Hanamogera さん
2023-06-04

最中種

4.00

モナカの皮のことを最中種というのを初めて知りました。だから「種茂」。なっとくです。二条通から少し入った住宅街の中にひっそりとある工場は、気をつけていないと、通り過ぎてしまいます。ここを見つけてから、モナカの皮はここと決めています。

0
種茂商店
  • 三条京阪駅
  • スイーツ
Hanamogera さん
2023-06-04

ロボットがお運び

3.50

イオンモール堺北花田店の4階レストラン街にあるしゃぶしゃぶ食べ放題の店である。鍋は2つに仕切られてスープを2種選んで肉の種類を決めたら、野菜や豆腐をとりに行く。〆のうどんやラーメンもあり、なかなか満足できる。肉の追加はロボットがお運びしてくれる。

0
しゃぶ葉 イオンモール堺北花田店
  • 北花田駅
  • レストラン
Hanamogera さん
2023-06-04

使い勝手がいい

4.00

南海高野線堺東駅は、堺高島屋と直結していて、その地下1階はグルメ街となっていて食事場所が充実している。そんな中にあるほてい寿司は上六に本店を構える知る人ぞ知る名店である。ランチどきを過ぎるとどこも暖簾を降ろし、食事場所に困るのだが、ここはデパート内であることもあって、通し営業なのが嬉しい。ランチどきを過ぎても、別のセットメニューがあるのでとても使い勝手が良い。

0
すし処ほてい 七福樓
  • 堺東駅
  • 寿司・鮨
Hanamogera さん
2023-06-04

堺の老舗

4.50

今ではすっかり寂れてしまった香が丘商店街だが、かつては賑わっていたことが、その名残から伺える。そこにポツンとある和菓子屋さん。店構えから完全にスルーしていたのだが、近くに住む友人からもらったカステラが美味しく、それ以来すっかりファンになりました。

0
おかよし味匠庵
  • 浅香山駅
  • スイーツ
Hanamogera さん
2023-06-04

沖縄料理

4.00

堺には珍しい沖縄料理の店が浅香山通りに面してポツンとある。昼は沖縄そばやジューシーのランチがいただけるし、夜は沖縄料理の居酒屋となる。以前は店内の様子がわからず入りづらい感じだったが、ガラス張りの入り口になり店内が通りからも眺められ、明るい雰囲気になった。

0
沖縄料理 平さん
  • 浅香駅
  • グルメその他
Hanamogera さん
2023-06-04

お好み焼きのファミレス

3.50

浅香山通りに面して銀行やファミレスと並んであるお好み焼き店で、駐車場もあり、広い店内とテーブルのゆったり感は、さながらファミリーレストランであるから、グループや家族で行くのに向いている。もちろんお昼のランもあるのでビジネスマンにも人気がある。

0
いろは満月堺店
  • 浅香駅
  • 和食
Hanamogera さん
2023-06-04

食品スーパーアプロ内にある

3.50

食品スーパー『アプロ」に買い物のついでに100円均一の商品が購入でき、食品と同じかごに入れておくとレジで一緒に精算できるので便利です。売り場は少ないながらも一通りのものが揃っていてよく利用します。今日も2点ほど買い求めました。

0
100円ショップ ミーツ浅香山アプロ店
  • 浅香駅
  • 雑貨
Hanamogera さん
2023-06-04

中国青銅器

4.00

哲学の道の南端から近く、白川通りと丸太町通りの交差点である東天王町の交差点の北東の瀟洒な住宅街にある美術館である。住友財閥のコレクションを展示するもので、常設の中国青銅器は個性的でかつ程度が良いものが揃っていて見応えがある。東山を借景とした中庭も気持ちいい。

0
泉屋博古館
  • 蹴上駅
  • 博物館・美術館
Hanamogera さん
2023-06-04

さいとうたかを

4.50

堺市役所内の展望ロビーは大阪平野を一望できる市民憩いの場である。高速エレベーターで一気に登って無料で楽しめるので、ときどき行くのだが、そのロビー内にゴルゴ13の作者として有名なさいとうたかをのコーナーがお目見えした。

0
堺市役所
  • 堺東駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Hanamogera さん
2023-06-03

昭和のオムライス

4.00

ときどき無性にオムライスが食べたくなる。それもケチャップライス(チキンライスならベスト)を薄皮の卵で包んだものです。調べてみたら南宗寺の近くにありました。ウォーキングを兼ねててくてく歩いていくと寺町の住宅街にポツンと。念願のオムライスは期待を裏切らない昭和のオムライス、グリーンピースが添えられていたのがにくいねぇ!

0
一番館
  • 寺地町駅
  • カフェ・喫茶店