府中駅から程近い国道192号沿いのカレーハウスCoCo壱番屋です。昼食で利用しました。駐車場も店内もそこそこ広かったです。チキンにこみカレーにほうれん草トッピングで6辛にしました。いろいろカスタマイズすると値段が跳ね上がってしまいますが、やはり自分好みのカレーは美味しかったです。
数十種類のスパイスを使っているのに味は日本人向けにアレンジされたカレーです。本場の風味を残しつつ、味や食べ応え、辛さは日本人向けというなかなか高度な技で実現したカレーは何口食べても飽きない味です。サラダもシャキシャキ感がありセットで頼むのがおすすめです。
イオンモール徳島店に入っているカルディです。最近店舗が増えているのでコーヒー豆を切らして急ぎの時はカルディで買うようになりました。各国の選りすぐりのコーヒー豆を揃えていて量のわりに値段が安いです。日常的にコーヒーを飲む方におすすめです。
ベースとなるカレーはスパイスも効いてるし旨味も充分。具もゴロゴロと入っていてボリューム感もバッチリです。カツカレーやナス、エビフライなど様々なトッピングも選べるので自分好みの味に仕上げられます。ちょっと隠れ家的な雰囲気も良く、こうしたお店で自分だけの時間が過ごせるのも贅沢です。
買い物でイオンモールへ行った際、リアットが入っていたのでちょうど気になっていた革靴のゴム底を交換してもらいました。O脚で外側ばかりすり減ってしまい見てくれが悪いので気がついた時に交換するようにしています。混んでいたら待ちますが、空いていれば10分もかからず終わるので手軽で良いです。
長岡駅からすぐの商業施設 CoCoLoに入っています。どら焼きやまんじゅうなど和菓子からケーキやバウムクーヘンなど洋菓子もあり種類が豊富でした。妻から土産にどら焼きをリクエストされていたので買って帰りました。王道のつぶ餡の他、チーズやラムレーズンなど変わり種もあり楽しんでもらえたみたいです。
用事で長岡へ行き、約束の時間まで余裕があったのでドトールに入りました。駅ナカの他のカフェは満席だったのでこちらに空席があり良かったです。そこまで多くないですが喫煙席があるのもありがたかったです。良いリフレッシュになりました。
駒野駅の近くにある郵便局です。前の道路はちょっと狭いですが駐車場があり車で寄れます。平日はATMが8:45~と比較的早く稼働するので知っておくと急ぎの時に便利だと思います。土日祝日も時短ですが稼働します。
知人宅への手土産を買うために寄りました。好みがわからなかったのでプレミアムカスタードシューやかりんとう饅頭など、和洋様々なお菓子を適当に買ってみました。数打てば当たるじゃないですが品数が豊富なのはやはり良いです。もらう側の立場だとしても宝箱的な楽しさがあると思います。
海津市にある老舗のあられ工場兼直売所です。工場がメインなので無機質な建物です。直売所では種類豊富なあられが並んでいて値段が手頃なのであれこれ買いたくなります。特に味噌あられとえびサラダが好きです。