ハーフアンドハーフ
前にここで食べた。
ハーフアンドハーフがあってカツも載ってるやつがお得感あってよかった。
それっていうのは真ん中にご飯がのってて、ご飯の上にカツがのっている。
で、ご飯を堤防にする形で左右に違う種類のカレーが入ってるかんじの盛り付け方、なかなか珍しいもりつけだよね。
ちなみにその2種のカレーは欧州風カレーとブラックカレーだったよ。
欧州風だけどけっこうしゃばっとしたインド風カレーだったのが印象的☆
カツもサクッと揚げられていたし、ブラックカレーは黒スパイスが効いていてかなり旨かった。
ボリュームもあったしね♪
そんなわけでハーフアンドハーフはかなりおとくかんがある内容だった〜
- 赤羽駅
- カレー
洗練された隠れ家
数年前にいった。
駅から近くってアクセスはすごいよかった。
入り口が一軒家っぽくって一回とおりすぎてしまった、でも引き返してきて二度目でわかった!そのぶん隠れ家的だと思った☆
ロケーションやアプローチの設えが隠れ家的だからデートとかにいいよね♪
中に入ると、店内はかなり洗練された空間!
エレガントですばらしい。雅びやかというか麗しげな店内。
なんていうかスッキリしてて席と席の間隔が広くって上品だったよ。
コースで食べたがポタージュがすごいおいしかった、たしか根菜系のポタージュだったが素材の味がそのまま活きていたし!
タリアテッレも食感もすごくよかったしメインも肉の味がしっかりしているのに甘みもありやわらかくソースの味もよかった。
というわけで全体的にすごくよかったイタリア料理店だった
- 東銀座駅
- イタリアン・イタリア料理
自家製フォカッチャ 自家製トロフィエ
前にいちどいった。
お店にはいるとこにある階段のとこの絵がかわいかった、トマトやパプリカ、ハーブやボトルや貝なんかがカラフルにどーんと描かれてて。
内装はすっきりしててキレイめなかんじの内装だった。
コースで食べたが、お料理もおいしかった、とくにトロフィエと自家製フォカッチャ!
自家製フォカッチャはほかほかしててすっごぃ美味しかったよぉ!
それに四角く食べやすくきってくれてあった。
トロフィエは自家製トロフィエ!手打ちパスタだったぁ〜トロフィエはトマトソースだったけどトマトソースとチーズとトロフィエって合うんだね!!
ジェノベーゼでトロフィエは食べた事あってけどトマトソースは初めてだったけど超おいしかった、ここのシェフさんが腕がいいのもあり本当においしくいただけた!
記念日にいったけどここで食べてよかったって思ったぁ〜
- 高田馬場駅
- イタリアン・イタリア料理