みるく さん
2025-11-21

シェアセットをいただきました

4.50

東急デパートの10Fにあります。
平日限定シェアセット(2人用)3980円をいただきました。
キムチ3種盛りは、白菜・オイキムチ・カクテキがついてきます。
海鮮ちぢみや甘辛いたれのもちもちしたトッポギやビビンバ・レモン冷麺にソフトドリンクがついてお腹がいっぱいになります。

1
チェゴヤ 札幌東急店
  • さっぽろ駅(札幌市営)
  • 韓国料理
みるく さん
2025-11-21

穴場です

4.00

ハウステンボスの中でも比較的すいていて、並ばずに入ることができました。
石焼ビビンバ(スープ付)をいただきました。
辛すぎずちょうどいい味で、韓国のりがサービスでついてきます。
他に、海鮮ちぢみをいただきましたが海鮮と野菜のバランスがいいです。

1
チェゴヤハウステンボス店
  • ハウステンボス駅
  • 洋食
みるく さん
2025-11-21

キャラメルビスケット

4.00

新千歳空港にあるかわいいお店です。
ここの人気ナンバー1のキャラメルビスケット(バター)1300円くらいが、大好きです。
ビスケットとキャラメルが二層になっていて、違う食感を味を楽しむことができます。
ビスケットバターは、濃厚でキャラメルの味は、濃い目で癖になる美味しさです

1
生キャラメル専門店 キャラメルキッチン 新千歳空港店
  • 新千歳空港駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-11-21

濃厚アイス

4.50

新千歳空港で、2025年にソフトクリームアイスの選挙で、濃厚2位になったジャージャ牛乳ソフト。
濃厚でほんのり優しい甘さのソフトクリームです。
他に、北海道らしい甘酸っぱいハスカップアイスや甘いキャラメルアイスなどもあって色々な味を楽しむことができます。

1
ジャージーブラウン新千歳空港店
  • 新千歳空港駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-11-20

美味しい揚げパン

4.00

コッペパンをカラッと揚げて、じゃりじゃりのグラニュー糖がたっぷりかかっています。
口当たりが軽くて、グラニュー糖のほどよい甘さがいいです。
150円とリーズナブルな価格があ嬉しいです。
丹沢あんぱんは、甘さ控えめでバターの風味がしっかりします

1
オギノパン
  • 相原駅
  • パン
みるく さん
2025-11-20

新鮮な野菜がたくさんあります

4.00

そんなにお店は広くないですが、野菜や果物はもちろんお菓子やカレー粉などの嗜好品もあります。
価格が良心的で、買いやすいです。
レジが狭いのがちょっと難点ですが、お店の前を通ると目玉品も並んでいてついつい吸い込まれるように寄ってしまいます。

1
札幌丸協青果八百丸
  • 北24条駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
みるく さん
2025-11-20

人気のクレープ屋さん

4.50

メニューが豊富な人気のクレープ屋さんです。
メニューが豊富で、ここのお店ではソフトクリームクレープ巻きがあって、クレープにソフトクリームをトッピングしたものを食べることができます。
クレープもソフトクリームも両方食べたいい時にすごく嬉しい組み合わせです。
モチモチ生地に冷たいソフトクリームがベストマッチです。

1
クレープ工房
  • 発寒南駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-11-20

モチモチクレープ

4.00

発寒イオンに行くと休憩によく食べます。
種類が多いので、毎回色々な味を楽しむことができます。
迷ったらバナナストロベリーチョコクレープを食べます。
クレープの生地はモチモチで生クリームがずっしり重量感があります。バナナとストロベリーはそんなに多くないですが、存在感があります。

1
デザート王国 イオン札幌発寒
  • 発寒駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-11-19

リーズナブル

4.50

家族でよくいく回転ずしです。
リーズナブルで、家族でお腹いっぱい食べてもお財布に嬉しい価格です。
予約ができるので待ち時間もすくないです。
ラーメン・うどんが90円という日もあって、色々なメニューが充実しています

1
魚べい八軒24条通店
  • 琴似駅(JR)
  • 寿司・鮨
みるく さん
2025-11-19

愛犬と一緒に楽しめます

4.50

ドックカフェで、愛犬と一緒に楽しむことができます。
牛スジカレーをいただきましたが、牛すじが柔らかくてトロトロで辛さも中辛よりちょっと辛めで私の好みでした。
サラダ・ドリンク・食後にアイスがついて1000円とびっくりするくらいコスパがいいです。

1
シバキチカフェ
  • 宮の沢駅
  • カフェ・喫茶店