Mooch さん
2023-07-12

朝から営業

4.50

JR上尾駅東口にあるドラッグストアです。
駅から道路の上を渡って来れます。

朝8時から23時までの営業で、急に薬が必要になった時、特に朝は非常に助かります。

どの薬にしようか悩んでいたら、薬剤師の方が声をかけてくれて薬の説明をしてくれた事があり、とても親切だなと感じました。

ここは頻繁に割引クーポンをくれます。いつもありがたく使わせてもらってます。
今後も重宝するかと思います。

0
ドラッグセイムス エージオ・タウン薬局
  • 上尾駅
  • 薬局・ドラッグストア
Mooch さん
2023-06-27

お得感あり

4.50

知人から評判を聞いて行ってみました。JR南与野駅から徒歩3分くらいです。

メニューを見た限りでは、あんまり高くないので、最初は正直半信半疑でした。

けど、お肉を食べてビックリ。とても柔らかい。和牛ですね。
食べていて幸せな気分になりました。

ご飯とサラダは一回頼むと、あとは食べ放題という気前の良さもまたビックリです。そんなに食べらませんが(笑)

店員さんが、お客さんに「おつかれ様です!」と声掛けするのも独特ですね。

しかし、名物と書かれてた「ねぎたん塩」はよく分かりませんでした。ねぎの量が多すぎて、ねぎの味しかしませんでした。

個人の感想です。

一応、2時間制みたいです。確かに大食いの人が来たら、無限にご飯を食べられてしまいますから、これは納得です。

結構な量を飲み食いしたんですが、予想以上にお会計が安く済みました。
また来たいです。

0
ねぎたん塩・焼肉・お食事 ジャン高山
  • 南与野駅
  • 焼肉
Mooch さん
2023-06-25

駐車場広し

4.00

近くに日帰り温泉があり、その帰りにたまに寄ります。
このあたりは、交通量が少なく、なおかつ駐車場が広いので安心して停められます。

私がいつもボーッとしてたのか、食事処がある事に3回目くらいで初めて気づきました。
「手打ちそば」の幟に惹かれました。

券売機で食券を買い、自分で取りに行くスタイルです。提供に時間がかかるような事が書かれてましたが、実際は10分もかかりませんでした。
確かに手打ち感があり、美味しかったです。ちょっと麺が短いなぁとは思いましたが。
セットで頼んだカレーは、おそらく業務用レトルトであろう無難なお味でした。

食べなかったですが、ニラそばなる物もありました。ニラが有名なんですかね。

定食もあったので、また温泉のついでに寄って食べてみたいです。

0
道の駅にしかた
  • 東武金崎駅
  • 道の駅
Mooch さん
2023-06-16

箕郷温泉

3.50

行った事がない温泉を探してて見つけました。
箕郷って「みさと」と読むんですね。このあたりの地名らしいので、地元の方には常識でしょうが、なかなかの難読です。

まず、かなり広い駐車場にビックリです。これまで色んな温泉に行きましたが、1・2を争うくらいの広さ。とは言っても、ほとんどの方は建物近くに停めてますが。

どこかで見たまねき猫のキャラクターが目に入ります。調べたらカラオケ屋さんと同じ系列だそうで。

下駄箱の靴を預けて受付です。すべて後払いですが、入館料と別に入湯税50円が別にかかると説明を受けました。
50円くらい気になりませんが、回りくどい事をしないで、入館料に入れてしまえばいいのにとは思いました。

さて脱衣場へ。下駄箱も脱衣場のロッカーも、100円リターン式です。

内湯は、天然温泉と電気風呂とジェットバスの3つ。電気風呂は苦手なのでスルーして、通常の天然温泉へ。
ホームページに肌がスベスベになると出てましたが確かにです。軽くヌメリがある泉質です。

露天風呂は、テレビが見れるかけ流しの温泉と炭酸泉。それと寝湯がありました。
炭酸泉は、ちょっと炭酸が弱い気がしました。午後だったので、炭酸が飛んでしまったんでしょうか。

風呂から上がった後に2階へ。休憩・食事スペースと、やっぱりというかカラオケがありました。カラオケは予約が必要のようです。

全体的にシンプル造りですね。
地元の方が結構来てるような気がします。

0
まねきの湯
  • 群馬八幡駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
Mooch さん
2023-06-14

美味しいパン屋さん

4.00

栗橋駅近く。細い道に入ると、いくつか店が並んでるエリアがあり、その中にあります。

私はパンと言えば、クロワッサンが好きなのですが、ここはクロワッサンが数種類あります。
スタンダードなクロワッサンに、チョコクロワッサン。チーズケーキクロワッサンなる物もありました。

生地にサクサク感はありませんでしたが(時間が経ってたからかも)美味しいです。店主が一つ一つ丁寧に作ってるのが伝わります。

惣菜パンも気になります。なかでも焼きそばパンとカレーパンが食べたいですが、タイミングが悪くまだ食べられてません。

諦めずに通います。

0
パン工房 HIRO(ヒロ)
  • 栗橋駅
  • パン
Mooch さん
2023-06-10

気軽にお風呂

3.00

以前よく通ってた温泉です。久しく行ってませんでしたが、リニューアルしてから何回か行きました。

まず下駄箱に靴を入れます。100円を入れて戻ってくるタイプです。近くに両替機があるので安心です。

受付に下駄箱の靴を預けます。料金は後払いです。

風呂は2階。
内湯は炭酸泉とジェットバス、あと替わり湯(日替わり)があります。
ジェットバスが結構強烈で、足裏に当てるとツボにビンビン来るんです。胃腸が悪いのかもしれません。

