オープンしたての頃は入れないと聞いて落ち着いてから行きました。それでも平日なのに混んでいました。パーテーションで区切られているのお店は初めてだったので仲間で行くと分かれちゃうと思いましたが、お店側にとっては回転率よく効率がいいですね!待つお客さん側としてもさほど待たずに座れます。厨房側が見えずにラーメンが出てきて不思議な感じでした。ラーメンは噂通りおいしかったです。
ビルの中にありました。明るい店内で初めてだとカウンセリングシートを書きます。静かに施術を受けたいかおしゃべりしたいなど選べます。私は人見知りなので静かを選んだらそっとしておいてくれたので眠ってしまいました。まつげパーマのお店のソファってふかふかで気持ちが良いところが多いし,目を閉じるので眠りがちです。施術はとてもうまくて満足です。
虎屋ういろ
ういろうといったらココが大好きです。以前は地元でも買えたのですが、今は名古屋まで来ないと買えないので出かけた時は必ず買います。思いの外ずっしりと重いので帰りがけに買うのがおすすめです。 今回は定番の白,黒とさくらを買いました。季節的にさくらではないですが、あずきが入っていておいしかった!
お友達のおうちに行く手土産に買いました。パッケージの見た目もカワイイです。りんごの形をしたフィナンシェにしましたが、タルトタタンがめちゃくちゃおいしそうで気になりました。タルトタタンはお値段が3000円近いので諦めましたが、いつか食べてみたいです。
ユニクロのシンプルな服はオフィスに使えるのでよく買います。特にパンツやブラウスは値段が安くて良質なものでお役立ちアイテムです。2023年もののアウターがセール価格で売っていました。見た目は今年のものとそんなに変化を感じませんでした。試着して着比べている人が何人かいて、私もほしくなりました。
店内放送でこの地域最大のお店だと知りました。確かに品揃えが豊富です。よそのジーユーにはないものもここにはありそうです。広告の品の商品があちこちに置いてあるので違う商品かと思って手にとってしまい、少し見にくかったです。今流行りの厚底スニーカーが990円に値下げされていてお得にゲットできました!
コロナ禍で中止となったコーヒーサービスが再開したようで先日行ったらやっていました!あのコーヒーの香りに包まれて買い物をできる日がまた来るなんて…あの頃には想像できなくて再開したことがうれしいです!その日は全品10パーセントオフな日だったので気になっていたナッツやクッキーを買いました。
イベントの日があります!一部のクレープが安かったり、全品お安い日などがあります。 注文すると目の前でクルクルと焼く様子を小さなお子さんがじーっと見ているのをよく見かけます。私はいちごチョコホイップがすきなのでだいたいそれを注文します!
あおなみ線で乗り換えなしで行けるのはいいけれど30分近く乗るので長く感じました。コンサートで行きましたが1番遠い3号館だったのでわりと歩きました。雨降りの日でしたが、駅直結の通路に屋根があるので傘をささずに行けるのはよかったです。