こまたろう さん
2025-08-20

仙台駅の隠れ家的カフェ

5.00

 JR仙台駅から徒歩5分、クリスロードにはいってすぐ、左のビルの奥に入って、6階にある喫茶店です。
 古民家風で、窓は小さく、中は暗くしてあり、床も木の板が張っています。 各テーブルには本が置いてあります。
 紅茶は3種あり、アッサム800円、コンブレットというフランスの田舎の小麦粉の焼き物、卵、チーズがのっていて、意外と美味しかったです。1200円。
 息子はナイトブレンド650円、ハムエッグトースト800円を食べました。

 東京での試験が終わり、仙台にもどっての残念会となりました。 思い出に記録として残します。

 この後、クリスロードで、となりにある銭湯のようなところに行きました。それはエキテンにはない温泉のようなところでした。  

2
CAFE 青山文庫
  • あおば通駅
  • カフェ・喫茶店
枝豆の真ん中 さん
2025-08-20
小林肉店
  • 梅郷駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
枝豆の真ん中 さん
2025-08-20

町のお肉屋さん

4.00

東武アーバンパークラインの梅郷駅から徒歩3分。
町のお肉屋さん。
量り売り。
揚げ物色々種類があって、もつ煮込みも人気商品。
唐揚げは、1つが大きめでグラム売りも個数売りもしてくれます。
出来立ての熱々を持ち帰ってお家でいただけます。
メンチカツも人気商品です。

0
小林肉店
  • 梅郷駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
枝豆の真ん中 さん
2025-08-19
フランス菓子工房 エルドール
  • 梅郷駅
  • スイーツ
枝豆の真ん中 さん
2025-08-19

美味しいケーキが沢山。

4.00

こちらのお店は、最寄り駅は東武アーバンパークラインの梅郷駅です。
でも、駅からは距離があるので、徒歩ではちょっときついかな。
車が便利です。
駐車場もあります。
季節の美味しいケーキがショーケースに並んでいます。
私の好きな桃のケーキを今年も購入していただきました。
やっぱり今年も美味しかったです。
生チョコケーキも購入しました。
こちらも、まったりしていて美味しかったです。

2
フランス菓子工房 エルドール
  • 梅郷駅
  • スイーツ
枝豆の真ん中 さん
2025-08-19
株式会社せきしん
  • 愛宕駅(千葉)
  • スーパーマーケット・食品・食材
枝豆の真ん中 さん
2025-08-19

肉のせきしん

4.00

こちらのお店は、東武アーバンパークラインの愛宕駅と清水公園駅の間に位置します。
お肉屋さんの、揚げ物が色々です。
今回、購入したのは豆腐かつと、唐揚げと、肉団子です。
豆腐かつは、ネギとニンジンも入ったがんもみたいな物をフライにした物でした。
ソースをかけていただきました。
ふわふわで美味しかったです。
唐揚げは醤油ベースの味付けがしっかりされていたのでそのままで美味しい。

2
株式会社せきしん
  • 愛宕駅(千葉)
  • スーパーマーケット・食品・食材
こまたろう さん
2025-08-19
牛たん炭焼き 利久 中央通り店
  • あおば通駅
  • レストラン
こまたろう さん
2025-08-19

高級な牛タン専門店

5.00

 牛タン炭焼きで、仙台市内あちこちにありますが、クリスロードから少し左手に見える店舗です。2階の明るい場所で、高級な牛タン定食を子供といただきました。やはりこちらは本当美味で、あらゆる意味で大満足です。4枚は3245円、3枚は2585円。その他、とろろ玉子、ミニサラダもつけました。
 牛タン以外に、鰻、ウニなど高級食材も揃えていて、地元の美食家を集めていました。 

2
牛たん炭焼き 利久 中央通り店
  • あおば通駅
  • レストラン
こまたろう さん
2025-08-19

仙台に老舗百貨店

5.00

 江戸時代の呉服屋さんからの歴史ある仙台地元の百貨店。地元のセレブ御用達です。
 七階の催事場では、沖縄、九州の食材があり、そこそこ賑わっておりました。
 地下は二層あり、お菓子、お惣菜の中階、さらに地下一階は生鮮食品、加工品売り場で、品の良い富裕層のおばさんたちが殺到していました。こちらで、海苔、ふりかけ、煮干しなど宮城産の海産品をお土産に買いました。PayPayが利用できて、便利でした。 旅先、はじめてのフジサキ体験の記念に書き残します。

2
藤崎 ジューススタンド
  • 青葉通一番町駅
  • デパート・百貨店