りゅう さん
2025-08-03
五色亭 石橋店
  • 石橋阪大前駅
  • 焼肉
りゅう さん
2025-08-03

焼肉・韓国料理の五色亭石橋店。

4.00

阪急石橋駅の西口から徒歩5分の焼肉店です。 跨線橋の道沿いの石橋駅前公園の近くのビルの1階で かなり目立たない場所にあるお店です。
焼肉・韓国料理とうたっておられて 赤い看板とカラフルな電飾が目印です。

店内は全室掘りごたつ式でゆっくりとできます。このお店はとにかく良い肉を使っていまして 値段がお手頃な割には美味しいのが良いですね。コース料理、単品といろいろ揃っていまして ゆず胡椒のサイコロ焼きなどが印象的でした。

コロナ蔓延の時はお得なランチメニューもやっておられたようですが、 今は夕方からの営業のようです。

2
五色亭 石橋店
  • 石橋阪大前駅
  • 焼肉
りゅう さん
2025-08-03
わこう
  • 石橋阪大前駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2025-08-03

阪急石橋の居酒屋わこう

4.00

阪急石橋駅から南へ徒歩約4分の 跨線橋の下辺りの少し目立たないところにある地元の居酒屋わこうです。

石橋では長く続く居酒屋で、店内は少し暗めの落ち着いた雰囲気で、靴を脱いでゆっくりとくつろげるのが良いですね。テーブルも少し大きめのタイプです。
料理は種類が豊富で、創作系の少し変わったメニューもいくつかあります。海鮮系もなかなか美味しいですし、お店のおすすめという淡路鶏のつくねバーグも トッピングを月見とチーズのどちらかが選べて、これがどちらとも美味しいです。

2
わこう
  • 石橋阪大前駅
  • 居酒屋
raiha さん
2025-08-02

お手製で量感もあるお昼の定食

4.00

田原町駅から徒歩5分程のところにあるお食事処。淡い黄色ぽい壁のこじんまりとした建物ですが入りやすい雰囲気です。おうどんや丼もの等の単品メニューもありますがお昼の定食も人気。ポークソテー等メインのおかずも出来立てで家庭的な印象ながらお味よく、白ご飯もおいしく比較的ボリュームもあって日常に嬉しい内容です。

0
山乃家
  • 田原町駅(東京)
  • 居酒屋
raiha さん
2025-08-02

素朴なずんだ餡を使ったパフェ

4.00

九条駅から徒歩2分程の所にあった喫茶店。
比較的こじんまりとした店舗ながら店内は赤い壁が印象的な内装です。以前利用した時はドリンクメニューに加えてお手製のカレーやスイーツなど軽食もあり。その時注文したのはずんだパフェで素朴なずんだ餡にバニラアイスとホイップクリーム、コーンフレークの組み合わせで甘すぎず美味しく頂きました。次は厚焼きで人気の玉子サンドを試してみたいところです。

0
喫茶エコノマ
  • 九条駅(大阪メトロ)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-08-02
コメダ珈琲店 阪急石橋駅前店
  • 石橋阪大前駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-08-02

学生街のコメダ珈琲。

4.00

阪急石橋駅の西口を出て、東西にのびる駅前商店街を2分ほど歩くと右手にあります。

ごちゃごちゃとしたところにあって、コメダ珈琲としては外観もあまり目立たない感じのお店ですが、中に入るとコメダらしいゆったり感のあるつくりとなっています。
 
椅子の座り心地が良く、Wi-Fiも使えますので長時間の作業にも向いています。場所柄もあって阪大生が多いので、試験前にはこちらで勉強している学生の姿を目にしたりします。
珈琲はまずまずの美味しさですし、モーニングを含め食事系も結構ボリュームがあります。

2
コメダ珈琲店 阪急石橋駅前店
  • 石橋阪大前駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-08-02
旬菜美食 武蔵
  • 石橋阪大前駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2025-08-02

気軽に使いやすい居酒屋。

4.00

阪急石橋駅の西口を出てアーケードじゃない方の商店街を少し歩くと右手に出てくる赤い看板の居酒屋です。

外観だけ見るとこじんまりタイプのお店なのですが「宴会予約100名様OK」という看板も出ています。要は大人数の宴会には向いている居酒屋です。

武蔵は相当前から営業されているお店で、地元の人の寄り合いや学生のコンパなどで 気軽に使いやすいイメージのある居酒屋です。 個室席もいろいろなタイプのものがあり、オーソドックスな居酒屋メニューが充実していて 値段も比較的リーズナブルなものとなっています。こちらの、熱々だし巻きが美味しいですね。

2
旬菜美食 武蔵
  • 石橋阪大前駅
  • 居酒屋