八王子駅から、徒歩で15分程度にある老舗の仏具店です。 店内は中程度の広さで、仏壇、各種仏具が販売されています。 大切な人の供養のために、こちらのお店に妻と一緒に来店して、お線香を購入しました。 駅からは遠いですが、八幡町周辺は仏具店が多く便利なので、今後も利用したいですね。
近鉄難波駅から、改札すぐにあるお土産屋さんです。 小さなお店ですが、店内には地元大阪の特産品が豊富に取り揃えられています。 妻と一緒に、大阪に来た際に、こちらのお店で大阪名物のフルーツジュースを購入しました。フルーツジュースは果汁が濃厚で美味しかったですね。
相模湖駅から、徒歩で1分程度のアクセス抜群の昭和の雰囲気のある洋品店です。 店内には、各種洋服が所狭しと取り揃えられています。 妻と一緒に、相模湖観光の際に、こちらのお店で日よけのための帽子を購入しました。 帽子はオシャレで使いやすくて、とても良かったですね。
相模湖駅から、徒歩で1分程度にあるアクセス抜群のお土産屋さんです。 店内には日常品、地元の特産品の他に、名物酒饅頭、最中が販売されています。 妻と一緒に、相模湖観光の際に、こちらのお店に来店してお菓子を購入しました。 今度は是非とも酒饅頭を購入したいですね。
八王子駅から、徒歩で15分程度の仏具店のはせがわさんです。 店内は広くて、高級な仏壇、各種仏具が豊富に取り揃えられています。 妻と一緒に、大切な人のために、こちらのお店に来店して仏具を購入しました。 駅からはやや遠いですが、仏具を豊富に取り揃えられていますので、今後も利用したいですね。
相模湖駅から、徒歩で5分程度にある遊覧船を経営しているお店です。 妻と一緒に、相模湖観光の際に利用しました。 くじら号で出発して、25分程度の航程で、船からの眺めも良くて、とても楽しかったですね。 来年も是非とも相模湖に来たいですね。
相模湖駅から、徒歩で1分程度にあるアクセス抜群の観光案内所です。 案内所の中には観光のパンフレットの他に、工芸品が販売されています。 妻と一緒に、相模湖観光の際に、こちらの案内所に来て、小さなクラフト工芸品を購入しました。 とても便利なので、今後も観光の際に利用したいですね。
相模湖駅から、徒歩で5分程度の昭和の雰囲気のある酒屋さんです。 店内には酒類の他に、漬物等の加工食品が販売されています。 妻と一緒に相模湖観光の際に、こちらのお店に来店して、加工食品を購入しました。 相模湖観光の際は、再度利用したいですね。
八王子市八幡町にある老舗の和菓子屋さんです。 外観、店内ともに昭和の雰囲気を色濃く残したお店ですね。 妻と一緒に、こちらのお店に来店して、おはぎを購入しました。 おはぎは程よい甘さの餡子で、柔らかくて、とても美味しかったですね。 今では貴重な和菓子屋さんなので、今後も是非とも利用したいですね。 ありがとうございました。
六本木一丁目駅から、徒歩で1分程度のアクセス抜群のポールの店舗です。 外観、店内ともに上品な落ち着いた雰囲気ですね。 妻と一緒に、こちらのお店でサンドウィチとエクレアを頂きました。 サンドウィチは食感が良くて、エクレアは濃厚な甘さで美味しかったですね。