ビックカメラ柏店は、柏駅から徒歩1分。 小物類から大型家電まで無い物は無いくらいの豊富な品揃えです。 専門の各階で、見易い分かりやすい展示です。 商品購入の相談にものってもらえるので、わからない事は聞いてみましょう。 携帯等のアクセサリーも充実しています。 大型家電量販店が駅近くにあるのはとても便利です。 年末には、カレンダーも人気です。
柏市にある映画館。 駅からすぐの、規模は小さめですが 満席にならないゆったりした感じで映画が観賞できます。 穴場な感じが好きです。 大きな映画館みたいに、大きなポップコーンを片手にってのはできないのも、いつもと違って楽しい(⌒‐⌒) 見逃してしまった映画をみるなら是非こちらで。
八街市にある、老舗。 こちらのお店は、二種類のお団子が売られています。 みたらし団子とあん団子。 特徴的なのは、お団子の大きさです。 普通のお団子よりも小ぶりな作りとなっています。 子供からお年寄りまで、みんなに愛される有名な、平林のお団子。 お土産にも良いです。 子供もペロリと食べちゃいます。 また、購入したいです。
八街市のイオンモールにあるミスタードーナツ。 こちらのイオンモールは、全て一階のお店のみで、駐車場もとても広々としています。 ミスタードーナツも種類が豊富で、テイクアウトや店内飲食どちらもとても便利です。 朝からやっているので、ブランチに利用がとても便利です。 コーヒーも美味しかったです。 また利用したいと思います。
八街市にある、洋菓子のお店オランダ家。 駐車場も広々で、お店の外観も可愛い。 店内は、沢山の焼き菓子があります。 そして、ショーケースのケーキも種類が豊富です。 手みやげには、フィナンシェやクッキー、そして八街のピーナッツを使った焼き菓子の詰め合わせも人気です。 ケーキを購入して、店内で食べれるスペースもあるので便利です。 明るい店内でちょっぴりティータイム。
八街市にある焼そばのお店です。 こちらは、焼そばの専門店です。 食事メニューは、焼そばのみの一本勝負です。 持帰りもできるので、公園に出かける前に購入すると子供たちが喜びます。 もちろん、店内でも食事ができます。 シンプルなので、あきがこないのと、くせになるのがこちらの焼そばです。 また、食べたいです(⌒‐⌒)
八街駅からすぐのインドカレーレストランです。 夜の利用は、外国人の方が多い感じがしました。 テイクアウトもやっています。 持帰りでも注文してから出来上がりが早いので、そんなに待たずにすみます。 バターチキンカレーは、こくがあってとても美味しかったです。 マトンカレー等も辛口で食べると本場の味を楽しめます。 雰囲気も良いお店です。
八街にある大京は、和食のレストランです。 主に寿司や蕎麦にうどん。 どれを食べても美味しい。 そして、価格もとってもリーズナブルなのに、更にお値引きがあるので とってもお得な気分です。 お子様ランチもあって、おもちゃがもらえたり子供たちも喜びます。 ドリンクバーも使いやすいし、人気のレストランです。 家族の利用も多いですが、一人でも入りやすいです。
八街総合病院は、八街駅からバスや徒歩でも行ける。 一階の受付を済ませてから各科へ。 歯科は2階にあります。 こちらは、口腔外科もあるので 抜歯等で大きな穴や出血があった場合等に対応可能なので、治療も安心して受けられる。 さらに、総合病院なので対応も早い。 一度診察すれば、ほとんどは次回予約制なので、都合に合わせて治療できる。
竜泉寺の湯、草加店。 草加駅から無料の送迎バスがあります。 なので、行きも帰りも楽チン(⌒‐⌒) お風呂は、炭酸泉がとても広々としていて気持ちいい。 そして、一人で入れるツボ湯もお気に入りです。 岩盤浴は、プロジェクションマッピングもあって、ゆっくり汗をかけます。 食事やドリンクもあって1日ゆっくりできる施設です。 遠くから来る人も沢山います。