たまに利用することあります。 駅近で電車には便利。 駐車場は駅近ですから少し歩きます。 婚礼なども出来るようです。 さて、部屋はリフォーム済み。 ペットはシングルで多少ナローサイズでした。 朝食はバイキングですが品数多数。 全体的に少しずつ取ると良いでしょう。食べ過ぎ注意です。
スポーツ用品を買いに行ったお店の近くに、牛丼のお店。 普通の牛丼でも美味ですが、そこに一工夫。焼き炒め。 一人暮らしのときに、毎日通っていた「焼きとんかつ店」を思い出すひとときでした。 松戸の武術師範より
柔道の大会で何度も訪れた「船橋市運動公園」の隣。 名前がいいです。「打撃屋」 バットを握る手にも気合が入ります。 時速70㎞は打てるかと思いきや、逆に調子が狂ってしまい、時速140㎞は恐ろしいですが、それでも振っていると、少しづつ当たっていくのは最高です。 駅からしばらく歩きましたが、バス停のすぐ前でした。 松戸の武術師範より
焼き鳥の名門秋吉さんの上飯田店。 愛知県は2件しかありませんが、全国展開する有名なチェーン店。 グループ独自のこだわりが強く、それにはまる方はめっぽう好きになります。特に焼き方は5本一緒に焼くのでそれが最小ロットです。ただ、一口大なので量はそれなりになります。それを考えても、食事ドリンクともにリーズナブルなので大衆に優しいお店です。レンコン揚げおいしいですよ。
店名のようになかなかおいしいお肉を提供してくれる焼肉屋さんです。 高級店が台頭している中で、わりとリーズナブルで上質なお肉が食べられます。定番ではありますが、上タン、上ロースはマストです。さしが程よく入ったつやつやの赤身肉はそのままかぶりつきたくなります。注文したことはありませんが、サーロインステーキは気になります。周りで頼んでいる人も見たことありません。伝説の肉です。
上飯田の駅前にある牛丼チェーン店。 大手の4社の中では私の一番好きなお店です。定期的に食べたくなるのはキムカル丼です。松屋のカルビは肉厚で本当においしい。そこにキムチを添えたら絶品です。みそ汁ついているのもうれしいですね。数年前まで出していた豚丼をぜひ復活させて頂きたいですね。
上飯田の駅から程近くにある天ぷら屋さん。北区には大衆向けのおいしい天ぷらが食べられるところが多く、こちらも例にもれず人気店です。 ランチはピークになると待ちができますので、時間をずらすのがポイントです。 天ぷらは普通と上天ぷら、天丼も普通と上天丼があります。500円程プラスですが、折角なら上ですね。小鉢みそ汁デザートがついてくるのでとってもお得です。揚げ具合も上品すぎず、バクバク食べられるのでついリピートしてしまいますね。
得正・上等カレー 岸和田店
岸和田市にあるカレー屋さんです。 国道26号線にあります。 レディースセットでカツカレーを注文しました。サラダとドリンクが付いてお得です。 カレーは辛さを選ぶ事ができます。 (有料です) うどんもコシがあってとても美味しかったです。
学生時代からよく利用しているお店です。建物自体は歴史を感じますが、店内は清潔に保たれていて落ち着いた雰囲気があります。特にちゃんぽんはスープに深みがあり、野菜の甘みとのバランスが絶妙でとても美味しいです。ボリュームも十分で価格も良心的。定食メニューも豊富なので、家族連れや仕事の合間の昼食にもぴったり。地元で長く愛されている理由がわかる一軒です。