どこか懐かしい雰囲気で温かみを感じるパン屋です。シンプルで親しみやすいパンが中心です。ここの塩パンは自分史上ベスト3に入る味だと思っていて行くと必ず買います。食パンがいつも売っていなくてお店の方に聞いたところ予約待ちだそうです。
駅から近いので迷わずホテルへ行くことができました。 アーケード街に面した場所にあるので、付近も賑やかで夜ご飯を食べるのに便利な立地です。 お部屋もきれいで、バスタブの大きさもある程度あるのでゆっくり過ごせました。
みなとみらいへ観光をした時に宿泊。 桜木町駅前からすぐなので、チェックイン前に荷物を預けられて利便性が良かったです。 スタンダードダブルルームに泊まりました。部屋には小さい机のようなものもあり、そこで食事をとることができ、ホテル内にはコンビニが入っていました。
駅直結なのが良かったです。ホテルの下の階にはショッピング施設も付いていて利便性が抜群です。 お部屋はコンパクトで使いやすかったです。 朝食は数種類からチョイス可能で、カレーを選んでみました。お野菜の入ったカレーで朝から元気が出ました。
新横浜駅からすぐの立地で、日産スタジアムのライブに参加した時に宿泊しました。 日産スタジアムのライブ後は混んでいて帰宅するのが大変だったので、こちらに宿泊していて良かったです。 部屋は綺麗で、小さなソファーもついていました。 バスタブが思ったより広くて良かったです。
横浜スタジアムのライブ参戦のため、こちらで宿泊。 近かったのでライブ後の移動もすいすいできました。 部屋は清潔感のあるシングルの部屋でした。バス・トイレは狭めではありますが、利便性がいいのでそこまで気になりませんでした。
長岡駅直結の駅ビルCoCoLoに入っているカフェチェーンです。好立地にして広さも十分あります。ドリンク、ベーカリー、デザートの他にパスタもあるのが特徴で、休憩だけでなく食事もしっかりできます。又、夜になると酒場と変わりアルコールも楽しめます。
栄にある喫茶店。専門店でありながらリーズナブルな値段でコーヒーが飲めると地元では評判です。長い事1杯230円でテイクアウトありのコーヒーを提供していました。+150円でモーニングまで付けられました。現在のコーヒーの価格は1杯350円。それでも他社と比較しても安いと思いますし、本格的に入れた味はおいしいです。以前は店内でタバコが吸えましたが、現在は要確認です。
稲荷町駅の近く、旧2号線から少し中に入ったところにあります。専用駐車場はないですがすぐ隣がコインパーキングなので車でも利用しやすいです。ゆうパックの発送で窓口へ行ったところ、空いていてほとんど待つことなく対応してもらえました。担当の方がとても感じ良かったです。
栄にある街の電器屋さん。中区の一等地に店を構えている、昔からの地主さんです。パナソニック系列の専門店で、家電の販売から設置、修理まで対応してくれます。大手家電量販店にお客さんが流れているようですが、昔から細く長くといった感じで地域住民の信頼があります。防犯カメラの設置などニッチな業種も行っていますので、要相談してください。