ろん さん
2025-10-17

お酒も楽しめます。

4.00

うどんがメインのお店ですが、結構おつまみメニューも安くて美味しいものが揃っているのでそれを目当てに来るお客さんも多いそう。ビールに一品メニューでちょいと酔ってからメインのうどんで締めるのがここのスタイルのようで常連さん達も同じようにしていました。

0
栄吉うどん
  • 寺地町駅
  • うどん
ろん さん
2025-10-17

つけ麺の濃厚さ。

4.00

鴨つけ麺は濃厚なつけ汁と、それに負けないくらい小麦の旨味のあるうどんが両方とも美味しかったです。鴨出汁特有のベタベタした感じはなく、鴨の旨味のみがしっかりと抽出されてるので最後まで美味しくいただけます。量も小から大まで選べるのも良いですね。

0
鴨つけうどん一
  • 大阪天満宮駅
  • そば・蕎麦
ろん さん
2025-10-17

細くても存在感ガッツリ!

4.00

うどんは割と細めでしたがコシが強くてなかなかの弾力。硬いだけでなく柔らかな歯ごたえもあるのでこの絶妙な食感が美味しさに繋がっていました。出汁も大きな存在感があり透き通っているけど魚介の香りと味がしっかりと感じられました。

0
そば処いわさき
  • 天神橋筋六丁目駅
  • そば・蕎麦
ろん さん
2025-10-16

和牛ってこんなに美味しい

4.00

まず目を引くのが和牛ラーメン。ドカンと大きなお肉がのってるインパクトはなかなかのもので、味わいもあります。脂っこさがなく純粋に美味しいしラーメンの味も邪魔することなく双方が主役というありがたさ。スープも濃厚かつクセがあまりないので飲みやすいです。

0
和牛らーめん笑門
  • 烏丸御池駅
  • ラーメン
ろん さん
2025-10-15

ご飯類も美味しい!

4.00

こちら、蕎麦屋さんになりますがそれ以外にも丼メニューが豊富なのが魅力的です。そばが美味しいお店のご飯ものは美味しいとはよく言いますがまさにこちらはその典型。セットメニューにしても両方美味しくいただけるほどです。お値段も安く今の時代にはありがたいお店です。

0
山よし
  • 堺筋本町駅
  • そば・蕎麦
ろん さん
2025-10-15

鴨の出汁が効いてます。

4.00

鴨出汁をふんだんに使ったつけ蕎麦は、麺の美味しさとそれに負けない鴨風味のつゆの味がしっかりと合致して最高でした。もう少し濃い味を想像してましたが、割とスルッと食べやすく後味もスッキリでした。麺の量も中々なので男性の方でも満腹になれます。

0
〆そば屋
  • 心斎橋駅
  • そば・蕎麦
ろん さん
2025-10-15

蕎麦の真髄味わえます。

4.50

蕎麦に対するこだわりが強く、それがしっかりと味に反映されていました。そばの風味、喉越しやつゆの美味しさなど全てがハイレベル。もちろん蕎麦茶や蕎麦湯もあるため最初から最後までお店の味を堪能できます。店主の方も面白い方で話しやすくそれもお店に行きたくなるポイントになります。

0
江歩
  • 堺筋本町駅
  • そば・蕎麦
ろん さん
2025-10-14

何故かホッと落ち着ける場所

4.00

お店の雰囲気はちょっと昔の雰囲気、だけどそれが懐かしさを感じさせてくれるため一見さんも入りやすいと思います。扉がオープンになってるのも良いですね。フルーツ系のお酒があったりおつまみ系、ガッツリ系と様々に揃っているので割と幅広く注文できます。大きなテレビがあってYouTube②繋がってるのでリクエストするとその動画を流してくれることもありお家の延長上のように利用できます。

0
無造作
  • 心斎橋駅
  • 寿司・鮨
ろん さん
2025-10-14

箸が止まらなくなります。

4.00

肉寿司をメインに様々な料理やお酒のアテが用意されています。メインとなる肉寿司は様々な部位を握ってくれるため自分の好きな味や初めて食べる部位など試せて面白いです。逸品料理もお酒のお供に良いものばかりだし、盛り合わせもありどれも美味しいためどんどん食べられます。

0
すみとすし 典ビン。
  • 心斎橋駅
  • 肉料理
ろん さん
2025-10-14

おまかせで間違いなし!

4.50

お昼も夜もコース料理があるのは安心できますね。その日の仕入れ状況や一番美味しいものの中から良いネタを選んで握ってくれます。シャリが少なめな分食べやすく、ネタ本来の味がよく分かるのもポイントが高く、結構な数握ってくれますが最後までちょうど良くいただけます。

0
鮓 雄介
  • 堺筋本町駅
  • 日本料理