腰掛け湯というのもあります。いわゆる足湯みたいなものです。
けど、これはあまり人気がないようで、利用してる人を見た事がありません。

露天風呂には、岩風呂と檜湯があります。岩風呂は、唯一温泉っぽい泉質です。ここでは一番好きです。

複数回来ましたが、シャワーの管のつなぎ目から水漏れしてたり、来る度に不具合が目に付きます。
先日は蛇口がグラグラになってて、お湯が出たままのシャワーがありました。
もう少しメンテナンスをしっかりやればいいのに、と思います。

しかし、遅くまで営業してるので、仕事で帰りが遅くなった時でも気軽に来れるので今後は重宝しそうです。
温泉というより、スーパー銭湯くらいの感覚で来れば充分です。

0
上尾天然温泉 日々喜の湯
  • 北上尾駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
Mooch さん
2023-06-09

豊富な種類

4.00

栃木県の小山市に本店があるどらやき屋さんです。
いつも本店に買いに行ってるのですが、近くまで別件で来たので足を延ばしてみました。

この店の特徴は、どら焼きの種類の多さ。スタンダードな物はもちろん、コーヒーや抹茶。チョコにモンブランなどなど…。
全種類食べたいです。

種類が多いだけでなく、ここのどら焼き私は好きですね〜。理屈じゃなくて、好みなんです。味はもちろんのこと、食感や大きさとか。

けど、日によって在庫がマチマチ。手作りだから仕方ないですが、食べたいのがなかった時は…。

ちなみに駐車場は広いです。同じ敷地に別の店があって、共有なのかどうかはよく分かりません。
店の真ん前には2台分のスペースがありますが、縁石があるので注意です。

0
ドラヤキワダヤ 古河店
  • 古河駅
  • カフェ・喫茶店
Mooch さん
2023-06-09

栗橋駅からすぐ

4.00

たまに通る栗橋。栗橋駅から徒歩30秒の位置にあり、以前から気になってたお蕎麦屋さんです。

初めて行った時は、営業時間に間に合わず閉店してたので、それから数ヶ月後にようやく行けました。

店内は、昔から長く続いてる店なんだろうなぁという雰囲気があります。
テーブル席と座敷があってテレビがあって。こういう造り好きです。

きっとお客さんはリピーターがほとんどな気がします。
みなさん座ると迷わずにすぐに注文する様子が、そう感じさせます。

蕎麦か定食で悩みましたが、ご飯を食べたかったのでトンカツの定食にしました。
トンカツがサクッと揚がってました。肉が少し薄いですが柔らかくて美味しいです。
ただ、何か独特の味がしました。言葉で表現するのは難しいです。誤解のないように嫌いな訳ではないですよ。

正直、あんまり安くはないので頻繁には来れませんが、次は蕎麦を食べたいです。

ちなみに店に駐車場はありませんが、店前には何台か車が無造作に駐車してました。土地柄なんでしょうね。

0
のもと屋作吉
  • 栗橋駅
  • そば・蕎麦
Mooch さん
2023-06-07

釜めし

4.00

地図を何気なく見てたら、たまたま目に入りました。メニューに出てた釜めしに惹かれました。

数日後に訪問。時間を外して行ったので、かなり空いてました。
メニューを見てしまうと迷ってしまうので、最初から決めていた釜めし(かに)をすぐに頼みました。注文はタッチパネルです。

料理を待つ間、あらためてメニューを見てみました。
定食のボリュームが凄いです。どれもこれも気になります。最初に見なくて良かったです。

10分くらいで料理が提供されました。
メニュー表に出てた食べ方通りにしてみました。

1杯目。まずはそのまま。あっさりした優しい味付けに感じました。出来たてでご飯が熱々です。

2杯目。薬味をのせて。味が少し濃くなりました。いいじゃないですか。箸が進みます。

3杯目。出汁をかけてお茶漬けで。美味しいです。しつこくなく、ちょうどいい味加減です。

最初に料理を見た時は足りないかな?と思ったんですが、味を変えながらゆっくり食べてたらちょうど良い量でした。
しいて言えば、もう少しカニが入ってたら嬉しかったですかね。思ってたよりも少なく感じたので。

そろそろ食べ終わるのを見計らって、お茶が出てくる心遣いは◎です。

また近いうちに来て、定食も食べてみたいです。他の釜めしも気になりますし。

0
定食と釜めし あかねや食堂
  • 石原駅(埼玉)
  • レストラン
Mooch さん
2023-06-05

東京駅内のマクドナルド

3.50

昔は大好きでよく行ってたマクドナルド。
最近は、何か利用頻度が減ってますが、たまに朝マックを食べたくなる日もあります。

東京駅の中にある事を知り、ある日の朝に行きました。
八重洲南口の改札を出た先にあります。改札からは死角の場所にあります。

朝の6時半くらいでしたが、すでになかなかの混雑。店員さんはほとんど外国人でした。
失礼ながら、正直大丈夫かな?と不安になってしまいましたが、問題なく接客してくれました。

混雑から、若干提供は時間がかかりましたが、店員さんはちゃんとキビキビ動いていて、これぐらい混むのは日時茶飯事なのでしょう。

私が好きな朝メニューは、ソーセージマフィンとハッシュドポテト。

たまには朝マックもいいものです。

0
マクドナルド東京駅店
  • 東京駅
  • ファーストフード