「宜野湾ゴルフレンジ」は、多店舗に比べましてヤード数は短いので、初心者や年配の方、レディース、Jrには、打ちやすい練習場となっております。 スタッフさんの対応も凄く丁寧ですし、駐車場も広くて良かったです。
「パブリックゴルフうらそえ」は、那覇市と宜野湾市の間にある浦添市内のゴルフ場で、交通アクセスも大変良いです。 9ホールのショートコースから、ナイター設備完備で早朝6時から深夜23時までスタートできるのが魅力です。
パームヒルズゴルフリゾートは、標高130mのゆるやかな丘陵に展開するゴルフコースです。 全体にフラットかやや打ち下ろしのホールが多くフェアウェイは広めと最高です。 コースからは美しい海と糸満市街地が一望でき素晴らしいです。
リーズナブルな価格でおいしいケーキがたくさん並ぶ洋菓子店で、地元のお客さんが次々に来店する人気店です。 ケーキ以外にもクッキーやマフィンも販売されていて、誕生日やパーティ用に利用できるローソクやバルーンなども購入できるなど楽しいです。
「イシガキジマ アイス パーラー ピッコロ」は、石垣島ヴィレッジの1階フロアーにあるアイスクリームのお店です。 アイスクリームの種類も豊富にありますし、子供の大好きなシェークもあります。 舌触りの良いアイスクリームで凄くオススメです。
「石垣島ザ・トロピカル」は、日本最南端のクレープ&タピオカ屋さんです。 八重山の特産物を使ったクレープ・タピオカが特徴で、石垣の塩・島産のマンゴーや波照間島黒糖を使用したメニューが最高です。
長袖のトップスを試着すると丈が長くて、腕のところがふんわりとしていました。少し厚めの生地だったので、秋にちょうどいいと思い購入しました。会社でもパンツと合わせて着ています。腕のところが広がっているので、重ね着は無理かと思ったのですが、上にジャケットを羽織ると重ね着することができました。金額は3500円で安かったです。
松本駅東口から1.5キロくらいのところにあるショッピングモール、イオンモール松本のフードコートに入っているうどんのお店です。讃岐うどん系のお店で、ぶっかけやかま玉などのうどんがいただけるほか、天ぷらも色々あっておにぎりもあります。うどんはのど越しがよく、天ぷらもサクッとしていて美味しく、提供時間も早くてよかったです。
大糸線の中萱駅から3キロ弱、県道321号線沿いにあるお店です。店外のほかに中にも席があって、ソフトクリームやミルクセーキ、カフェオレにコーヒーなどがいただけます。ソフトクリームはミルクのほかに、チョコとミルクの2色のソフトもあってチョコ部分も濃厚で美味しかったです。秋から冬場にかけては休業するので注意が必要です。駐車場も結構ありました。
姫新線の播磨新宮駅から10分くらい、宍粟市内の県道53号線沿いにある神姫バスの待合所です。バス停があるだけでなく、屋内の待合スペースもあって椅子席も結構用意されていて、他に自販機も置かれているのでバスを待つのも楽でよかったです。また、定期券や回数券などの販売窓口も設けられていて、朝から夕方まで営業していて便利な待合所です。