 指扇駅
  • 暮らし・生活サービスその他
lbtne313 さん
2024-04-24

コスパ良くてカラバリ豊富

4.50

はじめてwegoで買ったけど、すごいね〜コスパが凄い。
コスパ最強の店でした。
カラーバリエーションも豊富だし。
服のデザインもかわいいものが多かった〜
なんていうか、トレンドをおさえていますね!
私はデニムとシャツをかったよ。あとリュックもかいました。つかってたのがぼろぼろになったから。
そろそろ春ですしね〜薄手のがほしかったから薄手のシャツかって、3色ともかった。
着てみると着心地、クオリティー共にいいですね。
お店はけっこう若いお客さんもおおかったなー若い人向けのお店ですがでも上の年代の方もつかえそうなグッズもちらほらあったよ


0
WEGO アリオ亀有店
  • 亀有駅
  • 服・洋服
lbtne313 さん
2024-04-24

ドッグフードが種類豊富

4.50

アリオの中に入ってたからいってみた。
ちょうどアリオにいっててアリオでフードコートでお昼たべたんです。
で、出て右手にいったところにこのコジマがあったの。
けっこう大きいショップで、いろいろ置いてあったのです。
ペットフードとかかなりの種類おいてあってね。
犬用の缶詰(ドッグフードのウェットフード)いくつか買いました。
品揃え豊富なのがいいし、あとこのコジマはアリオのはじっこにあるので駐車場から近いのも良かった。
たくさんドッグフード買っても運ぶのがラクチンだったよ、おかげさまで。
店員さんたちも親切でしたわね
あと芳香剤のかおりがけっこうするかな〜 ペットは休憩時間とかもあるのがGOODだとお思った

0
ペットの専門店 コジマアリオ亀有店
  • 亀有駅
  • ペットショップ
lbtne313 さん
2024-03-25

福袋

4.50

何年か前にここの店でベーグルの福袋をかったよ。
ベーグル屋さんも福袋やってるのかぁって思って買ったんです。
ベーグル5個がはいっていて、さらにベーグル引換券10枚。
さらにさらに、オリジナルトートとバンダナもついてた!
これはお得ですね〜トートもわりと使いやすいものでしたし気に入って今でも使ってます。
入っていたベーグル5種もどれもおいしくって、もちもちした噛み応えある触感で満腹感もありました。
ケトリング工程があるからこそのベーグルのおいしさよな…!

0
BAGEL & BAGEL 江坂店
  • 江坂駅
  • カフェ・喫茶店
lbtne313 さん
2024-03-19

プリン かおと、おしり

4.50

限定スイーツ買った。
期間限定でサンリオコラボプリン売ってたのです。
ポムポムプリン(かお)と、ポムポムプリン(おしり)を買った。
かおとおしりはそれぞれ別のデザートでカップも違う!
かおのほうはポムポムプリンがスプーンを持っているデザインでした。
カップは不透明でポムポムプリンの体が全体に描かれてるんだけど、スプーンはこのカップから飛び出す形でデザインされててその発想がすごい!
おしりのほうは、なめらかプリンにバニラムースがかさなってて、おしりが描かれてて、とろける食感でしたよ〜カップは透明でいろんなキャラがえがかれてましたね。
どっちもおいしくってカワイイ!なめらかプリン×可愛らしさっていう最高さ!

0
パステルデザート イクスピアリ店
  • リゾートゲートウェイ・ステーション駅
  • 洋食
lbtne313 さん
2024-03-19

副題がついてるのが面白い

4.50

いろんな味がたのしめるのがよかった。
どら焼きはアンコが入っているっていう先入観があったので洋風なものもどら焼きと合わせるっていう発想いいですね。
あとどら焼きごとにキャッチフレーズついてるのもイイ。
例えばこしあんなら「ありそうで意外とないお上品な」こしあん、とか、チョコ味なら「全世代対応可能」チョコレートクリームといった具合の、キャッチフレーズというか副題があって楽しいですね。
ところでアンコって英語では「red bean paste(Smooth)」っていうのね?!
このどら焼きの副題の下に書いてあったから初めて知りました。
Smoothはなめらかだからカッコ書きだったけれど。
私的にはマロン味がおいしいと思いました、マロンペーストだけでなく中にツブツブも入っていて、栗きんとんに近いのが入っておりドラ皮と合ってておいしかったです。

0
ドラヤキワダヤ
  • 古河駅
  • カフェ・喫茶店
lbtne313 さん
2024-03-08

メロンのデザート、フレッシュメロンボウルパフェ

4.50

去年の夏にここでお茶した。
たべたのはロイホの季節デザートです。
メロンをつかった夏のデザートが新発売されていたからね。
フレッシュメロンボウルパフェを食べました、めろんの半分をまるごと切り抜いて器としてつかっていたから豪華さが抜群でした!
友達とふたりでキャッキャしながら食べたよ〜これだと会話ももりあがるし!
シャキッとしたフルーツの新鮮なおいしさで「うっま!おいしすぎるー」と思いました。

0
ロイヤルホスト 丸山台店(Royal Host)
  • 下永谷駅
  • 洋食
lbtne313 さん
2024-03-07

シェントウジャン

4.50

鹹豆漿っていうのをここでたべたよ。
シェントウジャンって読むらしいです。
なんかね、台湾ではこれを朝ご飯に食べるのが人気なんだって!
豆乳みたいなのがゼラチン状?にかたまっていて、不思議な食感でした!
ふるふるするっていうか、そしてヘルシー!
とろけるような口当たりでおいしかったです

0
春水堂 ルミネ大宮店
  • 大宮駅(埼玉)
  • カフェ・喫茶店