ラーメンを食べようと探し回っていました。しかし、どの店も高くて手が出ませんでした。当店の前で”中華そば、390円“の案内を見つけ、思わず入ってしまいました。結構混んでいましたが、注文してわずかで届きました。スープもあっさりしていて、麺もモチモチして食べやすかったです。390円以上の味でした。多くの店が高くてまずいです。日高屋最高です!
ブリーフを探し回っていましたが、どの店も高くて手が出ずに困っていました。当店でも高いものしか目につかず困っていました。しかし、よくよく探すと、何と3枚877円の品物が見つかりました。さすが安さの殿堂ドンキホーテです。早速いただきました。なんせ、1枚分の値段くらいで3枚買えるのですから。
Tpointを500pointもらったので買い物に行きました。百均の品物を5つかいました。携帯ゴミケース、携帯トイレ、前処理シート、買い物袋、エコバック等です。若い女性店員さんが細かい質問にも嫌な顔一つせず笑顔で応対してくれたので気持ちよく買い物ができました。また機会があったらぜひ行きたいです。
インスタントの飲み物を探していましたが、偶然この店にあったので助かりました。量も6本程度で値段も213円と安く望んでいた通りの品物だったので良かったです。
おにぎりを何度か買いました。安い時があったので助かりました。店員のおばちゃんが親切だったので買いやすかったです。都会のど真ん中とは思えない安らぎを感じました。
新宿美食倶楽部 AMANOGAWA 天の川
西新宿7丁目の柏木公園の隣にあるお店です。 ホテルマイステイズ西新宿の2階にあるのでわかりづらいかもしれません。 ランチはパッタイ、ガパオ、タイカレー、ナンカレーがあり、サラダとドリンクがついて1,000円前後なので比較的お得な価格帯です。 味はもちろんおいしいのですが店員さんのおもてなしがとてもほっこりします。カレーを頼むとナンのおかわりをおすすめしてくれるのですが、おいしいので食べすぎてしまうこともあります。
ランチによく利用しますが、ガパオ、パッタイなど定番のタイ料理がとても美味しいです。 混んでいると並ぶこともありますが、持ち帰りの弁当も600円で買えるのでお得です。 ただ持ち帰り弁当が人気すぎて、レジ周りに人が滞留しているのが気になります。レジ近くの席だと腕に弁当待ちの人の体が当たりますし、頭上でおしゃべりされるのも不快です。 以前のように店頭でのお弁当販売はできないのでしょうか?
カントンの思い出 新大久保店
新大久保のドンキホーテの横の道をしばらく歩いたところにあるお店です。 店内はkpopが流れて、古いけど明るい雰囲気です。 ランチのおすすめは土鍋プルコギです。あつあつのお肉とトッポキ、優しい甘みがあってご飯が進みます。 混んでる日もありますが、平日はゆっくりランチできます。