りゅう さん
2024-05-31
まんざら 団栗橋
  • 祇園四条駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2024-05-31
ヤマモト
  • 東山駅(京都)
  • ショッピング店その他
りゅう さん
2024-05-31
坪田鏝庭道具店
  • 東山駅(京都)
  • ショッピング店その他
りゅう さん
2024-05-31
かぐら寿し
  • 神宮丸太町駅
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2024-05-31
大岩 出町店
  • 出町柳駅
  • 弁当
りゅう さん
2024-05-31

鯖寿司が特に有名です。

4.00

鯖街道の起点である京都の出町柳駅近くの枡形商店街の中にある持ち帰り寿司のお店です。

鯖街道の歴史が今も影を残すこの界隈には鯖寿司を扱うお店が多いのですが、こちらの大岩も鯖寿司が特に有名です。値段は結構高く高級寿司といった感じではありますが、竹皮で包まれたずっしり感のあるその鯖寿司は鯖の厚みがものすごく、よく効いた酢飯との取り合わせもなかなか見事です。
ほかにもお手頃なところではいなりと巻き寿司の詰め合わせなどもありますが、これもまた安心感のある素朴な美味しさです。

枡形商店街は昔ながらの食料品店や衣料品店が集まる庶民的な活気あふれるアーケード商店街で、通りをぶらっと歩いて見るのも楽しいものです。

1
大岩 出町店
  • 出町柳駅
  • 弁当
りゅう さん
2024-05-31
大島履物店
  • 京都河原町駅
  • 靴・シューズ
りゅう さん
2024-05-31

錦市場の はきもののお店。

4.00

京都の四条近くの錦商店街の昔からあるはきもののお店です。京の台所と呼ばれて食べ物屋が軒を連ねるこの商店街の中では、唯一のはきもののお店で、異質感はありますが静かな存在感もあります。

店内には草履や下駄がいろいろと並べられていて、お洒落感はあまりないのですが、とにかく気軽に入りやすい雰囲気です。場所柄もあって下駄や草履など日本的な品が目立ちます。値段的にもお手頃な普段使いの品物が多いのですが、よく見ると草履の鼻緒のデザインなどもちょっと凝ったものが見受けられます。い草の素材が夏場には涼しそうで履き心地も良さそうです。

1
大島履物店
  • 京都河原町駅
  • 靴・シューズ
りゅう さん
2024-05-30
先斗町 かっぱ寿司
  • 祇園四条駅
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2024-05-30
先斗町 ことし
  • 祇園四条駅
  • 洋食