新潟駅の駅ビルCoCoLoに入っている和洋菓子店です。「焼き芋菜果」というさつま芋に似た小ぶりの焼き菓子を購入しました。食べるとしっかりさつま芋の風味が感じられて美味しかったです。秋冬限定商品とのことでした。
新潟駅の駅ビルCoCoLoに入っている無印良品です。レトルトカレーのストックがなくなったので買いました。こちらの店舗は低価格帯の商品を中心に取り扱っていて比較的コンパクトなので探し物を見つけやすいです。レトルトカレーは種類がいろいろありその時々の気分に合うカレーが食べられて良いです。
妻が好きな店なので店舗を見つけると時々利用します。近くを通るとアジアン風のめっちゃ良い香りがします。甘すぎるドリンクは苦手ですがここは甘さを調整できるのが良くて、ドリンクももちもちのタピオカも美味しいです。
予約サイトでマッサージ店を探したところ現在地から近いところにこちらがあり行ってみました。夜遅い時間まで受け付けしていて当日予約もできて便利でした。普通の60分のもみほぐしコースにしましたがオイルマッサージも得意としているようでした。リーズナブルで技術が高かったです。
昔ながらのお好み焼き店でアットホームな雰囲気です。常連のお客さんが中心でお店の方と時折談笑したりと和やかな時間を過ごせます。ふわふわの生地に具材がたっぷり入ったお好み焼きが美味しいです。店内は狭いので混んでいたらテイクアウトをするのも良しです。
隣のガストで食事をした後ガムが欲しくて寄りました。入店しただけで挨拶をしてもらえる最近では貴重なコンビニかもしれません。店員さんに多くを求めていなくても思いがけずそういう体験をすると嬉しいものだなと感じました。
本店を銀座に構える洋菓子チェーンです。近鉄百貨店四日市店の2階に店舗が入っていて、ケーキも焼き菓子もあり品揃えが良いです。今の時期はハロウィン仕様の商品がいくつか出ていて普段よりポップな雰囲気です。久しぶりにシブーストを買って食べましたがやはりブールミッシュといえばこれってくらい美味しかったです。
前回買って美味しかったので今回はレギュラーサイズを購入しました。そのままで食べるのがいちばん美味しいと謳われていますが、2斤もあるとさすがに飽きてきたので半分はフレンチトーストにしました。最高の食パンで作るフレンチトーストはやはり最高でした。
まだ開店して半年も経ってない新店舗。揚げないカレーパンや初めて聞く名前のパンなど珍しいものも多く、それでいて美味しい。定番ものも初めて食べるものもどれもイチオシのため何回でも通いたくなるお店です。店員さんの対応も丁寧で気分良く買い物がでできます。
氷見駅の近くにある老舗の麩専門店です。種類がいろいろあり料理に合わせて最適な麩を買い求めることができます。麩を使ったスイーツもつくっていて、試しにラスクを買ってみたところ、違和感のない味でサクサクと食感が良く美味しかったです。