住宅地の細い路地にあり知る人ぞ知る店というかんじです。昭和の香りが漂う店内は居心地が良くお店のおかあさんが気さくで優しいです。お好み焼きは広島風と関西風があり自分は広島風が好きです。焼きうどんやだし巻き玉子などサイドメニューも何を食べても美味しいです。リーズナブルでボリュームも満点です。
地元の人に親しまれているアットホームな雰囲気のパン屋です。開店直後はまだ商品が出揃ってないので昼頃に行くのがおすすめです。妻がここのクリームパンが好きで行くとよく買います。自家製のカスタードクリームは風味が豊かで甘すぎず美味しいです。天然酵母パンやフレンチトーストもおすすめです。
倉敷市連島町鶴新田の高梁川沿いにあるファミリーマートです。駐車場が広々としていて大型トラックも数台停まっていました。来店したのは午前11時過ぎで弁当やおにぎりが棚いっぱいに並んでいて好きなものを選べました。
お肉や魚、一品料理と様々に用意されていて色々な味が楽しめます。焼きにしても刺しにしても美味しいのは素材の味と店主の腕が良いからでしょうね。珍しい料理まで揃っているため仲間内でメニューを見ながら何を頼むか話し合うのも楽しみの一つになります。
黒毛和牛のA5ランクの名は伊達じゃない事がよく分かります。透き通った出汁にしゃぶしゃぶと付けるだけで最高のお肉に仕上がります。噛むほどにあふれる肉汁は最高のご馳走ですね。また伊勢海老や懐石料理などもあるため大阪で贅沢に美味しい料理を楽しみたいなら外せないお店です。
使われているのは近江牛の最高に美味しいやつ。焼きでもしゃぶしゃぶでもとにかく美味しい。余計な脂がなく、お肉の旨味がしっかり閉じ込められているので何枚でもいただけます。一品物も多く揃えられているためお肉を食べつつそちらもつまみつつで楽しい食事ができます。
キッチンカースタイルのたこ焼き屋さん。昔はこうしたスタイルのたこ焼き屋さんをよく見かけたけどまさか北新地でお目にかかれるとは。エリアの雰囲気にのまれない、独自の雰囲気はどこか落ち着きを覚えます。中はとろっとした生地が見え、これがたこ焼き全体を包み込むようになっているので何個でも美味しく食べられます。
お店がある北新地は高級店が立ち並ぶエリア。その中で値段は控えめながら、やはりこれぞ大阪の粉モンというレベルの味が出せているこの店はすごいと思います。お好み焼きも焼きそばも生地や麺がしっかりしていることもあり美味い。塩味が効いている事もあってか素材の味が充分に感じられ、色んな料理を満喫できます。
ローソン泉大津松之浜店
メインの通りから少し中に入ったところで思いがけず見つけました。駐車場が広くて停めやすかったです。やはりうどんはコシの強い讃岐うどんが好きで食べ応えもあって良いです。サイドメニューも豊富にあり天ぷらやおでんが美味しいです。