佐藤道場代表 さん
2025-11-26

半歩前へ21

5.00

 藤沢市からの依頼を受けて開設されたという歴史を知りました。
 「少年時代は、まず時間をかけて土台を作ること」
 まさにその通りと思います。
 私も、柔道の指導を通して、人間教育であると改めて学んでいます。




                          松戸の武術師範より

1
藤沢市柔道協会 御所見道場
  • 湘南台駅
  • 柔道
佐藤道場代表 さん
2025-11-26

半歩前へ20

4.00

 お墓参りに行くときに見かけた青い看板。
 駅からはちょっと歩いていう感じではないので、地域密着のお店。
 友人がよく訪れるという話を聞いて、親しむようになりました。
 野菜かき揚げとうどんの相性がいいですが、カレーとそばの朝セットもいいです。



                          松戸の武術師範より

2
ゆで太郎 柏名戸ヶ谷店
  • 新柏駅
  • そば・蕎麦
トーテム さん
2025-11-26

ほうれん草

4.50

ペット同伴OKな喫茶店です。そのため、連れ添いのお客様が多めとなっています。朝早くから開いており、モーニングもやっています。また、ランチメニューが充実しており、喫茶店としては多めです。
名古屋特有の鉄板スパは懐かしい味でとても人気です。実は同じように提供される焼きそばも絶品です。日替わりランチは1000円以下で楽しめます。

1
カフェ・ド・ポパイ
  • 志賀本通駅
  • カフェ・喫茶店
トーテム さん
2025-11-26

老舗

5.00

北区の住宅街にある焼き鳥屋さん。
建物ひしめく細い路地の四つ角に突如現れるお店。店の外観から創業は長そう。地域に愛されたお店の面構えとしては完璧。夜はダクトからでる焼き鳥臭に、引き込まれるようにお客さんが入っていく。
丁寧に串うちされた焼き鳥は二口サイズ位で食べやすい。その日仕入れたものはその日に消費するこだわりもあり、鮮度は抜群。もも、ねぎま、手羽先はぜひ食べていただきたい。

1
やきとりしんちゃん
  • 志賀本通駅
  • 焼き鳥
トーテム さん
2025-11-26

くろいよ

5.00

北区のお好み焼き屋。
昭和感漂うお店で、以前は店内飲食できたものの、現在はテイクアウト専門となっています。昔ながらのフードウォーマーに置いてある作り立てのお好み焼きは味がシミシミで見たからに絶対うまいやつ。私のいった際は豚玉とお好み焼きがありました。これに追いマヨをすれば背徳感満載のお好み焼きができあがります。ご飯に合う濃い味です。営業時間は昼だけですが、現在は要確認でお願いします。

1
くろべえ
  • 志賀本通駅
  • お好み焼き
トーテム さん
2025-11-26

ぱーぽー

4.50

瑠璃光にある地域に愛された喫茶店です。
北区は地域柄、こういった個人店が多く、それゆえローカルなコミュニティが充実しています。こちらもモーニングから地域の年配の方で流行っています。
ドリンクを注文するとトーストと果物とゆで卵がついてきます。それで十分お腹を満たすことができます。隣には24時間稼働のフィットネスがあり、そちら終わりにパープルさんを利用される方もいますよ。

1
パープル
  • 志賀本通駅
  • カフェ・喫茶店
トーテム さん
2025-11-26

寿司店

4.50

北区の瑠璃光町にあるすし屋さん。
ドラッグストアが目の前にあります。外観から昭和感ただよう老舗という印象を持ちました。ランチで伺ったのですが、メニューが限定されており、その日はばらずしでした。以前よりはこじんまり営業されていると言っていましたが、ネタの鮮度などはそれなりに良いと感じました。次は大将の握りが食べてみたいですね。

1
一楽鮨北店
  • 志賀本通駅
  • 寿司・鮨
トーテム さん
2025-11-26

ピザ上手い

3.00

ピザといえばドミノピザですね。近くの店舗は駐車場が小さいので、御成通のお店は使い勝手が良いです。某マップサイトでは酷評が多いみたいですが、ジャンクフードのピザ店に過度に期待しすぎではないでしょうか。昨今の物価高で値段も仕方がないところです。それより、大人数の集まりに、ドミノのピザのLサイズがドンドンと並んだ時の、ワクワク感という時間を買ったと思えば安いですね。中身の具はいろいろとありますが、もちもちの記事がドミノの特徴でしょうか。

1
ドミノ・ピザ 御成通2丁目店
  • 平安通駅
  • ピザ
トーテム さん
2025-11-26

広場

4.50

北区にある歌が歌える居酒屋です。大通りに面しており、個人店でありながら15年近く運営されているのではないでしょうか。アットホームな雰囲気で常連さんで賑わっています。
ママの人柄で持っているお店といっても過言ではありません。料理の品数はそれなりですが、どれも手作りでおいしいと評判です。以前はランチ営業もしていましたので伺ってみて下さい。

1
カラオケ広場まみ
  • 平安通駅
  • カフェ・喫茶店