子どもdayがあり訪問したところ、海上保安庁関連のパンフレットをもらいました。うんこドリルまであるのですね。隊員さん募集・学校の案内までいただきました。これからの時代に必要な人材の確保のためですね!
民俗学という観点でも良いですね。共存が叫ばれる世の中ですので、得るものは多いです!
ランチメニューがいろいろとかわるので、また行きました!最高!
北海道の料理が楽しめるお店です。味付けが良いですね。濃いめで好みどおりでした。ボリュームもあり、店内の雰囲気もよく満足いきました。
シャトレーゼがやっている施設だけあって、食事がすごくおいしいです。海の幸も山の幸も楽しめます。ワインもおいしくいただきました。
焼肉の名門でもある、名門という名のお店 笑 おいしいお肉が楽しめます。焼くのも楽しいですね。雰囲気も明るく、ワイワイしている感じです。
早稲田大学の目の前にある目立つ建物。中は結構レトロな感じで雰囲気出てます。コーヒーの香りと、たばこのかおりが好きな方でしたら気に入ると思います。二階は分煙になっていて、一階は禁煙席のようです。電源あります。
御徒町はそこまでカフェ的な飲食店が多くないため、ここは重宝しています。店内きれいですし、ドリンクメニュー豊富です。
市ヶ谷の法政大学には大学のグッズ販売をしているコーナーがあります。マラソンなどが有名なのでこの色合いのものは見慣れた感がありますね!グッズマニアにおすすめです。
自由研究ネタに使える夏休みの実験教室的なものがあります!かなり混みますので、朝一が狙い目です。