saychan さん
2023-08-15

京銘菓 鼓月のお店

3.00

住道駅すぐの京阪百貨店に
入っております、京銘菓 鼓月さんです。

鼓月さんの千寿せんべいは上品なお味で
とても人気がありますが、
季節に応じた、フルーツゼリーなども
京都らしい上品な逸品です。

0
鼓月 京阪すみのどう店
  • 住道駅
  • スイーツ
saychan さん
2023-08-15

御殿山の和食屋さん

3.00

京阪御殿山駅すぐにあります
和食の居酒屋さんです。

もちろんお酒を飲まない方も
気軽に入れる雰囲気で、
お魚を使ったお料理がとても美味しい
和食屋さんです。

0
えん
  • 御殿山駅
  • 和食
saychan さん
2023-08-14

くずはモールの洋菓子店

3.00

くずはモールにあります
洋菓子店モロゾフさんです。

神戸発祥の有名店の味が
こんなに間近で食べられます。

モロゾフさんのプリンはもちろん美味しくいただきますが、食べたあとの
瓶の容器を我が家では、茶碗蒸しに
利用したこともあります。

思い出の詰まった洋菓子店です。

0
モロゾフ 京阪百貨店くずはモール店
  • 樟葉駅
  • スイーツ
saychan さん
2023-08-14

ファンの多いスイーツ店

3.00

JR住道駅にありますスイーツ店です。

住道地区に複数店舗を構えておられて
この界隈では、ファンの多いお店です。

こちらのお店のモンブランは
懐かしい風味で美味しかったです。

0
菓子工房 レジェール JR住道店
  • 住道駅
  • スイーツ
saychan さん
2023-08-14

地元の回らないお寿司屋さん

3.00

京阪御殿山駅近くの地元の寿司屋さんです。

カウンターの前で、大将が握ってくださるので、新鮮なお寿司を楽しめました。

予算をはじめに伝えておいて、組み合わせて握ってくださったので、ゆったりと
お寿司を楽しめました。

0
魚伊
  • 御殿山駅
  • 寿司・鮨
saychan さん
2023-08-14

すこし高級なパン屋さん

2.50

高槻市にあります、こだわりの
パン屋さんです。

クロワッサンなどが人気があって
どれもお値段は高級なんですが
売り切れることもあります。

なかなか立ち寄る機会はありませんが
また伺ったときにパンが残っていれば
訪れてみたいと思います。

0
ジュエボワット 塚原店
  • 摂津富田駅
  • パン
saychan さん
2023-08-14

天六のカフェ

2.50

天神橋筋六丁目駅からすぐの
カフェです。

フレンチトースト専門店ということですが、パフェなどもおいしいお店です。

お値段がそこそこしますので、
お昼下がりに友人とまったりするくらいのほうが元を取れるかもしれません。

0
カフェ フェイト
  • 天神橋筋六丁目駅
  • カフェ・喫茶店
saychan さん
2023-08-14

高槻市の無料水族館

4.00

高槻市郊外にある無料水族館です。
昨年に続いて2回目の来場です。

高槻市に生育する水生生物を見学できる施設です。駐車場は、アクアピアの北側にある芥川緑地駐車場からすぐアクセスできます。

施設は、無料でして、屋上は、鯉の餌やり、4階は図書室、ワークスペース、
3階は、どじょうなど生物展示など
ゆったり過ごせます。

屋上のテーブルで、飲食ができるようになっていて便利です。

夏の暑い時期にもエアコンのきいた水族館で過ごせるので、快適です。

0
高槻市立 あくあぴあ芥川
  • 高槻駅
  • 水族館
saychan さん
2023-08-11

高槻の食パンが美味しいパン屋さん

3.00

JR高槻駅が最寄り駅の真上地区というところに、存在感のあるパン屋さんがあります。地元密着店といった感じですが、食パンは素材にこだわりがあって
売り切れの場合があり、少し遠くても
立ち寄る価値ありと思います。

食パンが売り切れていた場合、
ほかの惣菜パンや菓子パンもありますが、やはり遠方へ持ち帰る場合は
食パンがよいかもしれません。

0
パン工房るばーと
  • 高槻駅
  • パン
saychan さん
2023-08-11

懐かしい不二家のケーキ屋さん

3.00

JR平野駅から近い、スーパーマックスバリュに入ってます、不二家のケーキ屋さんです。

おなじみのキャラクターのケーキはもちろん、ペコちゃんクッキーなども
お土産として喜ばれます。

0
不二家 マックスバリュ平野駅前店
  • 平野駅(JR)
  • ケーキ