ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-09

西鹿島駅近くのうなぎ屋さん

3.50

天竜浜名湖鉄道や遠州鉄道の西鹿島駅から歩いて10分くらい、国道152号線沿いにあるうなぎのお店です。テーブル席や座敷席があって、うなぎのほかにカツや天ぷら、フライなどの定食もいただけます。こちらのウナギは関西風の地焼きで、香ばしい風味もよくて美味しかったです。うなぎはテイクアウトも出来て、駐車場もお店の前に結構ありました。

1
にゅうやっこ
  • 西鹿島駅
  • うなぎ
りゅう さん
2025-07-09
アリラン食堂
  • 鶴橋駅
  • 韓国料理
りゅう さん
2025-07-09

「いかにも、韓国です」

4.00

近鉄鶴橋駅東口を出て鶴橋本通り商店街の中にある 「アリラン食堂」です。駅からは徒歩で4分くらいです。
極彩色と瓦屋根のエキゾチックな外観で、このけばけばしさが鶴橋らしくて良いですね。

「食堂」とうたうだけあって、気軽に韓国料理が いただけるお店と言った感じで、お店の女性の方も愛想が良いです。
お手軽な本場の韓国ランチもいろいろそろっていますし、小鉢もいっぱい付いていてお得感があります。韓国のキムチってやはり奥深い味だと思いますし ここはチヂミやキンパが「いかにも韓国です」 といった感じで、なかなかの美味しさでした。

3
アリラン食堂
  • 鶴橋駅
  • 韓国料理
りゅう さん
2025-07-09
韓国料理 漢松
  • 鶴橋駅
  • 洋食
りゅう さん
2025-07-09

本場の辛さと美味しさが味わえる漢松。

4.00

鶴橋の駅から商店街を7分ほど歩きます。韓国料理店がいくつかあるのですが その中にある結構目立つお店の漢松です。「本場 韓国料理」という看板がやたらと目に付きます。

店内は広々とした綺麗な空間で、最大50名まで貸切が可能 というくらいのゆったりスペースとなっています。
夜は鉄板焼肉コースやサムギョプサルコースが人気とのこと。お昼はランチメニューがいろいろそろっています。 サムギョプサルやチヂミ、チゲにドリンクの付くお得なランチセットのコースなどもありますが、プルコギ定食、キムチチゲ定食、石焼ビビンバ定食など お手軽韓国定食もそろっています。 本場の辛さと美味しさが味わえる漢松です。

3
韓国料理 漢松
  • 鶴橋駅
  • 洋食
枝豆の真ん中 さん
2025-07-09

朝顔市

4.50

入谷駅から徒歩2分。
お参りを済ませた後に朝顔市を散策しました。
2025年は、3日間開催されました。
歩行者天国となったのは、日曜日は丸1日で、平日は夕方からでした。
朝顔市のほうは、朝からです。
何軒もの朝顔が軒を列ねて清々しい花たちが迎えてくれます。
早いお店では、初日で完売されているところもありました。
宅急便が一律で送れるので、利用してる人が多かったです。

1
入谷鬼子母神
  • 入谷駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-08

浜松駅でうなぎの駅弁を

3.50

浜松駅のエキナカ、メイワンのエキマチウエストに入っているお弁当屋さんです。各種のお弁当を販売していて、浜松だけあってうなぎのお弁当があるほか、三ケ日牛のしぐれ煮が入ったものや釜めし、幕の内弁当的なものも色々ありました。うなぎまぶしのお弁当を頂きましたが、うなぎもしっかりとしていて美味しく、新幹線のお供におすすめです。

1
メイワン エキマチウエスト自笑亭
  • 浜松駅
  • 弁当
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-08

みそまんや姫様スティックを

3.50

天竜浜名湖鉄道の気賀駅から歩いて7、8分くらい、国道362号線沿いにある和菓子屋さんです。趣のあるたたずまいで店内は結構広く、生菓子やおまんじゅうなどの和菓子のほかにケーキなどの洋菓子も販売していました。「姫様スティック」というお菓子も定番のようでイチゴのジャムを挟んだ生地をキャラメルアーモンドで挟んで焼いたお菓子で風味がよくて美味しかったです。

1
外山本店
  • 気賀駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-08

浜松のお菓子がいろいろ

3.50

遠州鉄道の浜北駅から2キロくらい、サンストリート浜北近くにある和菓子屋さんです。どら焼きやきんつば、大福餅などの和菓子を販売していて、イチゴやレモン、みかんなどのフレーバーのカステラも種類が豊富です。漉し餡が入ったお餅をシロップ漬けの紫蘇で包んだお菓子や、味噌まんじゅうなども美味しくておすすめですし、どら焼きもしっとりとした生地で美味しかったです。駐車場はお店の周りに結構ありました。

1
ふる里総本家 浜北店(ふるさとそうほんけ)
  • 遠州小松駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-08

赤レンガ倉庫で各地のいいものを

3.50

桜木町駅から1キロちょっと、横浜の赤レンガ倉庫に入っているお店です。日本各地の産物を販売していて、お酒やジュースといった飲み物から、お菓子、缶詰、雑貨などいろいろとバラエティーに富んでいて、見ているだけでも楽しいです。横浜などのお土産ものもあって、ちなんだナポリタン味のひねり揚げはナポリタンぽい風味が効いていてビールなどともあっておすすめです。

1
日本百貨店あかれんが
  • 馬車道駅
  • スーパーマーケット・食品・食材