完全予約制のお店で、住宅街にある隠れ家的な雰囲気のお店です。 メニューが3種類あって、カルボナーラ・オムライス・本日のランチがあってカルボナーラをいただきました。 たまご感があってベーコンがたっぷり入っていて、なめらかでクリーミーです。 燻製たまごが、おすすめです。
三井アウトレットパークに行く前に寄りました。 カインズなど他のお店と一緒になった所にあって、こじんまりとしています。 モバイルオーダーで、携帯を充電しながらまったりとコーヒーを飲むことができます。アイスコーヒーにシュガードーナツをいただきましたが、すごく相性が良くてドーナツ2個くらいペロッと食べれます。
北広島駅直結のとんかつのお店です。 ひれかつ定食をいただきました。ライス・キャベツ・ひれかつで2000円くらいでいただくことができます。 シャキシャキのキャベツに、ご飯はゆめぴりかで小盛・普通盛りを選ぶことができます。 お肉も柔らかくてサクサクで、油っぽくないのが嬉しいです。
登別の温泉に行った時に、ちょっとお腹がすいたな~と思ったので、こちらのお店に入りました。 ラーメンをいただきましたが、小ぶりのどんぶりにスープがたっぷり入っています。味噌ラーメンをいただきましたが、ネギ・なると・しなちくとシンプルなラーメンであっさりとして量はそんなに多くないのでペロッと食べれます
登別温泉街で本格的ピザを食べることができます。 究極の真理げりーた2700円をいただきましたが、モチモチした生地が食べやすい大きさに切られていてモッツアレラチーズがたっぷりかかっていて、美味しいです。 チキンポテトもいただきましたが、柔らかいチキンがスパイシーな味になって飽きないです。
以前自転車でコケた時にこちらで お世話になりました。 木曜日で個人の整形外科はどこも 休みで困っていました。 唯一こちらは午前と14時からの 診療をしていたので14時に行きました レントゲンを撮ってもらい骨折は していなくて安心しました。 ドクターも優しい先生でした。
お店は、こじんまりとしたかわいいお店です。 カウンター席とテーブル席があります。 おにぎりの種類も多くて、すじこと鮭のおにぎりセットをいただきましたが、すじこはほどよい塩味で味が濃いです。鮭は、ぱらっとしてしっかりとした塩味が効いています
JR琴似駅のすぐ裏にあるおしゃれなケーキ屋さんです。 全体的に、ケーキは小ぶりですがどれも美味しいです。 特に好きなのが、レアチーズでしっとりとしたレアなチーズケーキで少し甘めですが、チーズがしっかり感じられます。 シュークリームは、小ぶりですがクリームがたっぷりはいっていて安定の美味しさです。
美味しいケーキやタルトのお店です ここのイチジクタルトは、フレッシュなイチジクとソースの酸味がアクセントになっていて甘酸っぱい味です。 バナナミルフィーユは、香ばしいパイがガナッシュチョコレートで層が分かれているので違う味を楽しむことができます。 お盆には、クレープやソフトクリームもあります。
温泉街にある昔ながらのラーメン屋さんです。 海老ワンタンをいただきましたが、スープは磯の香りがして塩味が控えめです。 海老ワンタンは、小ぶりなのが5個入っていてつるっとした食感でのど越しがいいです。 ワカメもたっぷり入ったヘルシーなラーメンです