🍅 さん
2025-01-09

徒歩はお勧めできません

4.00

ベイスターズの2軍戦を観戦するために行きましたが徒歩は大変でした。
駅から歩いて20分以上はかかったと思いましたし、何より季節は夏なのでとても暑くて球場についてからも汗が止まりませんでした。
結構な数の人が歩きで球場に向かっていましたが、汗で化粧が大変な事になるのが嫌でしたら、バス、タクシーが必須です。
球場自体は観戦しやすくトイレも綺麗です。

0
平塚市総合公園 平塚球場‐バッティングパレス相石スタジアムひらつか
  • 平塚駅
  • 公園・庭園
🍅 さん
2025-01-06

御神木のパワーを貰えます。

5.00

熱海のパワースポットで有名な神社です。
境内の奥に大きな御神木があり、その周りを回るだけでパワーを貰えるというありがたい場所です。
私は熱海駅から歩いて行ってしまいましたが、お勧めできません。
行く際はバス、タクシーは必須です。
草木も多く紅葉も綺麗でした。

0
来宮神社
  • 河津駅
  • 暮らし・生活サービスその他
🍅 さん
2025-01-06

梅の時期ではなくても楽しめます。

5.00

熱海に温泉旅行に行くと必ず立ち寄る公園です。
梅園という事で梅の時期が最も美しい場所なんでしょうが、私はその時期には行ったことがありませんが秋の紅葉もお勧めできます。
滝が流れていますがその裏側を通ることが出来るスポットがありますので是非そのスポットは忘れずに行ってもらうと良いと思います。

0
熱海梅園
  • 来宮駅
  • 植物園
🍅 さん
2025-01-06

閉園間際がお勧めです。

5.00

秋の紅葉スポットです。
自然に囲まれた場所を1人静かに見て回っていると心の平穏を取り戻せます。
夕方には閉園となりますが閉園間際にはライトアップもされてとても良い雰囲気になります。
マイナスイオンを感じて下さい。

0
三溪園
  • 根岸駅(神奈川)
  • 公園・庭園
🍅 さん
2024-12-27

お土産

5.00

米沢駅からも近く、山形の地酒を扱っている酒屋さんでした。
友人へのお土産に店員さんのおすすめ日本酒とサクランボワインの2本を購入しました。
友人は特に地酒を気に入ってくれたみたいで良かったです。

0
金内酒店
  • 米沢駅
  • 酒屋
🍅 さん
2024-12-27

山形と言ったら

5.00

年に数回仕事関係で山形を訪問する際に帰りの新幹線で必ず食べるお弁当、牛肉ど真ん中。
何回食べても毎回初めての時と変わらぬ感動をくれる最高の駅弁です。
地元のデパートなどでやっている駅弁物産展などで買った時よりも本場で買った分ちょっと美味しく感じます。

0
新きねや 米沢店
  • 米沢駅
  • 弁当
🍅 さん
2024-12-22

恐竜が大きいです

5.00

初めて行きましたが子供の時にでも行けてたらもう少し色々なことに興味がわいたのではないかと後悔しています。
色々楽しめましたが恐竜の骨格標本は特によかったです。
恐竜以外の生き物も今とは比べられないくらい大きく、その時代に人間がいたら生きては行けない世界だったと思います。
是非子供の時に連れて行ってほしい博物館です。

0
国立科学博物館
  • 上野駅
  • 博物館・美術館
🍅 さん
2024-12-22

スッキリしました

5.00

今年の夏場に江ノ島を散歩した帰りに立ち寄ったお店です。
歩き疲れて足のダルさ腰の痛みなどボロボロになった状態だったのでとても助かりました。
予約無しで入りましたがタイミングよく施術を受けられて幸運だったと思っています。
お店のドアを開けた時の先生のこんにちわの一声で安心できるお店だと分りました。

0
パーソナルケア
  • 大船駅
  • マッサージ
🍅 さん
2024-12-22

ついつい寄っちゃう

5.00

あちこちにありますが、ヴィレッジバンガードを見つけると勝手に入ってしまう私です。
他店舗にくらべ観光地でもありますので常に賑わっているようにみえます。
何を買わなくても見ているだけで良い暇つぶしにもなる憩いの場になっています、ヴィレヴァン頑張れ!

0
ヴィレッジヴァンガード横浜ワールドポーターズ店
  • 馬車道駅
  • 書店・本屋
🍅 さん
2024-12-16

たこせん

5.00

江ノ島に行ったら必ず買ってしまいますよね。
せんべいの生地と丸ごとのタコがギューっと潰されて完成します。
タコには可哀そうですが美味しいので頂きます。

0
あさひ本店
  • 片瀬江ノ島駅
  • スイーツ