エミフルMASAKI内にある郵便局。 土日もゆうパックを受け付けてくれる点がとても有り難いです。 サイズ別の箱も購入できますので、エミフル内で買い物した物やお土産等をすぐに郵送することもできます。 窓口で対応してくださる職員さんがとても親切でした。 ATMも土日稼動しているので便利です。
ゆめタウン1Fにある中華・アジアン料理のお店。エビチリや麻婆豆腐など定番中華に加え、生春巻きやフォーなどアジアン料理も楽しめるのが魅力。スパイシーな料理が好きな人は必見!
サンシャインシティで出会う「西友」は別の顔をしているように思えました。 子どものころは、母親に連れられて1ヶ月に一回訪れることが何よりの楽しみでした。社会人になってからは、夏に冬に自分で洋服を買いました。 映画館の帰りにもやはり気になります。24時間働く「西友」 松戸の武術師範より
エミフルMASAKI2階にある雑貨店。 明るくポップな雰囲気で子供と一緒に入りやすい。 店内には流行のキャラクターグッズやファンシー雑貨等が並んでおり、見ているだけでも楽しめます。 タオルや文房具はちょっとしたプレゼントにもお勧め。 バッグやアクセサリー類も小学生~10台に人気ですよ。
いよてつ高島屋4階の子供服コーナー一角にあるケイトスペード。 洗練されたデザインの中にハートをモチーフにした可愛い服や雑貨が多いです。 出産のお祝いにネイビーのスタイを購入しました。 上品で落ち着いた感じはお出かけやフォーマルな場面でも使えそうです。 有料で専用のプレゼントボックスに入れてくださいますよ。
いよてつ高島屋の地下1階にある、おむすびや巻き寿司等を扱うコーナー。 店頭にはボリュームのあるいなり寿司や巻き寿司、彩り鮮やかなちらし寿司が並んでいます。 いなり寿司の酢飯がさっぱりしていてとても美味しかったです。 おむすび紀行では、鮭や高菜等のおむすびや鶏飯を購入することができます。 松山城から近いため、お花見のお弁当等に重宝しますよ。
日本料理の風情が感じられる落ち着いたお店。和の品が丁寧に作られていて、特に箸休めの小鉢や季節の煮物が印象に残る。静かな空間で食事を楽しみたいときに最適です。予約限定で飛び込みでは利用できないです。
レトロで落ち着いた喫茶店。コーヒーの香りが心地よく、ゆったり過ごせる空間です。軽食やスイーツもあり、朝のモーニングや午後のティーブレイクなどにぴったり。おすすめはアップルパイです。豆の販売もされていてとにかく豆へのこだわりが強いそうです。
チェーン店ですが、炭で丹念に焼いた焼き鳥がジューシーで香ばしいお店です。居酒屋メニューも充実していて、友人とのちょい飲みにぴったり。雰囲気が落ち着いていて、地元の人に愛されるお店だと感じました。ハンドルキーパーがいる場合は車でも利用できるように駐車場もあります。
いよてつ高島屋地下1階の食品フロア一角にある漬物店。 こぢんまりとした佇まいの店舗ですが、西利の定番商品が綺麗に並んでいます。 贈答用に千枚漬や赤しそのしば漬け、はりはり漬等が入った商品を購入しました。 熨斗かけや包装が丁寧でした。 50gほどの小分けの漬物は食べきりサイズとなっていて使いやすいと思います。