アンポンマン さん
2025-05-19

助かりました

4.00

土佐市宇佐町の海岸線沿いに
あるアポロステーションの
ガソリンスタンドさんです。
宇佐の温泉に入って帰って
来たらタオルを忘れて
取りに戻るとほとんど
ガソリンが無い状態だったので
1000円分のガソリンを入れました。
楽天のポイントカードが
使えました。
給油機は、かなり新しかった
です。

1
有限会社浜田石油店
  • 暮らし・生活サービスその他
abc さん
2025-05-17

試飲もしています

4.00

会津若松市の鶴ヶ城近くにある酒屋さんです。有名な酒造が多い会津で、ここ宮泉銘醸もその酒造の一つです。
雰囲気のある外観で、店内も酒造らしい雰囲気があり清潔です。
セルフで試飲できるコーナーもあり、お酒が好きな方には嬉しいですね。
お土産にも喜ばれるかと思います。

0
宮泉銘醸株式会社 売店
  • 七日町駅
  • 洋食
abc さん
2025-05-17

海鮮料理の食堂

4.00

長岡ICの近くにある食堂です。食券を購入するスタイルです。休日ともなればお昼時を過ぎても行列している人気店です。
海鮮丼などが安くて盛りが良くて安い。人気なのも頷けます。
酢飯の味付けはこの地域特有なのでしょうか。ちょっと好みが分かれる酸っぱさかなと感じました。
唐揚げやイカメンチなどもあり、家族に生魚が苦手な方がいても利用できるかと思います。

0
長岡市場食堂
  • 宮内駅(新潟)
  • 和食
アンポンマン さん
2025-05-15

クーポンが、使えました

4.00

大津バイパス沿いにある
ローソンのお店です。
向かいにファミリーマート高知大津バイパス店
があります。
新聞のチラシのクーポンが、あったので
3枚使ってみました。
お弁当に1枚とおにぎり2個に
2枚です。
それで割引で991円になりました。
レシートにこれまた次回用の
30円引きのクーポンが
付いていました。

1
ローソン高知大津店
  • 舟戸駅
  • コンビニ
アンポンマン さん
2025-05-15

大津バイパス沿いにあります

4.00

大津バイパス沿いにある
ファミリーマートのお店です。
駐車場は、けっこう広いです。
向かいにローソン高知大津店が、
あります。
菓子パン2個とグリコのBig プッチンプリン
とジャージー牛乳プリンを買って
714円でした。
PM10:00頃でもお客さんが、
ひっきりなしに来ます。
前のバイパス道路の交通量が、
多いからでしょうか。

1
ファミリーマート 高知大津バイパス店
  • 舟戸駅
  • コンビニ
abc さん
2025-05-15

ドリップコーヒー

4.00

会津若松市の鶴ヶ城近くにあるカフェです。駐車場などはないようです。
ドリップコーヒーのため、オーダーしてから提供までやや時間がかかりますが、美味しいコーヒーでした。
トーストやワッフルなどの軽食メニューもりました。

1
アニ コーヒー
  • 七日町駅
  • カフェ・喫茶店
abc さん
2025-05-15

人気の町中華

3.50

桐生市にあるこぢんまりとした町中華のお店です。焼肉丼が有名です。
大盛りもありますが、普通盛りでもご飯の量がなかなかあり、大盛りはかなりの量になっているので、大食いの方以外は避けるのが無難でしょう。
駐車場は何ヶ所かにあります。

1
万里
  • 西桐生駅
  • ラーメン
abc さん
2025-05-13

昔ながらの佇まい

4.00

会津若松市にある和菓子屋さんです。昔で言う餅屋さんというほうがしっくりくるかもしれません。
おまんじゅうやお赤飯、お餅などか並びます。笹の葉に包んで蒸した餅米など、あまり他では見かけないものもありました。
粟まんじゅうもありました。美味しかったです。

1
日本一本店
  • 七日町駅
  • スイーツ
abc さん
2025-05-10

和なパフェ

4.50

桐生市にある中学生以下は入店できない静かな京甘味のお店です。
抹茶のパフェなどをメインとした甘味がメニューに並びます。
わらび餅も人気のようです。
ところてんや生麩の麺のランチメニューなどもありました。
静かでゆっくりとした時間を過ごしたい方にオススメです。

0
祇園
  • 桐生駅
  • スイーツ
IZU美 さん
2025-05-06
セブン‐イレブン 熱海中央町店
  • 来宮駅
  • コンビニ