犬山の大きめショッピングモール。 キャスタとヨシヅヤがくっついているので、いろいろな買い物がここですませることができます。駐車場ももちろんたくさんあります。 スガキヤは、キャスタの地下1階にあります。フードコートなので、他のものと一緒に楽しむことができます。 スガキヤは、お値打ち価格でラーメンが楽しめるのが魅力ですが、デザートもとても美味しくて、お値打ち価格です。 季節限定なんかもあったりして、飽きることなく楽しめます。
津島のほっともっと。 それほど高くなく、どれも美味しいのでたまに利用します。 お弁当はもちろんのこと、おかずだけ注文するとこもできますし、唐揚げ?チキン?ボックスも沢山の唐揚げが入っていて、たまに利用します。 おつまみにおやつにぴったりです。 あとは、お弁当ならやっぱりのり弁当かな。お値打ち価格で美味しい。 お米も美味しいので、冷めても美味しいく食べることができます。 店舗には駐車場もあって便利です。
なんでもお値打ち価格なカネスエ。 そんなカネスエ、一宮には沢山あります。7店舗くらいあったはず。 その中でも比較的一宮駅の近くにある新生店。 店舗大きめ、駐車場も平面と2階にもあります。でも、いつ行っても結構沢山の人がいます。さすがカネスエ。お値打ち価格だからですよね。 野菜、果物、惣菜、鮮魚、お肉、パン。なんでも揃っていて、なんでもお値打ち価格。 たまに賞味期限が短めだったりもするけど。それでお値打ちで購入できるならOKです。
外はカリカリ。中はふんわり。美味しいうなぎを食べることができるお店です。しかも、うなぎの割にはリーズナブル。それでいて、ひつまぶしはもちろんのこと、お漬物、豆腐、お吸い物、デザートまでついていて、大満足することができます。 普段は北名古屋のお店を利用するのですが。今回、祖父母と約束していた日ちょうど北名古屋のお店がお休みで。どうしてもうなぎが食べたかったので、春日井のお店にお邪魔しました。 どちらもとても美味しいです。
かつやの唐揚げが好きで、よく見かけるとテイクアウトして、おうちで食べます。 しっかりと大きさがあるのに、くどくなく、食べ応えはあってとても美味しい。 ここ、名岐バイパス沿いのかつや、お出かけの帰りなんかに通ることがよくあり。そんな時立ち寄ってテイクアウトします。 駐車場もたくさんあって入りやすいです。 基本、晩御飯は家で食べたいのでテイクアウトにすることが多いですが。 久しぶりに店内でも食べたいなぁと思います。
真っ赤な看板がとても目立つスギ薬局。 その大府店です。大府に用事があることがたまにあり、その帰りに立ち寄るお店です。 大きめの店舗で、薬類はもちろんのこと、日用雑貨や、食品など、日頃必要なものはほとんど揃っているのが嬉しい。しかも、スーパーよりお安いものも多かったりします。 さらに、アプリ会員になるとほぼ毎日15パーセントオフで購入することができるのでかなりお得。また、それ以外にもいろいろなクーポンがあるので、お買い物前にチェックすることが大切ですね。
稲沢のリーフウォーク内にあるので、他のお買い物のついでに買い物できるのが嬉しい。 ショッピングモール内にあるので、店舗の大きさ的には、広い店舗ではありません。だから、レジ付近は並んでいて、少し見づらかったり、人が見ていると通りにくかったりはしますが、ショッピングモール内の百均にしては大きめなので、品揃えに問題はありません。必要なものはきちんと揃っているので助かります。 ショッピングモールなので、駐車場もたくさんありますよ。
小牧の友人の家のすぐ近くにある美味しいラーメン屋さんです。 白ラーメン、黒ラーメン、赤ラーメンなどがありますが。私は白ラーメンが一番好きかな。でも、その時の気分で選びたい。 コクがあって、濃いめのスープですが、くどくないのが嬉しい。 麺は細めで、喉越しが良くて食べやすく美味しいです。 また、チャーシューもとても美味しいので、チャーシュー麺にするのも良いですね。満足感も増します。 ラーメンでも、お値段があがっているところが多いですが。ここは、比較的お値打ち価格なので利用しやすいです。
いろいろなお菓子作り体験ができるテーマパーク。クッキーはとても簡単にできました。もちろん子供でも参加できます。うちの子はそこから興味をもつことはなかったですが、友人の子供はここから興味をもって、お菓子作りにハマったらしいです。そういう意味でも良い施設ですね。 また、自分で作ったものはとても美味しいんです。 ドレスレンタルもあるので、女の子はそれも楽しそうです。 駐車場がたくさんあるので、車で行くことができます。というより、公共交通機関より、車で行くのをオススメします。
津島にある美味しいラーメン屋さんです。 人気店なので、待ちたくない方は1番を狙って行った方が良いかもしれませんが、ラーメン屋さんなので、回転率は悪くないと思います。 スープの種類は沢山あります。塩、みそ、醤油、つけ麺…他にも何種類かあったはずです。私は塩が好きですが、醤油の方が人気のある印象。あとは、つけ麺も人気です。比較的さっぱりとした味のスープです。 ランチタイムだとご飯、漬物がサービスでもらえます。