ken さん
2025-10-17

巨大なホームセンター

4.50

松原にある大型のホームセンターです。

まず入店すると植物やガーデニング用品が売られています。
庭用の噴水も売られているのにはびっくりです。

工具やDIY用品などありとあらゆる商品があり、見ているだけでも楽しいです。

収納用のケースと壁掛け時計を購入しました。
満足な買い物でした。

0
株式会社ハンズマン 松原店
  • 河内松原駅
  • ホームセンター
ken さん
2025-10-14

なんばでお好み焼き

4.50

なんばCITYにあるお好み焼きチェーンです。

友人となんばで食事をすることになりこちらへ。
いかぶた玉と焼きそばを頼みました。
お好み焼きは豚のカリカリ感と生地の食感が良く、ソースも旨味たっぷりでした。
焼きそばもソース味にして正解でした。

王道の美味しさで満足しました。

0
鶴橋風月 なんばCITY南館店
  • 難波駅(南海)
  • 和食
ken さん
2025-10-10

コスパ最高中華

4.50

長居駅からすぐ近い場所にある中華料理チェーン店です。

からあげとチャーハンとぎょうざを注文。
からあげのサクサク感は食欲を刺激します。
チャーハンはシンプルながら美味しい安定の味です。
ぎょうざはいつ食べても美味しいしコスパ最高。

よく利用するチェーン店のひとつです。

0
ぎょうざの満州 JR長居駅店
  • 長居駅
  • 中華料理
ken さん
2025-10-09

大阪でもゆで太郎が食べれる

4.50

堺筋本町にある蕎麦を扱うチェーン店です。

ゆで太郎は東京に行った際によく目にするチェーン店でしたが、大阪にも進出してきているということで食べにいきました。

もりそばとミニカツ丼を食べました。
そばはするすると食べやすく、つゆも旨味が良くて好きな味でした。
ミニカツ丼をつけて大満足しました。

0
ゆで太郎堺筋本町店
  • 堺筋本町駅
  • そば・蕎麦
ken さん
2025-10-09

なんばで安く食事

4.00

なんば駅からすぐの場所にあるうどん屋です。

きつねうどんをいただきました。
大阪らしい出汁の効いたうどんは落ち着く味です。
さっと早く食べて出るようなお店なので回転が早いです。

価格も安くてコスパ最高です。

0
なんばうどん
  • 難波駅(南海)
  • そば・蕎麦
ken さん
2025-10-08

お土産を購入

4.50

岸和田サービスエリアにある食品やお土産を販売するコーナーです。

軽食やドリンクが多数販売されています。

大阪や和歌山のラーメン(自分で調理するタイプ)が販売されていたので、気になっていた和歌山ラーメンをお土産として購入しました。
品揃えはとても良いです。

0
岸和田サービスエリア 上り ショッピングコーナー
  • 水間観音駅
  • 洋食
ken さん
2025-10-07

横浜で宿泊

4.50

関内駅から近い場所にあるビジネスホテルです。

横浜に行った際に利用しました。
関内駅近辺で食事・買い出しを済ませチェックイン。
部屋の広さはアパホテル標準といった感じ。
綺麗で嬉しいです。

ベッドの質が良いので快眠できて満足です。

0
アパホテル 横浜関内
  • 関内駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
ken さん
2025-10-07

スタミナご当地ラーメン

5.00

松原にあるラーメン店です。

天理市にあるスタミナラーメンを松原市で食べることができるため訪れました。

厨房では活気よく野菜を炒める音がします。
彩華ラーメンは、野菜の旨味とニンニクのパンチが麺に絡んで元気が出る一杯です。
チャーハンは、香ばしさが感じられ、ラーメンとの相性が抜群です。

0
彩華ラーメン 松原店
  • 河内天美駅
  • ラーメン
ken さん
2025-10-07

キューズモールにある靴下屋

4.50

あべのキューズモールにある靴下専門店です。

靴下が古くなり穴があいたため、ここのお店でまとめて数足購入しました。
シンプルなデザインがおしゃれで、生地もしっかりとした素材なので良かったです。

履き心地も良いです。

0
靴下屋 あべのキューズモール店
  • 天王寺駅前駅
  • 服・洋服
ken さん
2025-10-07

ラーメンとかき氷の専門店

4.50

谷町4丁目駅からすぐの場所にあるラーメンとかき氷を扱う専門店です。

ラーメンを食べました。
スタミナ中華そばは太い麺とニンニクのパンチ感がたまらなく、体力がつくようなラーメンです。
他にも辛いホルモン入りのラーメンなどもメニューにあります。

0
麺とかき氷 ドギャン 谷町四丁目店
  • 谷町四丁目駅
  • ラーメン