おかわり自由
たまに新宿駅付近に行くのですが、やよい軒がある事を知人から聞きました。
新宿と行っても、ほぼ代々木ですが。新宿駅からも出口を間違えなければ行けなくはないです。
アネックスというビルの案内に「やよい軒」と出てるのはすぐに見えましたが、店がなかなか見つからずキョロキョロしてしまいました。
分かってしまえば、すごく見えやすい場所にあるのですが。
入るとすぐに券売機が2つ。購入して奥に行くと店員さんが待っていて席に案内してくれました。
やよい軒は、以前よく利用してた店が閉店してからご無沙汰で、ホントに何年ぶりだろうかってくらい久しぶりでした。
メニュー豊富なのはもちろん、ご飯おかわり自由がたまりません。
おかわりはセルフなんですが、おかわりロボっていう機械が置いてあって、ボタンを押すだけ。無限に食べ続けられます。
この日は夜で、そんなに混んでませんでしたが、お昼時はどうなんでしょう。
また来る予定です。
- 代々木駅
- レストラン
親切・丁寧な対応
昔は頻繁に利用してたメガネスーパー。
近所にあった店舗が閉店してから疎遠になってました。
お知らせハガキはよく来るので、存在を忘れる事はありませんでしたが、ウニクスに定期的に来るようになってから、伊奈町にもメガネスーパーがある事を知りました。
ウニクスの中にあるので、駐車場はとても広いですが、時間帯や曜日によっては車の
出入りが多いので要注意です。
私はコンタクトレンズの購入がメインなのですが、眼科での購入は診察が必要です。普段はそれで問題ないのですが、メガネスーパーはすぐに購入できます(一部処方箋が必要なコンタクトもあり)。
なので、急に必要になった時や、病院が休みの連休中などは非常に助かります。
メガネスーパーは店舗によってはワンオペだったりしますが、ここは私が行った時は2人体制でした。
予約はしませんでしたが、すぐに対応してもらえて良かったです。
今後も不定期ながらお世話になると思います。
- 羽貫駅
- メガネ
気軽に中華
JR宮原駅東口にあるバーミヤンです。駅前ではなく少し離れてて、歩くと10分くらいでしょうか。
すかいらーくグループではお馴染みのバーミヤンですが、このあたりは意外と店舗がありません。
たまに無性に食べたくなった時に足を運んでます。
駐車場は店の裏側にあります。地上と地下の2箇所。出入り口があまり広くないので、タイミングが悪いと危ないです。
最近、バーミヤンは会計がセルフの店が増えて店員さんと話す機会は減りましたが、ここは丁寧に席を案内してくれました。
食事はロボットが運んでくる時と店員さんが持ってきてくれる時とがあります。
バーミヤンで私が好きなのは、とんこつラーメン。言い方は失礼ですが、意外と美味しいんです。シンプルな美味しさと言うべきでしょうか。
ラーメンを頼むと付けられるセットもお得です。最近頼むようになったのが、ご飯とアジフライのセット。
ラーメンと一緒だと食べ過ぎですが…。
また急に行きたくなると思います。
- 東宮原駅
- 中華料理
駐車場広し
久喜市(旧・栗橋町)にあるすき家。
最近、このあたりをよく通ります。チェーン店の飲食店が至近距離に集まってますが、ここのすき家は初めて利用しました。
駐車場がすごく広かったです。これだけ広いと安心して停められます。大型トラックでも余裕で停められるくらいの広さです。
食事時間帯を完全に外して行ったので、店内はガラガラでした。店員さんは1人だけでしたが、特に問題なく接客してました。
さすがに混雑する時間だったらワンオペはないかと思います。未確認ですが。
最近、すき家はどこの店舗もタブレットですね。これの方が間違いが少なそうですし、いちいち店員さんを呼ばなくていいので楽に感じますね。
最近の私のお気に入りメニューは、期間限定の「牛カルビ焼肉丼」です。
これだけだとちょっとタレが甘いので、チーズトッピングにしてます。
期間限定は当たり外れがあるように感じますが、これは好きですね〜。
ちなみに駐車場は広いですが、店に面した道路は交通量が多く、交差点も近くにあるので出る時は注意が必要です。
- 栗橋駅
- 和食
老舗のモスバーガー
かなり昔からある店舗だと記憶してますが、今まで一度も入った事がありませんでした。
その名の通り、体育館そばを横道に入ったすぐ先にあります。近くを通ったついでに入ってみました。
店内がオシャレですね。ただ、少し狭く感じました。おそらく県内の他のモスバーガーと比べても、店の大きさは大差ないとは思うのですが、テーブルの配置の問題でしょうか、圧迫感がありました(個人の感想です)。
最近、セルフレジを導入してる店舗が増えてきましたが、ここは昔ながらの店員さんと会計のやり取りをするスタイルでした(2024年3月現在)
食事のあとも、トレーは片付けずにそのまま退店していいそうです。
店員さんの接客は◎
気持ちよく帰る事が出来ました。
- 上尾駅
- ファーストフード
スープ旨し
評判を聞いて行ってきました。
結構並ぶという話でしたが、時間を外して行ったからかすぐに入れました。
入ってすぐに券売機があり、食券を買います。気になってたのは濃厚醤油ラーメンと濃厚塩ラーメン。
今回は醤油ラーメンを頂きました。
厨房の方からとてもいい匂いがします。期待大です。
店内の注意書きにもありましたが、少しだけ待ちは長めです。熱々のスープを出せるように、しっかり温めるかららしいです。
と言っても5〜6分くらいだったと思いますが、お腹がすいてたから余計に長く感じました。
スープ美味しいです。確かに濃いのですが、しつこくない。クセになります。
席に刻みニンニクが置いてあったり、自分でアレンジも可能です。
ただ、麺だけは好みではなかったです。中太麺で確かにスープにはよく絡んでましたが、私が好きな麺ではないかなぁ、と。
これはあくまで個人の意見なので参考までに。
スープはかなりのクオリティに感じましたので、他のラーメンも食べてみたいです。
ちなみに駐車場は店の裏側にあります。初見の人には分かりづらいかもしれません。
- 上尾駅
- ラーメン