枝豆の真ん中 さん
2025-07-09

朝顔市

4.50

入谷駅から徒歩2分。
お参りを済ませた後に朝顔市を散策しました。
2025年は、3日間開催されました。
歩行者天国となったのは、日曜日は丸1日で、平日は夕方からでした。
朝顔市のほうは、朝からです。
何軒もの朝顔が軒を列ねて清々しい花たちが迎えてくれます。
早いお店では、初日で完売されているところもありました。
宅急便が一律で送れるので、利用してる人が多かったです。

0
入谷鬼子母神
  • 入谷駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他
枝豆の真ん中 さん
2025-07-07
洋食キッチンR
  • 入谷駅(東京)
  • レストラン
枝豆の真ん中 さん
2025-07-07

ランチ

4.00

入谷駅から徒歩圏内です。
お昼の営業は11時半からなのですが、すぐに満席になります。
ランチ人気です。
近くのサラリーマンの昼休みで利用する方も居ました。
でも、提供時間も早いので回転も良いです。
色んな種類があって迷ってしまいますが、きっとどれを頼んでもハズレ無しだと思います。
そして、ご飯の量が多めです。
サイズが選べるので、胃袋と相談して食べれるサイズを注文しましょう。

1
洋食キッチンR
  • 入谷駅(東京)
  • レストラン
枝豆の真ん中 さん
2025-07-07

サツマイモ

4.00

浅草駅から徒歩2分。
駅から近いからとても便利です。
レジでオーダーするのですが、その前に席を確保するシステムです。
メニューをもらって席に着きます。
オーダーを決めたらレジでお会計と受け取りまで済ませます。
フードコートの様に最後は食器もさげて帰ります。
お芋も美味しいスイーツとドリンクで、オーダーするまできっと迷う事でしょう。
席は十分あるので、ゆっくりできます。

1
ふなわかふぇ・浅草店
  • 浅草駅(東武・都営・メトロ)
  • カフェ・喫茶店
カカオ さん
2025-07-05

程よく深みのある味付け

4.00

コレド日本橋の4階にある和食店。
昼間は御膳にて、数種類の料理が食べられるメニュー。魚の三種取り合わせを頂きました。魚それぞれに程よい味付けがされており、様々な味が楽しめ、美味しくいただけました。

0
京都石塀小路 豆ちゃ 日本橋
  • 日本橋駅(東京)
  • 和食
枝豆の真ん中 さん
2025-07-05

4.00

南柏駅から徒歩1分。
こちらは、鰻や焼き鳥等が食べれるお店。
お昼の営業もされていて、ランチメニューが沢山あります。
お店に入ってすぐがカウンター席で、奥は座敷席です。
夜の営業は、食事より飲みながらのお客さんが多いです。
駅近で便利。
料理も美味しいです。

1
鮒忠 南柏店
  • 南柏駅
  • 焼き鳥
トーテム さん
2025-07-04

日進

5.00

ファミリーマート日進岩根店。すぐ隣に同じ系列のコンビニがあって、ここは激戦区か!と叫んだことがあります。ただ結構一軒家がならぶ住宅街なのでバッティングはしないようですね。ゴルフに行く際にこの前の道を通るのですが、そういった関係からも導線はいい場所にありますね。ファミマのコーヒーはコンビニコーヒーのなかで一番おいしいと思います。130円でまぁまぁのものを飲むことができます。

1
ファミリーマート 日進岩根店
  • 杁ケ池公園駅
  • コンビニ
トーテム さん
2025-07-04

あなたとファミマ

4.50

岩崎町にあるコンビニ。この道の前を通って愛知カンツリーに行くことがあるので、その前に寄ったことがあります。近くに某有名中華料理店の日進店があって、「あっ」となったことがあります。
ゴルフ用にカフェインを注入しておこうと、某モンスターのシュガーレスを購入しました。手軽に商品が手に入るコンビニは最高ですね。

1
ファミリーマート 日進岩崎店
  • 杁ケ池公園駅
  • コンビニ
トーテム さん
2025-07-04

ええみせ

5.00

日進の岩崎町にあるケーキ屋さん。できてから15年くらいたっていますが、とてもきれいな店内で落ち着いた感じです。イートインスペースもありますが、椅子とテーブルは少なく、販売ショーケースも小さいのでこじんまりとした小さなケーキ屋さんといった感じです。
エクレアが人気です。手作りのエクレアってあまり見たことないので特別感があります。チョコムースのタルトがうちの嫁の好みで、テイクアウトで食べているのをよくみかけます。

1
ロッシェ
  • 杁ケ池公園駅
  • カフェ・喫茶店
トーテム さん
2025-07-04

ざんまい

4.50

日進にある焼肉店。牛ざんまいさんはチェーン店でいくつかありますが、ランチをやっているのが日進店だけと聞いています。しかし、最近行ったらランチが終了していました。残念です。飲食競合店がたくさんあるからかなと察します。1000円も出せばライス付きの焼肉ランチが堪能できていました。これからはディナー一択ですね。食べ放題をやっていないお店なので、肉質にはこだわっていて、コスパは良いと思います。友人や家族同士など人数が多くなりがちな際はぜひ利用したいですね。

1
炭火焼肉 牛ざんまい 日進店
  • 杁ケ池公園駅
  • 焼肉