寝屋川市は寝屋にあるビバモール寝屋川にあるヘアカラー専門店です。ビバモールの1階、駐車場から上がってくるエスカレーター付近にあるお店。明るい店内で気軽に入店できます。気になった白髪の箇所だけとかでも全然してくれるしドリンクもいただけるのでいいですよ
JR木津駅近くにあるファミリーレストラン。昔からあるレストランで小さいころからあります。ファミレスならではでハンバーグにうどん、焼肉など和洋なんでもあるので家族や親御さんが居た場合に助かります。やましろAランチはハンバーグやベシャメルコロッケなどキラキラしたランチです
大阪は梅田、ハービスプラザの地下にある紅茶専門店のお店です。スリランカの紅茶ブランドの専門店でカフェとショップがあります。水を一滴も使わずにミルクだけで抽出するホットコンチネンタルロイヤルミルクティは生クリームたっぷりでおすすめです
阪神本線、香櫨園駅近くにあるカフェです。お上品な店内にはフランス産の紅茶がたくさん並んでいます。紅茶はガラス製のポットで提供され一緒にキャンドルが灯ったティーウォーマーがでてくるので最後まで温かい紅茶をいただけます
長野県の白馬へ観光に行った際に利用した温泉です。白馬八方バスターミナルの近くにある温泉施設でキレイな外観もしています。八方尾根から湧き出るお湯は世界でも珍しい高アルカリ性のお湯で角質や皮脂を取り除いてくれる美肌湯として有名です
長野県は白馬へ行った際に利用したラーメン屋さんです。八方白馬バスターミナルにありバス待ちの際に利用しました。ここの売りは白馬八方温泉水を使ったラーメンで高アルカリ性の温泉水で麺をつくるとつるつる喉越しがいい麺になるそうです。そこにお味噌の味が染みて体が温まります
三重県は伊勢に行った際に立ち寄ったお店。餃子が有名なお店でカウンター席でいただくスタイル。看板メニューの餃子は皮がモチモチで肉汁たっぷり。餃子屋さんなんですがおでんも常設であって関西風の出汁がよくしみ込んだおでんに名古屋風みそがよく合うので食べてみてほしいです
大阪市は西成、新世界にひろがるジャンジャン横丁にある喫茶店です。絵にかいたような昭和レトロの喫茶店で趣がある店構えで店内も雰囲気があります。大阪名物であるミックスジュースもすごく美味しく自家製レトロプリンもぜひ食べてほしい一品です
大阪市は新世界に広がるジャンジャン横丁にある串カツ屋さん。昔はここにあった有名な将棋倶楽部という将棋を指す施設がありました。施設の後が串カツ屋さんなって営業されています。将棋倶楽部時代のアイテムもそのまま利用されてたり美味しい串カツとマッチしてました
長野県は安曇野市にある国立公園です。アルプスあづみの公園は大町・松川地区というのもありその反対側に位置する公園です。広大な園内にあるナノハナ畑には500万もの菜の花が咲き誇る光景は絶景です。草木がまぶしいと感じる公園です