枝豆の真ん中 さん
2025-05-09

寿司

4.50

大宮駅から徒歩で。
ネタもシャリも美味しい、そしてお値段がとても良心的です。
なので、仕事の昼休みのランチ利用の人も居るのでお昼時は混んでいます。
時間に余裕があるなら少し遅めに行く事をオススメします。
混んでいるのですが、スピード早いので提供時間もそんなに待ちません。
美味しいお寿司が低価格で食べれるので、嬉しいです。

2
鮨政
  • 大宮駅(埼玉)
  • 寿司・鮨
トーテム さん
2025-05-09

豊丘にある

5.00

豊丘村にある郵便局。天竜川の東側に位置し、南アルプスのふもとにある豊丘村は縦に長い地域です。郵便局も簡易なものを含めて3つくらいありますが、こちらの局は豊丘村の繁華街にあります。
集配場となっているので、村の郵便物が集まってきます。なので局員さんも多く、建物も比較的大きいです。一般的な機能とATMはそろっています。
最近はゆうちょの投資信託に力を入れているようで、ポップなど沢山貼ってあったと記憶しています。

0
豊丘郵便局
  • 市田駅
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2025-05-09

商工会

5.00

下伊那郡豊丘村にある商工会館。2階建てでキレイな外観ですが結構昔からあります。豊丘村に村内在住で、自営をで行っている人はだいたい商工会に加入しています。経営者同士で助け合うのもそうですが、村のイベントなどで地域活性化にも尽力しています。また、若い人向けの青年部もあり、精力的に活動をおこなっています。私の地元の青年部は、豊丘村との交流もあり、いろいろと町おこし村おこしに貢献しています。

0
豊丘村商工会
  • 市田駅
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2025-05-09

局さん

4.50

下伊那郡豊丘村にある郵便局。
豊丘村でも繁華街から少し離れた集落にあります。外観は古民家のようないっけお洒落な作りで、駐車場は道を挟んで反対側に位置してます。
地域住民には大切なライフラインで、郵便局をメインバンクにしている人は多いと思います。一通りの機能とATMは完備しています。母が平日の昼にいったら休憩していたとのことです。ただATMは動いていたので問題ないようです。これは地方あるあるですね。キャッシュレスにも対応しています。

0
河野郵便局
  • 山吹駅
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2025-05-06

安藤さん

5.00

豊丘村にある日本料理店。
肥沃な土地と、上質な水がある豊丘村では、地場のおいしいものが沢山あります。そういった料理を提供する飲食店が、地域の規模に比べると沢山あるイメージです。
安藤さんは予約必須の地元では知れた名店。豊丘村産の養殖したチョウザメのコースが食べられます。キャビアは豊岡の名産としても売り出している、貴重な一品。それらを最高の食材とマリアージュさせた料理は、玄人の舌を喜ばせています。もちろん一般客の方も食べられますよ。

0
割烹安藤
  • 市田駅
  • レストラン
トーテム さん
2025-05-06

焼肉

5.00

豊丘村にある焼肉屋さん。
下伊那地方は焼肉店が多いので有名です。とりわけマトンを食べる風習があり、どこの店舗でもそろえています。
ゆたかさんは、子羊の肉であるラム肉が食べられます。しかも一度も冷凍されていな生ラムで、臭みもくせも少ない絶品です。必ず注文する一品です。
また、牛肉の上質なものが多く、特にカルビは赤身への霜降り加減が絶妙です。チェーン店などででる肉とはくらべものになりません。ぜひ豊丘にお越しの際は、ゆたかさんへいらっしゃい。

0
焼肉ゆたか
  • 市田駅
  • 焼肉
トーテム さん
2025-05-06

丘さん

5.00

豊丘村にある和食処。昼はランチ、夜は居酒屋さんとして利用できます。
南アルプスに囲まれた豊丘村は大半の人が天竜川を越えて高森や飯田に出稼ぎに行っています。その加減で昔から、癒しの場として飲み屋さんが多い地域でもあります。
丘げやさんはどの料理も繊細で見た目にもこだわっています。揚げ物はサクサクで刺身は鮮度抜群。おすすめはもつ鍋。臭みのあるモツは苦手ですがここはそれを感じません。味付けも九州に近い感じです。ポテサラもおいしいですよ。夜ここで一杯飲めると幸せですね。

0
和処 丘げや
  • 市田駅
  • 居酒屋
トーテム さん
2025-05-06

むらさん

5.00

下伊那郡の豊丘村にある居酒屋。
地域の住民に愛された地元の方が集まる飲み屋です。ベテランの女将が切り盛りしており、人数が多いと提供時間が長い事があります。
もつ煮、ラーメン、焼き鳥が美味しいと評判です。下伊那地方のもつ煮はおたぐりと言って、馬の臓物を使用しているそうです。ふじむらさんはわかりませんが、甘辛い信州みそで煮込んだモツは七味を多く振りかけて食べるのが地元流です。

0
ふじむら
  • 市田駅
  • 洋食
トーテム さん
2025-05-06

元島さん

5.00

豊丘村の18号線沿いにある個人経営のアパレルショップ。
主に婦人服を取り扱っており、上下でコーディネートしてくれます。
うちの母が同級生の知り合いという事で、利用しているようです。
なかなか個人店は入りずらいところがありますが、とても気さくな店主が話しかけてくれるので、ご安心をということです。

0
元島衣料品店
  • 市田駅
  • 服・洋服